ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    旧ツイッターのフォロー大歓迎です。

    タグ:仮想通貨

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)

    ブログ管理人より

    お金の実体がないから納税には利用できないのかな?


    1 田杉山脈 ★ :2018/08/31(金) 21:47:09.10 ID:CAP_USER.net

    IT(情報技術)大手が相次ぎ仮想通貨事業に乗り出す。楽天は31日、仮想通貨交換事業者を買収すると発表。LINEも同日、独自の通貨を発行すると発表した。両社は通販サイトで仮想通貨による決済ができるようにしたり、利用者や技術者に報酬として支払ったりする。仮想通貨を投資ではなく、自社サービスの拡充に活用する。

     楽天は10月1日付で、証券業のトレイダーズホールディングス傘下で仮想通貨を手掛けるみんなのビットコイン(東京・港)の全株式を取得する。取得額は2億6500万円。

     楽天はネット通販やフリーマーケットアプリの「ラクマ」などで、仮想通貨による決済需要が高まると見込んでいる。グループの証券会社の楽天証券では顧客から仮想通貨による運用を望む声が増えているといい、交換業への参入を検討していた。

     みんなのビットコインは仮想通貨交換業者に登録申請中の「みなし業者」。資金洗浄(マネーロンダリング)対策や帳簿書類の管理などに不備があったとして、4月に金融庁から改正資金決済法に基づく業務改善命令を受けた。楽天はシステム改善などを支援し、みんなのビットコインが早期に登録を受けられるように支援する。

     LINEは同日、外部の企業や技術者がアプリを開発できるブロックチェーン(分散型台帳)の技術を使ったプラットフォーム(基盤)「LINKチェーン」を公開した。新たに独自の仮想通貨を発行し、この基盤上でアプリを開発した技術者に報酬として支払う。

     ユーザーが各種のサービスにコメントを書き込んだり、写真を投稿したりするなどコンテンツの拡充に貢献したときも付与する。「ユーザーや技術者に適切な対価を還元し、サービス全体で大きな価値を生み出す」(出沢剛社長)狙いだ。

     LINEは日米を除く海外では仮想通貨交換所を運営しているが、日本では仮想通貨交換業者への登録申請中。そのため日本では「LINKポイント」、海外では「LINK」とそれぞれ別の通貨を発行する。

     日本で発行するLINKポイントはLINEの対話アプリなどで使える「LINEポイント」と交換し、スマートフォン(スマホ)決済サービス「LINEペイ」などで利用できる。海外向けのLINKは同社の仮想通貨交換所で9月から取り扱う。

     LINEは独自通貨の流通を増やすため、11月にブロックチェーンのプラットフォームでアプリを開発するための技術仕様を公開。19年には外部の企業や技術者が開発したアプリを公開する考えだ。

     1月に起きたコインチェック(東京・渋谷)の仮想通貨の流出事件以降、金融庁は規制を強めている。仮想通貨の基盤技術のブロックチェーンは改ざんが不可能という高いセキュリティー性を持っているとされる。

     サイバーエージェントも独自の仮想通貨の開発に乗りだし、19年にもゲーム事業向けに発行する見通し。仮想通貨を活用し、サービスの魅力を高めようとする動きが広がってきた。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34848810R30C18A8TJC000/


    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    『仮想通貨 申告』についてTwitterの反応


    5日の朝刊(都内最終版)☆1
    …【1面トップ】〔朝日〕仮想通貨 100億円申告漏れ 50人と30社 国税局指摘 70億円以上は「所得隠し」〔毎日〕文化財 無断で切り取る 学芸員「20…
    (出典:経済総合(時事通信))


    仮想通貨(かそうつうか、英語: virtual currency)は、一般的にはネットワーク上で電子的な決済の手段として広く流通しているが法定通貨(法貨)との比較において強制通用力をもたないまたは特定の国家による裏付けのないものをいう。ただし、後述のように定義や分類は必ずしも一様ではなく複数存在する。
    21キロバイト (2,749 語) - 2019年6月2日 (日) 14:22



    (出典 2.bp.blogspot.com)


    ブログ管理人より

    富裕層なんだから、ケチったりしないで税くらい納めてくれよ!

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    仮想通貨モナコイン詐取の疑い ハッカー少年を書類送検 共同通信 - 47NEWS
    顧客の仮想通貨を保管する管理業者のサイトから、当時のレートで約1500万円相当の仮想通貨「モナコイン」をだまし取ったなどとして、警視庁サイバー犯罪対策課は14日、 ...
    (出典:47NEWS)


    Monacoin (モナコインからのリダイレクト)
    Monacoin(モナーコイン・モナコイン)とは、日本の巨大掲示板サイト2ちゃんねるのソフトウェア板で、Mr.Watanabe(わたなべ、2chpool ◆bzJIFpVqts)によって開発されている日本初の暗号通貨である。通貨単位表記は「MONA」。 Litecoinなどの採掘プール「2chpo
    8キロバイト (1,041 語) - 2018年12月29日 (土) 11:53



    (出典 cdn.coinpost.jp)


    ブログ管理人より

    いまどきの若者はろくに苦労せずに楽してお金を稼ごうとする風潮がありますよね。
    それを否定することはしませんが、将来ろくな人間にならないでしょうね。
    自分は古い人間なので、苦労は買ってでもしろっていう精神で貧しいながらも日々頑張っております。


    1 僕らなら ★ :2019/03/14(木) 21:13:10.00 ID:N3pGI+Fk9.net

     仮想通貨「モナコイン」を顧客から預かるサービス「Monappy(モナッピー)」(営業停止中)に昨年、サイバー攻撃を仕掛け、運営会社からモナコイン約1500万円相当(当時のレート)を詐取したなどとして、警視庁は14日、宇都宮市の少年(18)を電子計算機使用詐欺と組織的犯罪処罰法違反(犯罪収益の隠匿)の疑いで書類送検し、発表した。容疑を認めているという。

     仮想通貨をめぐっては、昨年1月に「コインチェック」で約580億円相当、同9月に「ザイフ」で約70億円相当(ともに当時)など、取扱業者からの不正流出が相次ぐ。同庁によると、仮想通貨流出事件の摘発は全国で初めて。

     サイバー犯罪対策課によると、少年は昨年8~9月、モナッピーの送金システムの欠陥を悪用して誤作動させ、運営会社が管理していたモナコイン約9万7千モナ(約1500万円相当)を外部の口座に送金させて詐取。大半を海外の仮想通貨交換所の匿名アカウントに移した疑いがある。

     悪用されたのは「ギフトコード」というモナッピーの送金機能。コードを入力すると自分あてに贈られた分のモナコインを受け取ることができるが、短時間に大量に操作すると誤作動で複数回送金されてしまうシステム上の欠陥があった。

     欠陥の存在に気づいた少年は、スマートフォンやパソコンで計8254回、手動で操作ボタンの連打を繰り返し、自らが取得していた133回分のコードで、642回分の送金に成功。オンライン上のモナッピーのウォレット(口座)からモナコイン全量を奪ったとされる。「自分の残高が増えていくのが楽しくて、コインを全部取ってしまった」と供述しているという。

     サイバー攻撃をしかける際、複数の匿名化ツールを利用して身元がわからないようにしていたとされ、ログの解析などから容疑が浮かんだという。(荒ちひろ、稲垣千駿)

    https://www.asahi.com/articles/ASM3G4TR0M3GUTIL026.html


    続きはこちら

    このページのトップヘ