ついっちゃが

国内あるいは世界の政治、社会問題を取り上げて、個人的な見解とネット上の声を拾って発信しています。

    旧ツイッターのフォロー大歓迎です。

    タグ:JR東日本

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.livedoor.com/article/detail/25325905/
    私人逮捕系YouTuberの「やり過ぎ危険行為」にJR東日本が警鐘「駅や車内の秩序を乱す行為は止めて」
    2023年11月10日10時4分 弁護士ドットコム

    痴漢転売ヤーなどを自警団のように取り締まる動画を配信する「私人逮捕系YouTuber」の活動が賛否を呼んでいる。

    弁護士ドットコムニュースではこれまで「私人逮捕系YouTuber」が抱える法的問題を何度か指摘してきた。

    鉄道事業者はどのように捉えているのか。
    JR東日本は取材に「周囲のお客さまに危険が及ぶ行為など、駅や車内の秩序を乱す行為はお止めいただきたく存じます」と警鐘を鳴らした。

    ●混み合う駅の中の逃走、あわや階段で転落

    私人逮捕系YouTuberの動画は、「加害者」による犯行の様子や、身柄を拘束して警察に引き渡すまでを撮影したもので、「スカッとする」といった肯定的な意見も寄せられる一方、その多くは批判的なものだ。

    特に物議を醸したのは、代表的なチャンネルの一つが10月に公開した動画だった。

    JR埼京線で痴漢したとして、YouTuberが男性を追い詰めていく内容だ。最終的に駅構内を逃げ回る男性を組み伏せたが、その最中で揉み合った男性が階段で転倒した。一つ間違えば当事者だけでなく、ほかの駅利用者も巻き込み、
    大ケガをするおそれがあっただろう。

    ほかのチャンネルの動画では、盗撮したとされる
    男性を取り押さえる際に高齢女性にぶつかる事態となった。

    ●JR東は「危険で秩序乱す行為やめて」「撮影・配信が新たなトラブルにつながる」

    鉄道事業者は私人逮捕系YouTuberの活動をどのように受け止めているのだろうか。動画が撮影されたJR東日本は弁護士ドットコムニュースに回答した。


    --電車・駅構内での「私人逮捕系YouTuber」の活動をどのように捉えていますか

    周囲のお客さまに危険が及ぶ行為など、駅や車内の秩序を乱す行為はおやめいただきたく存じます。

    また、プライバシーに関わるほか、お客さま同士のトラブルにも繋がるため、他のお客さまが映るような撮影、またその動画の公開についてもおやめいただきたく存じます。

    --電車内や駅構内の撮影・配信のルールを教えてください。このルールはYouTuberの活動を規制するものでしょうか

    個人的な趣味等での撮影に関しては、安全上の問題があり、ほかのお客さまのご迷惑になると判断される場合は、撮影をやめていただくようお願いしております。

    配信は、当社が行うものでもないため社内でルールは定めておりませんが、収益性のある動画共有サイトへの投稿など個人の営利活動における弊社保有施設内での各種撮影はご遠慮いただいております。

    なお、法人としてのお取組みの場合は、内容によりご相談をお受けすることが可能です。

    ●名誉毀損や暴行などの罪に問われる可能性も

    こうした動画では、「犯人」であっても、本人を特定できる形で動画を公開すれば、名誉毀損罪が成立する可能性がある。また、さまざまな要件を満たさない「私人逮捕」が暴行罪などに該当する可能性もありえる。

    弁護士ドットコムニュースの記事【痴漢を私人逮捕してYouTubeにアップしたい! 勝手パトロールの法的問題】


    ブログ管理人より

     自民党政治で社会全体が狂ってきたのではと思わざるを得ない。すしペロ少年の件をきっかけに迷惑系YouTuberが減ったと思いきや、また新たなYouTuberか。そんなんで視聴回数稼ぐより、政治を変えて社会を良くしようぜ。これがJRではなく、国鉄だったら、また別の対処方法があったのでは?

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/10498e709ac3de435bbbbf8af8a874489a0c844b
    JR東日本駅のジューススタンド「ハニーズバー」全店閉店へ 「経営改善の取り組みの一環」のため 「好きだったのに」惜しむ声続出
    2023/8/18(金) 18:33配信 ねとらぼ

     新宿駅や東京駅など、首都圏の
    JR東日本の駅構内に出店しているジューススタンドチェーン「ハニーズバー」が8月末をもって全店閉店となることが分かりました。運営会社は取材に「経営改善の取り組みの一環」と説明しています。

    【画像】「ハニーズバー」閉店の張り紙

     ハニーズバーは2007年から首都圏のJR東日本の駅構内に出店。「駅のエネルギーチャージスポット」をキーワードに、はちみつと季節の果物などをブレンドしたフルーツジュースを販売しています。2022年9月時点で、東京駅、新宿駅、池袋駅などで合計19店舗を出店していました。

     しかし8月中旬、ハニーズバーが8月末で全店閉店するという張り紙が店舗に貼られていたとする投稿がX(Twitter)上で拡散。「なんだってーー!!ここの
    バナナジュースと冬のコーンスープ大好きなのに!」「貴重なジューススタンドが」「結構好きだったのに」と惜しむ声が相次いでいます。

     ハニーズバーを運営するJR東日本クロスステーションフーズカンパニーの広報担当者は18日、ねとらぼ編集部の取材に「経営改善の取り組みの一環として、幅広い業種・業態の整理、事業性を検討した結果、ハニーズバー事業の撤退が決まりました」と説明しました。


    ブログ管理人より

     残念がる声が多いが、そうさせたのは自民党政治、そして投票に行かない5割の有権者がA級戦犯だ。冗談ではない。予定どおりインボイス制度が導入されれば声優やイラストレータが廃業に追い込まれ、アニメ文化の終焉待ったなしとなるかも。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    https://news.yahoo.co.jp/articles/26ad67551337f675e5915df7133d233d446c5a15
    JR東日本が「輸送密度」公表、路線の3割が「存廃検討」レベルの厳しい実態
    2023/7/7(金) 20:28配信 読売新聞オンライン

    JR東日本は7日、新幹線と在来線の計69路線203区間について、2022年度の1キロ・メートルあたりの1日の平均利用者数「輸送密度」を公表した。政府が存廃検討の目安とする1000人未満の路線は全体の3割弱の30路線55区間だった。ローカル線の厳しい利用実態が改めて示された。

    【地図】「正直ほとんど誰も乗ってない」JR久留里線

     コロナ禍に伴う制限が和らいで人の移動が再開したことから、大半の路線が前年度からは改善したものの、改善幅は限られた。前年度に輸送密度が1000人未満だった30路線56区間のうち1000人以上となったのは1区間だけで、ほぼ全てが利用者数の大きな回復につながらなかった。

     このうち9路線9区間は、輸送密度が100人未満だった。JR東と自治体で存廃を巡る協議に入った千葉県南部を走る
    久留里線の久留里―上総亀山間は、22年度の輸送密度が54人だった。JR東では営業中の路線を廃止した前例はなく、廃線が決まれば、初めての事例となる。

     ほかの路線・区間も利用者が十分とは言えない。全体のほぼ半分に相当する、44路線99区間はすでに、国鉄時代に廃線してバスに転換する基準とされた輸送密度4000人未満となっている。JRはこうした路線・区間の収支を昨年から公表し、地域の移動手段としての活用状況を見極めている。

     鉄道を巡っては、今年10月、「改正地域公共交通活性化・再生法」(地域交通法)が施行される。これまで関係者任せだった
    ローカル線の存廃協議を、政府が促すことを努力義務と規定した。

     協議会は「廃線ありき」ではなく、交通網のあり方を見直すのが狙いで、ダイヤ増便などで収支が改善するかどうかなども検討する。ただ、鉄道事業者と自治体は、減少する利用者に歯止めをかける取り組みが一段と求められる。


    ブログ管理人より

     赤字路線を廃線にさせないためにも、再公営化すべきだと思う。政府による緊縮財政が元凶だ。JRだけでなく、郵便局にもいえる。昔はもっと多かったのにな。民営化したことで結果的にサービスが低下してしまった。

    続きはこちら

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    (出典 lpt.c.yimg.jp)


    忙しい人のために要約すると

    ▲千葉県鴨川市のJRの駅で郵便局員が駅の窓口業務も行う新しい形での一体運営が始まりました。
    ▲駅と郵便局の一体での運営が始まったのは、千葉県鴨川市にあるJR内房線、江見駅の中に完成した「江見駅郵便局」で、31日午前、式典が行われ、関係者がテープカットをして開局を祝いました。
    ▲JR東日本と日本郵便によりますと、去年7月から無人の駅となった江見駅では駅をどう管理していくかが課題となっていましたが、施設の老朽化で移転先を検討していた郵便局と協力して一体での運営を決めたということです。
    (出典元:NHK NEWS WEB)



    ブログ管理人より

     一体運営して効率が上がればいいですね。郵便局員だけ業務が増えて過労死になるようなことがあってはいけないです。

    続きはこちら

    このページのトップヘ