1歳児がはねられるとかあまりにも可哀想な事故で
言葉をなくします。もっと周りを確認してほしいものです。
それと、どう考えてもトラック運転手には非はないですよね。
あまりにも理不尽過ぎてドライバーさんに同情します。
保育園駐車場で1歳児はねられ死亡 愛知・高浜
2019年3月15日23時20分
https://www.asahi.com/articles/ASM3H7JMQM3HOIPE03N.html
15日午後4時ごろ、愛知県高浜市八幡町4丁目の保育園駐車場で、近くの会社員吉本悟さん(30)の次女那菜ちゃん(1)がトラックにはねられ、頭などを強く打ち間もなく死亡した。碧南署は、トラックを運転していた同市田戸町2丁目、会社員石川貴之容疑者(37)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕した。署は、容疑を同致死に切り替えて調べる。
署によると、園児の姉(3)を迎えるため、母親が車をトラックの隣に止めていたところ、後部座席にいた那菜ちゃんが先に降り、ちょうど自分の長女を乗せて発車しようとした石川容疑者のトラックとぶつかったらしい。
>>1
轢いた方が可哀相だわ
>>1
>後部座席にいた那菜ちゃんが先に降り、
チャイルドシートしてないってことじゃん
>>1
1歳児と3歳児を載せるのに
チャイルドロックもかけてなかったのか
>>30
時短したんでしょ
送迎の運転も時短運転だったんじゃない?
>>1
何やってんだよバカたれ!
>>1
後部座席の1歳がどうやって先に降りたんだ?
まさか母親が後部座席のドアを開け1歳児を降ろし放置プレイして隣の車に轢かれたのか?
加害者=母親
被害者=隣の車の運転手
1才の子が先に降りたって・・・
轢いた奴も悪いが母親ボンクラすぎやろ
チャイルドシートもチャイルドロックもしてなかったのか
>>9
だよね?自分ではずしたのか?なわけないよね。トラックの人もかわいそうに。
ひかれた方の保護者には落ち度があるわ。
>>9
近所に保育所あるけどチャイルドシートなんてまずしてないし大人用のシートベルトさえさせない。でもbaby incarシール貼るのは多い。
>>49
地域によるのかもしれないが、JAF調べだと着用率は60%くらいらしい
40%の親はバカなんだよ
>>57
保育所・保育園に通わせるのは頭か躾が悪い親が多いからね
頭か育った環境のいい親は幼稚園に通わせるし裕福な家庭だとバスで送迎してくれるところに通わせたりする
>>25
働いてないと保育園に入れてくれない日本死ねになる
>>57
想像以上の低さに驚いた
子が150cmぐらいになるまでジュニアシートを使用していた我が家は稀か
>>75
140までで大丈夫だよ
>>49
あんな貼る位置も決まってない小さいシールなんて、車内にチャイルドシートあればいらないよな
本気で事故に遭って車内のチャイルドシートも目視できないくらい潰れることを心配してるなら痛車レベルででっかく車体にBABY IN CAR!!赤ん坊乗車中!!って書いておけよと思うし
>>70
子供が勝手に降りた時は baby out carの表示に変えさせよう
>>72
「子育て中の私素敵!」とかの承認欲求でもあるんじゃね?
>>49
リアガラスに濃い目のスモークでbaby in carの吸盤型内貼りの車もよく見る
何がしたいんだかと思う
>>49
まじで???愛知ってそうなの?
うちの兄貴んちは必ずチャイルドシート使ってロックも
してたわ…トヨタのお膝元の癖に大事なこと何もしねえのかよ…(引)
>>83
愛知じゃないけど保育所の送迎の親って方向指示器出さないし狭い道で対向車来てても頭突っ込んだら勝ちみたいなアホばっかり
祖父さん祖母さん送迎の方がマシかも
母親を逮捕しろ
トラック運転手を逮捕する必要はないだろう
上級国民のなんとかパンはいまからでも逮捕してもいいぞ
>>13
お前逮捕が何か知らんだろ?
1歳児が先に下りるってどうやって?
自分でドア開けた?
>>14
親がドア開けたんだろたうな
それしかないし…
専業主婦かな?社会と関わってない人は色々と甘い
>>25
専業主婦は保育園に預けられないだろ
>>25
保育園だから仕事してる筈の母親
専業の方がしっかり子どもを見ているから寧ろ働いてる親たちが殺している
>>25
赤くしてあげよう
>>25
みんな批判してるが、病気持ちで園に預ける事もあるからなw
恥ずかしいのは仕事してるって言ってる奴だわ
ちゃんと見とけよ
遅かれ早かれ
この母親の元では3歳までも生きられなかったであろう
海外みたく親を逮捕しろよ
>>34
だよな、これは母親が悪い
貴重な未来の瓦職人が……
1歳児をチャイルドシートも無しに後ろの座席ってちょっと急ブレーキかけただけでも大怪我しかねない
しかも先にひとりで降ろす?ありえなすぎるわ
トラック運転手が悪い扱いされるんだろうな・・・
母親が悪い
可哀想なトラック運転手
ほんと理不尽すぎるわ
人生がここで折れ曲がった
小さい子供は言うこと聞かないから〜とか言い訳は絶対通用しない
チャイルドシートしてない時点で自分優先のゴミ
逮捕だろこんなん
目を離してたんだろうな
ひいたトラックの運転手は法律で罰せられるが、
原因というか悪いのは母親だよね
まあお前らが書いてるような状況なら、
轢いた運転手には不起訴か執行猶予つくから
親はなにやってんだ
1歳の子から目を離すとかありえんわ
母親がポンコツだと子供が可哀想だな
大人しい子でうちの子は大丈夫と思っていたのかなぁ
俺が許す
出所したら相手の家にトラックでお礼参りしたれ
なんか愛知って事件がバラエティに富んでる上に頻発してるイメージ
一歳児って自分でドア開けれるんだな
小梨独男は無知だな。俺のことだけど
こういうの、母親も逮捕起訴しろよ
ドライバーが安全確認してから同乗者を降ろすって教習所レベルの話だよね?
よくわからんけど一人で車から降りられる1歳児って
どんだけ天才なんだよ?異世界召喚でもされてきたのか?
1歳ならまた子供作ばええやん
大きくなってからじゃ取り返しつかん
運転席からスライドドア開けて「はい降りてー」ってなバカ親もいるもんな
3歳に目が行ってしまったかな
同じくらいの年頃のガキがいるから
悲しいニュースですね
>>90
三歳はまだ園内だろ
母親も逮捕するべき
1歳児が先に車を降りるって時点で笑えねえな
普段からチャイルドロックしてなかったんだろうなー
勝手にドア開けちゃうの恐くなかったのか
隣の車の後部座席が開いたのに
出発したのかよ。
普通は警戒するだろ。
>>95
周りに親なりがいたら動かないのが一番だよな。混雑時にそれやると平気で10分くらい動かせない事もあるが、見知った子供を自分が轢き殺す可能性を考えたら、なんてことない。
グーグーるで見ると駐車場らしきものは無いんだが。有るのは園児の運動場。
チャイルドロックしなかった母親が悪い
防げた事故だよ
人気記事をご紹介
【バッハ会長頼む!】最悪の場合「東京開催」剥奪も!?
【価値観それぞれ】「なでしこ寿司」のSNS投稿が話題に
【教育水準低すぎ】臨時講師が2教諭から暴言・暴力 姫路市教委が調査せず
【また神戸か】「素人」をバールで半殺しにした神戸集団リンチの一部始終
【池袋暴走事故】飯塚元院長を来週にも書類送検へ
【プライベート視察】玉川徹氏「(森田知事の)手が震えていたことがすべて」
【本末転倒だろ】「セコム」社員が高級腕時計盗み転売
【セブンイレブン】バイト学生「商品は神だが本部はクソ」
【芸能】藤田ニコル、イヤな想い出のチュー「キツかった」
【舛添と同じ】森田知事 台風被害で「公用車で別荘」疑惑
コメント
コメントする