宮崎県・熊本県・大分県で震度3を観測する地震 津波の心配なし - ウェザーニュース
3月27日(水)9時11分頃、宮崎県・熊本県・大分県で震度3を観測する地震が発生しました。 この地震による津波の心配はありません.
(出典:ウェザーニュース)


地震 > 連動型地震 > 南海トラフ巨大地震 南海トラフ巨大地震(なんかいトラフきょだいじしん)は、フィリピン海プレートとアムールプレートとのプレート境界の沈み込み帯である南海トラフ沿いが震源域と考えられている巨大地震のことである。 また、2011年8月に内閣府に設置された「南海トラフの巨大地震
101キロバイト (10,879 語) - 2019年3月4日 (月) 06:14



(出典 3.bp.blogspot.com)


ブログ管理人より

地元は宮崎県宮崎市ですが、本日27日は9時11分頃と夕方15時38分に地震がありました。そのとき自宅で作業をしていましたが、小さな揺れではありましたが、大地震の前兆に思えました。

そろそろ南海トラフ地震が起きそうな感じがします。地震そのものはあまり怖くないですが、津波が来たら自分が住んでいる地域は水没確定なのでそれだけが心配です。

泳ぎは普通にできますが、混乱してそれどころではなくなっていそうです。死ぬときには死ぬわけで、今を大事に生きてゆけたらと思っております。


1 みつを ★ :2019/03/27(水) 15:41:33.07

2019/03/27 NHK速報



4 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:10.58

いよいよカウントダウン!!



5 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:10.84

えっまた?



10 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:45.75

>>5
どういうこと?



16 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:07.29

>>10
朝も揺れたやん



28 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:29.33

>>10
今朝から何度か揺れてんのだよ



100 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:46:24.32

>>5
朝もあったよね



6 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:11.32

結構揺れた。震度4ってところか
@宮崎北部



7 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:16.56

とうとう来るかな



8 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:19.49

南海トラフ巨大地震



11 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:46.23

東南海だな。プレートがどんどん崩壊してる



12 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:46.61

南海トラフグ来るのか



14 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:42:59.22

日向灘から沖へ90キロ、そこが南海トラフの震源だな



15 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:01.20

日向灘を震源にした地震が連続すると南海トラフ地震の前兆を考えられる。
今朝から連続で3回目か。
これ、クルぞ。



19 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:11.13

震度3きて4
ヤバいね



20 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:12.86

位置的にかなりヤバい
これ、南海トラフ西端だろ



21 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:12.93

きたか!



22 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:15.55

日向灘
皆様の無事を祈願してぬるぽ



23 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:15.55

M5.4
まだまだやねw



24 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:16.19

南海トラフ単体では弱い
日向灘まで連動するとなかなかの規模



26 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:16.89

3.11と同じパターン。明日が命日



29 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:32.14

福岡だが揺れたぞ



30 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:32.47

もうこれが南海トラフ地震でいいよ



32 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:40.95

トラフグ大漁



33 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:44.59

今日は2回目だし、震度が大きくなってるな。



35 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:51.14

宮崎てどこやったけ



60 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:57.61

>>35
小学生かな?



76 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:28.96

>>35
日本列島の南国



36 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:52.24

日向灘ってのがヤバい気が



39 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:43:54.69

震源の深さ10キロ M5.4って



42 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:02.47

いま、南海トラフがアツい!
今朝も紀伊水道で地震あったよな、そのあと日向灘でも



45 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:12.11

震源地日向灘
南海トラフ待ったなし



46 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:16.78

平成最後くるか



47 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:17.24

いきなり2000万人くらい死んだりして



48 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:17.60

熊本揺れが長かった
なんか嫌な感じを思い出した



53 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:33.81

わいのスマホ鳴れへんかったで



54 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:50.00

神話の海幸山幸の話に出てくる大津波は宮崎を襲った南海トラフ+日向灘の連動大津波がベースだと思うんだぜ



55 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:51.14

どげんかせんといかん



61 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:59.18

あれ?
今日2回目?



85 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:47.32

>>61
うん、2回目



62 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:44:59.44

結構広範囲だな

(出典 hailstorm.c.yimg.jp)



64 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:01.45

平成最後にデカいのは止めてや・・・



66 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:05.56

九州南部民、大丈夫かー?



67 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:05.90

朝の地震の方が揺れた@都城



69 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:12.20

高価な酒瓶を避難させとこう



70 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:12.69

台所で炒め物してたから、フライパン持って右往左往したわ。



73 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:22.94

日向灘やん
マジなやつが動き出した



74 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:25.71

朝も揺れたし、今もちょっとドキドキした



82 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:42.65

(´・ω・`)鬼の洗濯岩



84 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:44.38

南海トラフ地震の予兆があるとしたら日向灘地震と言われてるよね
ただ日向灘自信は南海トラフと関係なく短周期でM6起きてるので何とも言えん



86 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:50.36

今日だけで同じ所に
3回ぐらい来ていてヤバイ
NHK 地震
https://www.nhk.or.jp/kishou-saigai/earthquake/

2019年3月27日
15:38ごろ 今回の地震

9:40ごろ
日向灘
マグニチュード 4.2

9:11ごろ
日向灘
マグニチュード 5.4



89 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:46:10.39

>>86
((( ;゚Д゚)))



87 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:45:50.80

平成最強の大地震クルー



91 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:46:12.25

九州始まったな



92 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:46:12.40

確実に南海トラフの範囲なんだが



93 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:46:12.46

ゆれた場所がこええわ



94 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:46:13.42

親戚がいるんだが宮崎県小林市は大丈夫か?



96 名無しさん@1周年 :2019/03/27(水) 15:46:15.66

新元号に被せてくるとかやめろよ


2019/03/25時点の人気記事をご紹介
【因果応報か】闇金ウシジマくん、最悪の最終回で完結
【訃報】吉本新喜劇往年のマドンナ、山田スミ子さん逝去
【マジで?】キムタクの娘kokiが身長をサバ読み
【徹底分析】ニコ動は既にオワコンなのか?
【辻ちゃんと違って賞賛】後藤真希さん、夫とのラブラブキス写真公開!
【これは犯罪やろ】ブラクラURLを掲示板に貼っただけで補導
【スタイル抜群で骨抜き確定】乃木坂46生田絵梨花、ランジェリー姿をついに解禁!
【体質改善が急務】北杜市でのいじめ、市教委は開示拒否
【プロとして騙される演技を】斎藤洋介さん、オレオレ詐欺で寿命縮まる
【理不尽過ぎる】保育園駐車場で1歳児はねられ死亡