【仕事中の重度訪問介護見直し】れいわ木村英子議員 質問主意書を提出
れいわ木村英子氏が質問主意書 - ロイター 重い障害のあるれいわ新選組の木村英子参院議員は5日、仕事中は介助費の公的補助を受けられない重度訪問介護について、政府に早急な見直しを求める質問主意書を ... (出典:ロイター) |
木村 英子(きむら えいこ、1965年〈昭和40年〉5月11日 - )は、日本の政治家。れいわ新選組所属の参議院議員。 全都在宅障害者の保障を考える会代表、全国公的介護保障要求者組合書記長、自立ステーションつばさ事務局長。 0歳時の事故により、重度の身体障害を持つ。脳性麻痺とも診断され、移動手段の 4キロバイト (341 語) - 2019年7月29日 (月) 00:16 |
本当に仕事が早いですよね。ゴルフをして遊んでいるような安倍とは雲泥の差ですね。仕事中の重度訪問介護の見直しがされれば、障がい者の方々も進んで働けるようになるので、良い結果を期待したいですね。
れいわ木村英子氏が質問主意書 仕事中の重度訪問介護見直し求め | 2019/8/5 - 共同通信
— ユニオンしずおか (@6skuKefV7o3DTKk) August 5, 2019
木村さん、さっそく出してくれた
厚労省、根本大臣、「プロジェクトチームを立ち上げて、来夏には一定の方向性」なんて寝ぼけたこと言ってないで、さっさと大臣告示を撤廃しなさいhttps://t.co/t0YzVkvfqi
早速、仕事を始めた「れいわ新選組」木村英子・参院議員?
— 愛染観音 (@aisen_kannon) August 5, 2019
予算委員会から逃げ回り、ゴルフしているダメ男とはえらい違いだな? https://t.co/08vQUVvzKi
山本太郎と言う人に色々な賛否はあるが重度障害者の介護に関する問題に関しては確実に大きな一石を投じただと思う。https://t.co/vXmtrt1k0F
— PRK615 (@PRK615jp) August 5, 2019
こんにちは。
— たまきち本舗 (@RBCvzrsSHBeK6nm) August 5, 2019
障害者雇用促進法の改正。期待してます。差別的な発言に負けないでほしいよね。
「いつか、みんなが解ってくれる」
私は、応援してますよ。意地悪な議員さんに負けないでほしいよね。https://t.co/9qYsuR8G78
使えない制度を使えるように変える??
— 花柳志保 (@hanayanagishiho) August 5, 2019
れいわ木村英子氏が質問主意書 仕事中の重度訪問介護見直し求め (共同通信) https://t.co/4KG4LMhHTF #linenews pic.twitter.com/Sy9gx9wRCB
仕事中は介助費の公的補助を受けられない重度訪問介護について、政府に早急な見直しを求める質問主意書を参院に提出。
— GAORU (@gaoru_dragon) August 5, 2019
「介護保障は国が障害者全体に対してする義務がある。私が国会議員であろうとなかろうとなされなければならない」
この精神力の強さと行動力、期待できる!https://t.co/K3tfVSVt5k
れいわ木村英子氏が質問主意書 仕事中の重度訪問介護見直し求め | >>>これが真っ当な議員の仕事です。仕事をする前にぐずってはいけません。
— tokujijii (@tokusan56) August 5, 2019
国民のための仕事をされています!
— 桐生祥広 (@cpeJrldhQN0B8rY) August 5, 2019
https://t.co/Q7PLLUjyYw
れいわ木村英子氏が質問主意書 仕事中の重度訪問介護見直し求め(共同通信)
— うな太郎 (@poppocci) August 5, 2019
ヤフコメはネトウヨの巣窟。
奴らにはこのニュースの意味がわからんらしい。 https://t.co/pR8MoMObp2
今困ってるのは仕事を始めた時点で訪問介護支援が打ち切られてしまう事。
— 2019@秩序を取り戻す年に (@side3310) August 5, 2019
一日も早く国からの補助が実現できるよう応援してます。
自宅待機で介護保険支給されるより同じ介護保険うけながら仕事したほうが長い目でみて税収も上がることでしょう。
1億総活躍と言ったからには活躍したい人にはちゃんとサポートしてあげてください??
— ?? gun-oba ?? (@gunobanomori) August 5, 2019
この件についてネット界隈では否定的な意見が多く散乱してるが、偏向報道メディア各社でさえ、この件については否定的な意見を出すことはない。損得勘定持ち出して講釈垂れる前に憲法や障害者基本法をある程度は理解してから発言すべきだ。木村氏の発言は世界的には当たり前の要求でしかない。
— サダクロウ (@sadakurow) August 5, 2019
えいこちゃん GO GO GO GO GO GO GO GO GO!!!!!!
— masanori watanabe (@masanorimusic) August 5, 2019
自分が出来ることで援護するよ!!#YasuhikoAndEiko#TheChosenOnesForTheNewEra#れいわ新選組#れいわが始まるhttps://t.co/Hllu6UmdRr
重度訪問の現状が一歩ずつでも改善されますように祈っています。(鮮やかに変わることがあったら...見直しちゃいますが!)
— Jinno45 (@yocom45) August 5, 2019
頑張れ木村氏!
— 彼方此方 (@away_home_) August 5, 2019
あなたの後ろには後に続く健常者と同じように労働したいと思う多くの障害者が付いています!
国会議員になったから質問主意書提出したんでしょ?自分のためだけじゃなく全ての障害を持つ人のためだよ??
— ??れいわクマ支局 支局長クマ?? (@LeiwaTeddy) August 5, 2019
質問主意書出すのも国会議員の仕事だよ。
過去記事をご紹介
【仕事中の重度訪問介護見直し】れいわ木村英子議員 質問主意書を提出
【れいわ潰しか】安倍応援団 山本太郎のネガティブ情報を必死に収集とな?!
【国会の可視化を重視しろ】れいわ山本代表、NHKの国営放送化を提案「肝心のニュース報道がゴミ」
【動画有】れいわ山本代表、韓国除外より6兆円の優先を!
【国益を優先しろ!】 韓国のホワイト国除外を閣議決定
【政府補償で最低賃金1500円どや!】最低賃金 東京 神奈川で時給1000円超
【朗報】れいわ2議員の国会内での介護費用は参院負担
【制度の壁を打ち破れ】れいわ新選組の障がい者2人 臨時国会に登院できない?!
【ついに風穴開けた!】山本太郎落選も、れいわ新選組は政党要件を満たす
【動画】6年前の山本太郎の街頭演説、1ミリもブレない本物の「保守」
コメント
コメントする