台風15号/セブン10店、ファミマ2店、ローソン94店で休業 - 流通ニュース
流通ニュースは9月9日、昨夜から9日早朝にかけて関東地方に上陸した台風15号の影響による大手コンビニ3社の被害状況をまとめた。
(出典:流通ニュース)


コンビニエンスストア(英: convenience store)は、年中無休で長時間の営業を行い、小規模な店舗において主に食品、日用雑貨類など多数の品種を扱う小売店である。 略称は「コンビニ」「CVS」など。 もともとアメリカ合衆国で誕生した業態であり、その後日本で独自の発展を遂げ、POSシステム
136キロバイト (20,806 語) - 2019年9月4日 (水) 18:17



(出典 blog-imgs-59.fc2.com)


ブログ管理人より

ある程度丈夫な傘でも台風並みの暴風雨では差す意味がないように思えます。むしろ、雨がっぱの方が効果的ですよね。


1 スズムシのなく頃に ★ :2019/09/09(月) 04:24:28.29 ID:cKb//yBJ9.net

コンビニで傘買ったら5秒で死んだ。

(出典 i.imgur.com)



27 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:35:27.93 ID:JQ9Y3kT10.net

>>1
こういう時こそ普段買わない雨がっぱだろ…



41 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:42:39.22 ID:GdXvzG8e0.net

>>1
当たり前や
アホかいな



74 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:41:33.47 ID:yZ/piamP0.net

>>1
久々の関東上陸
台風の進路よ!!平等であれ!!!!



92 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 06:22:22.30 ID:MDfu+fL80.net

>>1
成仏しろよ



5 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:25:55.00 ID:C3SY5xPL0.net

こういうのTwitterとかでやってくんない?
ニュー速+でやんなよ



36 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:39:56.01 ID:CBBsfky60.net

>>5
お前らが望むマスゴミが居なくなってネットでニュースを知るってのはこういうのがメインになっていくってことなんやで
そういうのを望んでるんやろ?



40 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:42:18.77 ID:3mA/6cPd0.net

>>36

キミは台風のなかわざわざ外でレポーターが雨被ってるニュースのほうが好きだったのかな?^_^



62 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:13:51.95 ID:wyUav+780.net

>>36
まともなマスコミが出てこないのがなあ



89 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 06:02:08.00 ID:ZPSrEexW0.net

>>36
日本のマスコミはこの程度に負けるんか…



9 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:27:32.49 ID:ndwSZK9/0.net

台風の時の傘は意味ないし危険なんやで



10 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:27:41.92 ID:jH2VGym50.net

ちゃんと持って帰れよ



11 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:27:50.77 ID:1UkAosmQ0.net

むしろ5秒耐えたことを称えよ



13 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:28:16.44 ID:zpkhKy8k0.net

500円おつかれ



14 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:29:01.84 ID:gh7tBpHO0.net

土砂降りでも傘ささないイギリス人見習え



15 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:29:54.12 ID:uku5igk10.net

なぜ買った



16 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:29:54.31 ID:Ke/Y/ssV0.net

台風の日に傘を使うのが悪い



17 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:30:09.07 ID:tRybWu9d0.net

壊れてたって返品しろよ



18 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:30:35.69 ID:zgSirf1S0.net

暴風雨のときにわざわざ傘差すやつが分からん
そんなにゴミにしたいのか



19 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:30:57.82 ID:8HNmkOMr0.net

もっと丈夫なの買えばメリーポピンズ出来たのに。



20 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:31:04.47 ID:Y1MqZajN0.net

台風で傘さす奴はあほ



21 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:32:04.36 ID:accfIz+E0.net

こういう日は、バイク用のカッパが便利だよ。



24 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:34:20.98 ID:LSDo7Ruc0.net

ふつう台風の時は100本単位で買うだろう



33 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:38:29.27 ID:lGAXx7080.net

>>24
500秒www



26 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:35:07.18 ID:RQ39dl/w0.net

傘をさして高い所から飛び下りてもパラシュートのようにフワフワ着地して死なないと思った保育園時代



45 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:44:37.76 ID:ki5mVyjv0.net

>>26
賢いガキだな



28 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:35:45.04 ID:4bLzS3nV0.net

場所くらい書けよ
これじゃ何の情報価値もない



30 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:36:41.93 ID:TpCgbeS70.net

傘とかいう永遠に出来損ないの道具



39 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:42:11.45 ID:XTDXyYIL0.net

コンビニまでどうやっていったんや



48 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:46:35.83 ID:6iQ4rQCy0.net

それ路上に捨てんなよ
前飛んできて刺さりかけたから



50 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 04:47:49.90 ID:XLp+JhB40.net

レインコート買う方が安全じゃね、周りにとっても
傘飛んできたら怖いよ



61 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:13:01.85 ID:+YfgqbXA0.net

ゴミ袋買った方がいいよ
パンツ一枚になってあと全部ゴミ袋に入れれば服は濡れないよ



82 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:47:41.01 ID:aIxXBl+i0.net

>>61
パンツ濡れるだろ
パンツも入れてやれよ
仲間外れは良くない



66 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:21:28.28 ID:qMBan3WF0.net

台風なのに外出るなよ



71 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:34:32.54 ID:3QvVf7wi0.net

バカじゃないの、、1本しか買わないとか



72 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:41:25.86 ID:EpJlQ9s10.net

>>71
10本買っても50秒しかもたないのか…



78 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:44:03.21 ID:mMRN84/X0.net

傘なんかパクれ



86 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:54:24.46 ID:KdPAU0nx0.net

>>78
お前みたいのに何回盗まれたと思ってるんだ
呪われろ



87 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:56:12.65 ID:/baKcO1m0.net

>>86
傘は公共物だよ
傘立てに置くのが悪いんだ



79 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:44:32.78 ID:Hr+qPDo90.net

二重にさすんだよ



80 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:44:50.52 ID:emx1sK+C0.net

千円のなら強風に強いぞ



84 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:50:15.05 ID:/baKcO1m0.net

レイコー売ってるだろコンビニなら



88 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 05:59:55.18 ID:eZ6i2fxG0.net

面白がってインスタ映えする写真撮ってその辺に捨てる
タピオカミルクティーと同じ



93 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 06:29:20.47 ID:SEbTjgmD0.net

>>88
捨てるのは無いわー
俺だったら飲み干す



94 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 06:31:37.49 ID:5TPfXW4+0.net

ギネスに申請しろよ



97 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 06:47:11.70 ID:njmVSIrw0.net

余計な危険が増えるだけなのわかっても仕事行かなきゃいけない日本終わってる



99 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 06:48:15.42 ID:Za/rrKc10.net

家庭ごみをコンビニのごみ箱に捨てるんじゃねーぞ!!



100 名無しさん@1周年 :2019/09/09(月) 07:09:45.63 ID:M+Op3Cf80.net

最近のコンビニ傘は死んでも甦るやつじゃないの?



過去記事をご紹介
【女性も嫉妬するレベル】男なのに橋本環奈だと?!
【批判している場合か】枝野代表が冷笑「マレーシアは消費税廃止に失敗」
【便利さの裏の闇】キャッシュレス決済でポイント還元は不公平
【消費税は廃止】安倍首相「駆け込み需要がなければ増税後に消費が落ち込むことない」
【自滅あるのみ】「悪夢のような民主党」に戻る立憲民主って?!
【ドケチ国家の烙印】京大教授「消費税10%にすると日本は先進国から転落」
【れいわ新選組で日本再生か】石破茂が激白「自民党が終わるとき日本が終わる」
【出過ぎる杭は打たれない】政党支持率 れいわ新選組が倍増、日本共産党に並ぶ
【動画】6年前の山本太郎の街頭演説、1ミリもブレない本物の「保守」
【政権交代で武勇伝を】オリラジ中田 YouTubeで安倍政権の消費税、改憲タブーを暴く
【国民の本気次第】「山本太郎政権」は実現するのか?
【仕事中の重度訪問介護見直し】れいわ木村英子議員 質問主意書を提出
【れいわ潰しか】安倍応援団 山本太郎のネガティブ情報を必死に収集とな?!
【朗報】れいわ2議員の国会内での介護費用は参院負担
【制度の壁を打ち破れ】れいわ新選組の障がい者2人 臨時国会に登院できない?!
【ついに風穴開けた!】山本太郎落選も、れいわ新選組は政党要件を満たす