【安倍政権に国家賠償】桜を見る会がジャパンライフ被害を加速
国税庁. 2018年1月14日閲覧。 ^ a b c “ジャパンライフについて 社会貢献”. ジャパンライフ株式会社. 2018年1月30日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2019年12月7日閲覧。 ^ “公益財団法人ライフサイエンス振興財団の情報”. 法人番号公表サイト. 国税庁 23キロバイト (2,693 語) - 2019年12月6日 (金) 15:59 |
忙しい人のために要約すると
▲悪質なマルチ業者「ジャパンライフ」に対し、安倍政権が“手心”を加えていたことが発覚し、被害者から批判が噴出している。
▲本来、取り締まるのが政府の役割なのにジャパンライフの元会長を「桜を見る会」に招待し、政府自ら“お墨付き”を与えていたのだから当然である。
▲いずれ、被害者が安倍政権に国家賠償を求めるのは必至だ。
(出典元:日刊ゲンダイDIGITAL)
ブログ管理人より
政府は少し前に逃げ切ったと言っていましたが、本当だろうか?ジャパンライフ被害で政府もそれに加担してどうすんの?それでも平気でしらを切るつもりか?
▲悪質なマルチ業者「ジャパンライフ」に対し、安倍政権が“手心”を加えていたことが発覚し、被害者から批判が噴出している。
▲本来、取り締まるのが政府の役割なのにジャパンライフの元会長を「桜を見る会」に招待し、政府自ら“お墨付き”を与えていたのだから当然である。
▲いずれ、被害者が安倍政権に国家賠償を求めるのは必至だ。
(出典元:日刊ゲンダイDIGITAL)
ブログ管理人より
政府は少し前に逃げ切ったと言っていましたが、本当だろうか?ジャパンライフ被害で政府もそれに加担してどうすんの?それでも平気でしらを切るつもりか?
(出典 @suhamayuki)
suhama 脱原発 脱格差社会
@suhamayuki原発賠償金を狙った悪徳業者に、お墨付きを与えた安倍首相の罪も問われて当然‼それを会った事も無いと国会で大嘘、首相が取るべき態度か‼
(出典 @kousankousin)
木村恒行
@kousankousin高田浩吉が原野商法の広告塔になり、訴えられたことがあった。芸能人より時の権力者の方が、影響が大きいことは明らかだ。
(出典 @kyosh813)
よたろう
@kyosh813検察が腐敗した結果、国民は民事で賠償請求するしかない。日本は既に法治主義が破綻した国家。
(出典 @Bayawan2655)
Nakamura Ichiro
@Bayawan2655ジャパンライフの詐欺商法の被害者は、被害者訴訟団を結成し「安倍政権に対し国家賠償訴訟」を是非・・安倍首相疑惑が詰む!
コメント
コメントする