立憲・山尾志桜里氏、特措法で造反 「民主主義の基盤を傷つける」 立憲・山尾志桜里氏、特措法で造反 「民主主義の基盤を傷つける」
…氏(愛知7区)ら2人が、同党などの野党統一会派の方針に反し、反対した。 山尾氏は採決後、記者団に「法案は私権の制限が強い。民主主義の基盤を傷つけるよう…
(出典:政治(毎日新聞))


山尾 志桜里(やまお しおり、1974年7月24日 - )は、日本の政治家、元検察官。立憲民主党所属の衆議院議員(3期)。民進党政務調査会長、民進党国民運動局長を務めた。出生時の姓は菅野(かんの)。2018年の離婚時に山尾から菅野に復氏した。 宮城県仙台市生まれ。聖徳学園小学校、東京学芸大学附属大
48キロバイト (6,643 語) - 2020年3月12日 (木) 12:16



(出典 www.asahicom.jp)


忙しい人のために要約すると

▲12日に衆院本会議で行われた新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案の採決で、立憲民主党の山尾志桜里氏(愛知7区)ら2人が、同党などの野党統一会派の方針に反し、反対した。
▲山尾氏は採決後、記者団に「法案は私権の制限が強い。民主主義の基盤を傷つけるような状態を作ることができる」と反対理由を説明した。
(出典元:毎日新聞)



ブログ管理人より


立憲の山尾さんや共産党が特措法に反対でしたが、これが正論なんです。ネット上では概ね理解されていてほっとしています。

昨日ありました太郎さんのネットでおしゃべり会でもこの件に触れられていましたね。これとは別に、緊急事態宣言と緊急事態条項の違いも分かりやすく説明してくれていたので、併せて動画紹介しておきます。興味のある方はご覧ください。


masahi
@masahi_d

意思を貫くのはいい事だと思います。

2020-03-13 10:24:29

(出典 @masahi_d)

筑後守
@turbo0421

此処にも居た。左翼の中の左翼が。歩み寄りが出来ない原理主義者が。

2020-03-13 10:19:09

(出典 @turbo0421)

kenichi Maeda
@penate3

処分をすれば良い。何が問題かハッキリするだろう。

2020-03-13 10:18:15

(出典 @penate3)

klee
@catal3

新聞社の決めつけ言葉に腹が立つ。造反したのは山尾議員ではない。特措法に賛成したその他大勢の議員が国民に対して造反したのだ。

2020-03-13 10:17:46

(出典 @catal3)

klee
@catal3

山尾議員が「造反」? なんのこと?国民に対して「造反」したのは立憲ほかの議員たちではないか。

2020-03-13 10:13:25

(出典 @catal3)

ミニマムザホルモン
@limit_minimum

@aVuhO1C6fvZoA0L もう立民幹部、揃ってやめたらいいですね。私は党としては支持してないですが、こんなことでは民主分裂騒動再来か、と思い失望中です。野党共闘どころの話ではないですね( •́ •̀# )結局、1本通っ…

2020-03-13 10:12:53

(出典 @limit_minimum)

ミュウタント
@myth21hide

造反とか書いてるけどどっちがおかしいか明らかだよね、後手後手でやるべき時にやらなかった批判をかわすための思い付きでしかないけどより強権を権力者に与えることになるのに

2020-03-13 10:11:46

(出典 @myth21hide)

5001
@6fTCMpwNZmPyxHu

私権が制限できないと軽症者自宅待機にシフトできなくないですかね。

2020-03-13 10:10:45

(出典 @6fTCMpwNZmPyxHu)

kuniyasu tamura
@kunikuni2460

「造反」は評価できるけど、この人に未来を見つめる目があるのか疑問

2020-03-13 10:08:09

(出典 @kunikuni2460)

黒井緑朗
@kuroi696

造反?山尾氏が責められるのはおかしい。人権や、国家権力の行使にかかわる重要な問題は、個々の国会議員の意思表示は尊重されなくては。なんのための代議制か。与野党の別なく協力というなら、これこそ党議拘束を外すべきなのだ。

2020-03-13 10:03:18

(出典 @kuroi696)

かわらっぴ
@cds190

@shiikazuo @goubuku_fudou 立憲民主の山尾しおり氏の造反有理。国民民主の小沢一郎氏、森ゆうこ氏はどうするんだろう。旧民主党野田政権で消費増税に舵を切ったマニフェスト反故に造反したがそれ以上に重大な問題。

2020-03-13 10:02:39

(出典 @cds190)


@huu22

立憲、存在価値無くなる。全体で、小早川秀秋になった。

2020-03-13 10:00:12

(出典 @huu22)

荒木 功
@vyg02343

働きどころを見つけたんだと思う。いいではないか。

2020-03-13 09:59:08

(出典 @vyg02343)

y_aho
@anotokiwainoki

山尾議員の造反が問題かのようなメディア論調が目立つがそんなことはない。野党唯一の正論と思う。首相公選制でもないのに閣議だけで緊急事態宣言をされて国民が諸権利を制限されることは議会制民主主義の趣旨に反し独裁と呼べる。首相公選制で…

2020-03-13 09:58:36

(出典 @anotokiwainoki)

ANZU
@ANZU2615

@miyasuke_mai 山尾さんは正論を言っただけですね。造反でもなんでもない。本当に野党の存在価値が無くなりますよ。永田町物語の中に組み込まれたら、与党の思う壺❗️

2020-03-13 09:57:53

(出典 @ANZU2615)

おーちゃん
@octave3122

当然だ!こんなバカげた法案が通るなら野党の必然性がなくなる。

2020-03-13 09:51:25

(出典 @octave3122)

宗宮誠祐(SOHMIYA seiyu)
@jiyujin_nagoya

これは見出しが間違い。造反したのは立民執行部。支持者に造反した。一方、山尾さんは初心を貫いたんだと思う。なので以下が正確では?↓立民・執行部が造反 山尾氏初心貫く特措法対応で執行部批判

2020-03-13 09:45:40

(出典 @jiyujin_nagoya)

宇佐美 秀幸
@skindiving

立憲民主党の山尾志桜里議員も昨日の本会議で造反したから、今月中には立憲民主党の幹部から処分されると思うと法務委員長に抗議していても迫力ないね。 #kokkai

2020-03-13 09:45:08

(出典 @skindiving)

原田裕史🥚🧷
@harada_hirofumi

「造反」ってのが政治記者の感覚なのね。前近代的だ。

2020-03-13 09:40:42

(出典 @harada_hirofumi)

緑の地球🌱
@kzu936

緊急事態宣言の法改正、共産党は反対、立憲の反対(党本部に造反)者は山尾志桜里氏、寺田学氏、阿部知子氏。とんでも無い状態だね、他の立憲議員は辞めて貰うべきでは

2020-03-13 09:35:18

(出典 @kzu936)