忙しい人のために要約すると

 お隣の韓国が2020年、政府予想より9年早く、人口減少に転じた。同年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産むと見込まれる子どもの数)は0・84。1970年の統計開始以来、最も低い水準だ。経済協力開発機構(OECD)加盟37カ国のうち1を下回っているのは韓国だけで、日本の1・36(19年)と比べても大幅に低い。「超少子化」の背景には何があるのか。
(出典元:朝日新聞デジタル



ブログ管理人より

 日本も少子化が加速していますが、2065年の見通しでは人口が8808万人になるらしい。さらに、高齢化が進んでくるので年金システムも前提条件が崩壊するので、少子化対策するか、新たに生存保障について構築する必要が出てくるだろう。


エポワンス
@either1or8

赤ちゃんも子どもも大事にするけど若者のことは決して大事にしない。韓国出生率0.84の衝撃 結婚どころじゃない若者たち:朝日新聞デジタル

2021-03-05 13:20:27

(出典 @either1or8)

アクティブかまってちゃん
@activeattent

韓国の出生率そんなえぐいの…1を切るって結構なこっちゃな日本も年々下がってはいるけどそれにしてもよ

2021-03-05 13:16:17

(出典 @activeattent)

怠けたい増髪
@SlothJunky

出生率低下の上に文政権の働き方改革のしわ寄せで非正規の収入が更に減り企業も規模によっての初任給の差は致し方ないにしても格差が拡大して若者が苦しい状況なのに表面的な数字で平均年収は日本よりも韓国が上だと記事にした記者は何を見…

2021-03-05 13:01:32

(出典 @SlothJunky)

Shichiro
@pakuriman

出生率0.8ってほっといたら一世代で人口が6割減になる驚異的な数字なんだけど、実際韓国社会の生きづらさみたいな話はよく耳にするしこれだけ色々言われてる日本ですら実は東アジアの中では出生率まだ高い方なんだよなぁ。

2021-03-05 12:59:42

(出典 @pakuriman)

大田区議会議員おぎの稔(無所属)議員系Vtuber🏭✈️
@ogino_otaku

日本も他人事ではないと言うか、それにしても1を切るのは。

2021-03-05 12:50:01

(出典 @ogino_otaku)

Inu_talo
@Inu_Talo

「大卒新入社員の平均年齢は30・9歳」っていうのがすごい…。そりゃ若い人は生活できない。/韓国出生率0.84の衝撃 結婚どころじゃない若者たち:朝日新聞デジタル

2021-03-05 12:34:55

(出典 @Inu_Talo)