![]() | 河野太郎氏 自民党の身内にも…強気な“回答拒否グセ”に「誠意ない」と高まる不信感 …頑なに回答拒否を繰り返すのを見てると「イヤな質問するヤツはブロック」としか思えんけどね》 《即答が良いとは限らない。ただ、河野太郎氏は回答拒否が多い印… (出典:女性自身) |
忙しい人のために要約すると
自民党の総裁選に立候補している河野太郎規制改革担当大臣(58)。候補者のなかでもっとも優勢と報じられることもある河野大臣だが、しかし国民の間では日に日に不信感が高まっているようだ。
(出典元:女性自身)
ブログ管理人より
身から出た錆だ。過去に記者会見でろくに回答せずに「次の質問どうぞ」と誠意のかけらすらない異常な姿を見ているだけに、こんなのが総裁になるなどあり得ない。
自民党の総裁選に立候補している河野太郎規制改革担当大臣(58)。候補者のなかでもっとも優勢と報じられることもある河野大臣だが、しかし国民の間では日に日に不信感が高まっているようだ。
(出典元:女性自身)
ブログ管理人より
身から出た錆だ。過去に記者会見でろくに回答せずに「次の質問どうぞ」と誠意のかけらすらない異常な姿を見ているだけに、こんなのが総裁になるなどあり得ない。
政治と生活は直結しているので無関心な人は各自アンテナを張って政治を監視すべきだ。
(出典 @masanori_0329)
まさのり
@masanori_0329答えたくない質問だと、露骨に質問に難癖付けるんだよ、こいつ。記者が質問してるのに、「次の質問」って、あれは人としてダメだ。
(出典 @tsuguru99)
橘優
@tsuguru99なんか、印象が変わってきているような。改革派、ハッキリものを言う異端児→自分の意見に固執しつつ、違う意見を拒絶する単なる頑固なおじさんでした。
(出典 @umeume10901826)
天神様の独り言!
@umeume10901826仮に総理となってもこう言う態度対応では、不透明で今以上に危ない!河野一族の中国での数社の会社経営の実態も、中国共産党癒着・忖度に繋がり、日本の総理としてあり得ない!
(出典 @Loktaire3)
LOKTAIRE
@Loktaire3パージ太郎と表現されるくらい嫌いな人や意見を拒絶する。面白い人なのかなと思ったら、勝手さが目立つ。色んな意見を聞く耳が無ければ、道を誤りかねない。
(出典 @pot993)
話題のニュースbot
@pot993河野氏の「回答拒否グセ」に対し、不信感を募らせる人たちも。ネットでは「国民に対する誠意が全く感じられない」などの声が上がっているヾ(・ω・`)ノ
(出典 @603ak77ru15akwm)
☆Juliette☆
@603ak77ru15akwm絶対に反対‼️大嫌い‼️
(出典 @SFMzfURpI0daXaS)
鐘守人
@SFMzfURpI0daXaS「クセ」ではない。確固たる信念がなく、国益より一族優先、時流に流れる発言は「突っ込み」されると返答ができないが実情だ。
コメント
コメントする