維新・音喜多駿政調会長 容姿批判され…れいわ・大石氏とのバトルは終止符 日本維新の会の音喜多駿政調会長(36)が13日、ツイッターを更新。NHK「日曜討論」で同党の足立康史衆院議員(56)とれいわ新選組の大石あきこ衆院… (出典:東スポWeb) |
音喜多 駿(おときた しゅん、1983年(昭和58年)9月21日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の参議院議員(1期)。日本維新の会政務調査会長(第2代)、東京維新の会幹事長。東京都議会議員(2期)、都民ファーストの会都議団幹事長、あたらしい党代表などを務めた。選挙運動や自身のブログ、マス 31キロバイト (4,073 語) - 2021年12月5日 (日) 12:51 |
忙しい人のために要約すると
音喜多氏が以下のツイートを先日投稿
「日曜討論。議論の文脈を無視して決め打ちの批判をしたり、資料を掲示してはいけないというルールを完全に破っている人が一人だけいますが、何なんでしょうね。ご自身の株を下げるだけかと存じますが。」
実際にNHKに電話でフリップ使用が禁止された方(小声@消費税は廃止!@teru__teru_teru )の投稿
「気になったのでNHKに問い合わせ
Q.#日曜討論 でフリップは禁止ですか?
A.禁止してない、なぜ?
Q.出演者が出すとカメラが急に切り替わったり
A.元々カメラワークは決まっているので、何か出したからといってそれに寄ることはしない
めっちゃ避けてるように見えたが
気のせい?」
ブログ管理人より
実際にNHKに電話して問い合わせて日曜討論でフリップ使用は禁止かどうかを直接質問されて禁止されていないことが判明されているにもかかわらず音喜多氏は自身ではファクトチェックもせず堂々とウソを付く姿勢は政治家として終わってる。
音喜多氏が以下のツイートを先日投稿
「日曜討論。議論の文脈を無視して決め打ちの批判をしたり、資料を掲示してはいけないというルールを完全に破っている人が一人だけいますが、何なんでしょうね。ご自身の株を下げるだけかと存じますが。」
実際にNHKに電話でフリップ使用が禁止された方(小声@消費税は廃止!@teru__teru_teru )の投稿
「気になったのでNHKに問い合わせ
Q.#日曜討論 でフリップは禁止ですか?
A.禁止してない、なぜ?
Q.出演者が出すとカメラが急に切り替わったり
A.元々カメラワークは決まっているので、何か出したからといってそれに寄ることはしない
めっちゃ避けてるように見えたが
気のせい?」
ブログ管理人より
実際にNHKに電話して問い合わせて日曜討論でフリップ使用は禁止かどうかを直接質問されて禁止されていないことが判明されているにもかかわらず音喜多氏は自身ではファクトチェックもせず堂々とウソを付く姿勢は政治家として終わってる。
日曜討論。議論の文脈を無視して決め打ちの批判をしたり、資料を掲示してはいけないというルールを完全に破っている人が一人だけいますが、何なんでしょうね。ご自身の株を下げるだけかと存じますが。
— 音喜多 駿(参議院議員 / 日本維新の会・東京都選出) (@otokita) December 12, 2021
「そんなルールはない」という言説が飛び交っていますので、NHK側の担当者に私から再度、直接確認しました。「手持ち資料の掲示についてはご遠慮いただいており、それはこれまでも今後も変わらない」との明確な回答。我が党もこれまでこのルールを説明されており、他党でも同様のはずです。取り急ぎ。
— 音喜多 駿(参議院議員 / 日本維新の会・東京都選出) (@otokita) December 13, 2021
大石あきこさんは大阪の惨状を親切にファクトチェックしてるんですけど笑
— サイダー(全ての人々に補償と給付を!) (@saida248) December 12, 2021
口だけだと維新の会お得意のデマとかいいだすんでしょ?
気になったのでNHKに問い合わせ??
— 小声@消費税は廃止! (@teru__teru_teru) December 12, 2021
Q.#日曜討論 でフリップは禁止ですか?
A.禁止してない、なぜ?
Q.出演者が出すとカメラが急に切り替わったり
A.元々カメラワークは決まっているので、何か出したからといってそれに寄ることはしない
めっちゃ避けてるように見えたが??
気のせい?
コメント
「デモクラシー速報」でもそんな出鱈目ほざいてましたね、害悪極まりない低能小チンピラ維新信者さん。
ほんとほんと、小チンピラ集団維新とその支持者達によるデマ垂れ流しまくりは許せませんよね。
コメントする