![]() | 岩田健太郎教授、麻生財務相の”コロナ収束”発言に憤慨「日本のインテリって、ああいうオラオラ系に弱すぎる」 …健太郎さんが8日、連続してツイート。前日「コロナはまがりなりにも収束」と発言し、批判された麻生太郎副総理兼財務相のコメントについて「暴言上等の麻生氏。 (出典:中日スポーツ) |
忙しい人のために要約すると
感染症内科医で神戸大学医学部教授の岩田健太郎さんが8日、連続してツイート。前日「コロナはまがりなりにも収束」と発言し、批判された麻生太郎副総理兼財務相のコメントについて「暴言上等の麻生氏。『いつものことさ』と慣れてはだめで、ああいうスカポンタンなコメントを看過してはだめだよ、ジャーナリスト。菅さんもそうだったけど、COVID(新型コロナ)に対して状況判断がアマすぎる。状況判断が甘すぎる政治家ってダメだろ」と憤った。
(出典元:中日スポーツ)
ブログ管理人より
麻生は国民目線で考えていないから平気で炎上案件になってしまうんでしょうね。どこが収束してんだよ(怒)2年間コロナを甘く見てきたツケが今起きているんだよ。デフレ25年で疲弊した国民を救うためにも積極財政するときだろ。
感染症内科医で神戸大学医学部教授の岩田健太郎さんが8日、連続してツイート。前日「コロナはまがりなりにも収束」と発言し、批判された麻生太郎副総理兼財務相のコメントについて「暴言上等の麻生氏。『いつものことさ』と慣れてはだめで、ああいうスカポンタンなコメントを看過してはだめだよ、ジャーナリスト。菅さんもそうだったけど、COVID(新型コロナ)に対して状況判断がアマすぎる。状況判断が甘すぎる政治家ってダメだろ」と憤った。
(出典元:中日スポーツ)
ブログ管理人より
麻生は国民目線で考えていないから平気で炎上案件になってしまうんでしょうね。どこが収束してんだよ(怒)2年間コロナを甘く見てきたツケが今起きているんだよ。デフレ25年で疲弊した国民を救うためにも積極財政するときだろ。
「まがりなりにも収束」だけじゃない! 麻生太郎氏のコロナ発言は間違いだらけ
— 但馬問屋 (@wanpakuten) September 8, 2021
昨年5月には、「7月になったら、だいたい止まっている」「この種の話は6月に何となく収まるのかなと思わないでもない」と自信たっぷりに答えていたが、この予想は見事に大外れ。 https://t.co/2OVYFwWyNT
まがりに曲がってんのは
— ??キジ?? (@AvkUxzTLTMZljWA) September 8, 2021
あんたの顔と性格????
こう言ってましたね。 pic.twitter.com/1fJmA1BR3r
— ももぺん (@_oi_chan) September 8, 2021
ピノキオは鼻が延びるけど、アソーは口が曲がる。「まがりにも」だけにw。
— むぅ (@nt47mn45) September 9, 2021
コメント
コメントする