常にネット上から監視されているんですよね。テレビやラジオで良い番組が減ったのもおそらくこれが原因だろう。ネットが普及していなかった頃は監視の目が弱かったこともあって、大胆な放送もできていたりして人によっては恵まれていたのかもしれない。「モンスタークレーマー」っていつ頃から増えてきたんですかね。
炎上した、あるいは炎上しそうになったときの最善の対処は「沈黙」である。
ネットの誹謗中傷問題で有名な唐澤貴洋弁護士もそう言っている。
これが正しいことを裏付ける出来事がまたも起こってしまった。
人気女性プロゲーマー・たぬかなの〝暴言〟に所属先が謝罪 身長170センチ未満の男性に「人権ない」「調子のんな」
https://yorozoonews.jp/article/14550531
この件は当人が謝罪をしなければここまで大事にならなかった。
その根拠を本件の経緯を並べて述べる。
発端は通称ウメスレと呼ばれる、格闘ゲームプレイヤー全般の動向を語り合う掲示板の書き込み
1893 : 俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa40-8qYf) 2022/02/15(火) 17:42:13.68 ID:UIghZoTF
たぬかな「170cmない人は人権無いと思ってください」
「Aカップは人権ない」
これ許してる企業があるってマジ?
というか炎上案件では…
1897 : 俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr9b-x73d) 2022/02/15(火) 17:43:05.03 ID:9Lblla4F
>>1893
録画してバラまけよ
その後5ちゃんのなんJ板に問題発言の動画を添えたスレッドが立てられると、その日のうちにスレッドが4つ完走するほどの大きな反響を見せた。
1風吹けば名無し2022/02/15(火) 19:17:54.08ID:Nzyx4aDc0
「170ないと人権ないんでw」
「170cmない方は俺って人権ないんだと思いながら生きていって下さいw」
https://i.imgur.com/SgFxRoH.mp4
【悲報】レッドブル所属女性プロゲーマー「チビ男には人権がない」
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644920274/
この時点ではあくまで匿名掲示板界隈での炎上にすぎず、5ch外では特に荒れた様子はなかった。
ツイッターでは↓のような嫌がらせ的なリプライがひとつ付いただけ。
筆者が寝る前02/15 23時ごろに見た時点では1RT 1Fav だった
としあき@eeeeeee892返信先: @kana_xiaoさん【悲報】レッドブル所属女性プロゲーマー「チビ男には人権がない」 Part2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644923770/…
5chのなんでも実況chという板で炎上しています!
誹謗中傷もされていますので通報いたしました午後8:44 ・ 2022年2月15日・Twitter for Android3 件のリツイート1 件の引用ツイート12 件のいいね
https://twitter.com/eeeeeee892/status/1493551699239534594
ところがたぬかな氏は何を思ったか謝罪ツイートを出してしまう。内容は各所に転載されている通り。
これで完全に流れが変わってしまった。
翌日02/16 12時、ニュースサイト「J-CAST」がこの件の記事をリリース。
それと同時にヤフーニュースにも掲載される。
J-CASTはヤフーニュースとの導線を持っているサイトなので、
「J-CASTに載る≒ヤフーニュースに載る」なのである。
「170cmない男は人権ない」 人気女性プロゲーマー、暴言に批判続出で謝罪「ごめんなさい~」
https://www.j-cast.com/2022/02/16431135.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7be3ed198b27cd17277251b59a52faa2a18f50b
ヤフーニュースに掲載されると匿名掲示板外の人々にも瞬く間に拡散され、スポンサーのHPからたぬかな氏の記事が消えるなどの大事になってしまった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1
小山田圭吾の騒動の時のツイート
類が友を呼ぶとは、まさにこの事
社会学者 古市憲寿:
「『謝ればいいってものじゃない』って怒るひとは、
どうせ謝らなくても怒るひとなので、結果的に『謝らないで無視する』が最適解になってしまう」
メンタリスト DaiGo:
「謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな」
社会学者 古市憲寿:
「本当そうだよね。まあ民事の場合、裁判を起こすには頭とお金がいるから。。。」
>>1
>>10
小山田の場合は炎上するのわかってて舞台に上げられた
そのことを忘れてはいけない
>>1
自民仕草やん
>>1
ウーバーイーツの配達員がナンパした件が霞んでいる…w
>>1
/⌒ヽ__
/ | 沈黙すると訴えるニダ~♪
⊂ へ ∩./ .|
i ̄(_) ̄i. ̄__/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄
>>1
これは違うと思うわ
ものによると思うけどねえ
これは人権発言より黒人うんぬんの方が問題なんだろう
差別発言して沈黙は悪手でしかないよ
謝罪しても叩かれるんじゃ謝罪しないほうがいいな
沈黙が正解かも
>>53
関係各所に電凸が始まるので収拾がつかなくなるのですよ
謝罪しなけりゃしないで炎上じゃないの?
スポンサーの耳に入って組織に謝罪させるようにことになれば
もうoutだしw
>>60
法廷戦術をそのままSNSに当てはめようとしてるんでしょ。
ネット炎上を恐れるな
電源を抜けば消える世界だ
>>67
警察行っても、そう言われるのがオチなんだよな
まさに、嫌なら見るな
>>67
自分の知らないとこで更に広がって
多分自宅にも凸されると思うけどね
当の本人は沈黙してればいいのかもしれんけど所属事務所とかスポンサーはそうはいかんでしょw
本来なら謝罪文掲載のときに契約解除の旨を追加して毅然とした態度を示せばもうそこで終息したのに観測気球打ち上げてあわよくばってのが見え透いてるし
>>78
最初から酌量を期待したり誤解のせいにして責任の所在を曖昧にしたり
そういう下心や色気みたいなのを謝罪する場で出すのはやめたほうがいいな
ネット配信やSNSしなければ、炎上しない
SNSをしなければ良いだけじゃ
最初からアホな発言する必要なくね
謝ったら負け
どっかで聞いたことあるなあ
大陸人かよ
コメント
コメントする