![]() | 地震で脱線の東北新幹線“全線再開” 利用客は… …最大震度6強の地震で先月、脱線した東北新幹線が、14日全線で運転を再開しました。予約サイトはアクセスが集中し、一時つながりにくい事態に…。 ◇… (出典:日テレNEWS) |
最大震度6強の地震で先月脱線した東北新幹線が14日全線で運転を再開した模様。1ケ月近くかかったけど、予定よりも早かったそうな。最近、地震が増えているのでまだ安心できませんね。
(出典 @haruhisa_0528)
はるひさ
@haruhisa_0528国が負担しろって論調があるけど、国有企業ではないので各自が分担するべきJR北海道の運賃を値上げして修理費用に充てよう地震で脱線の新幹線車両 修理費負担はJR北海道に (HTB北海道ニュース)
(出典 @_fmta03_)
ゆい
@_fmta03_地震感じたって人いませんか?(寝たい)
(出典 @k_komei2015)
改田勝彦
@k_komei2015ウクライナ情勢より日本経済は戦後最大の危機に陥りかねない。元々、予備費は頻発する地震など予見しがたい支出に迅速・柔軟に対応するための予算。コロナも含め先行きが全く予測できない中、安易に予備費を使うのではなく、今対応すべきは議論し速やかな補正予算編成を。
(出典 @_fmta03_)
ゆい
@_fmta03_え、さっき地震来たと思ったんだけど気の所為?え、私酔ってる?酒2杯しか飲んでないからほぼシラフなんだけど?
(出典 @0601yuuri)
朔夜
@0601yuuriなんか、最近家鳴りが多いと感じるのだが……前からこんなだっけ?そして、トラックとかが前の道路走ると揺れるんだけど……前からこんなに揺れてたっけ?この家、度重なる地震で地盤緩んでないか?大丈夫か?……大丈夫か?
(出典 @iatm61d18L2)
てぃあぃ
@iatm61d18L2娘を授かってからと言うものの、地震がより怖くなった。病気が怖くなり、雪の日の運転が怖くなり、停電が怖くなった。やたら警戒心が湧いて来る。…お一人様で生きていた時は、割りと何でも御座れ(?)な精神で、あれだけガシガシ生きてきたのに、今は折々に「護りきれるのか?」ばかり考えてしまう。
(出典 @ooterasu)
outerasu
@ooterasu西欧科学の不整合 地球系~地球温暖化説の嘘 他1 最近、気持ちの悪い地震が増えていますね。怖いですね! 予測が出来ない理由って実は大元の考え方に間違いがある・・・・?
(出典 benntonn10 on Twitter)
(出典 @vGFWDJ2MFKc5V2g)
Moto
@vGFWDJ2MFKc5V2g国防の三本柱である『防疫』で国内最低。巨大地震なら直後の震災関連死が多発、罹災証明発行業務は随意契約で遅れに遅れるでしょう。ミサイルでタヒんだほうがマシと思えるほどの戦時下が待っていますよね、大阪と兵庫だけ。
(出典 @haruto1867)
ハルト
@haruto1867地震かと思ったら俺が揺れてるだけだった…
(出典 @burari_gamer)
ぶらり/Attila(あっちゃら)
@burari_gamer昔地震で眼鏡ケースがベットからすっ飛んだんでそれ以来眼鏡外して寝られない性質に
(出典 @SZ_F37_A331)
あさか💜🐰🗝🍑🦓🌽😎🥊🐱🎸🧹🧼🍺💜
@SZ_F37_A331なんかね、地震だったみたい💦Dが調べたら、大阪で震度1だったみたいで、小さすぎるのと範囲が狭かったら情報出ないのがあるみたい!でも離れてるんだけど😇時間的には合ってたから、そう思っとく😅お騒がせしましたー💦
コメント
コメントする