立民側は案分票に頼っているようで本気度を疑う。普通なら被り解消のために「りっけん」「立民」あたりにすべきだが、多くの支持者が離れてゆきそう。野党第1党は共産党かれいわになってくれると嬉しいが。
(出典 @saitama_sensayy)
🇯🇵🧑🏻🦲saitama👊🏻
@saitama_sensayy略称民主党がいい!でも過去の民主党とは違う組織です!(キリッ)🥱もーアホかと
(出典 @pingafactory)
独我@小説家になろうノベルアップ+
@pingafactory前の選挙の時にも書いたけど「共に民主党」でいいんじゃないかなwそうか立憲共産党の略で「立共党」かw
(出典 @PapaSAVERIO)
天龍遊激隊
@PapaSAVERIOついでに、自由民主党と社会民主党も略称民主党と届け出たら、按分票の行方が面白そうな気がする😅
(出典 @3104pt)
いやさか
@3104pt略称「国民」でよいのでは?民主党って、あまり善いイメージ無いですけど。
(出典 @siba_dot)
siba.(柴点)@A型体温調節不調
@siba_dot民主党と言う略称を巡る争い、自民党も社民党も下は民主党だから参戦できるやん!
(出典 @ik5_d)
とびねこ
@ik5_d立憲の略称はりっけんで、ええんやないのかな。。民主党なんか書きたくねーわ逆に。と言う支持者も多いんじゃね?
(出典 @cakah0_yyy)
ヨージチカ
@cakah0_yyy参院選では略称「民主党」で国民民主と案分に「とまどい」が分かる「立憲民主」になって下さい政府は以下の状況をひっそりと待っています
(出典 @ALOE1000mg)
ALOE
@ALOE1000mg民主党の名が嫌で民進党にして分裂して立憲民主党にしたのに、なぜ民主党に拘るのか意味不明。立憲民主、略称「民主党」を決定 参院選、国民民主も使用の構え | 2022/4/19 - 共同通信
(出典 @marugao666)
丸顔おばさん
@marugao666票を人為的に操作させる口実だな。どっちの民主党も最近翼賛体制アシストが目に余るな。
(出典 @h5AAUMums0sNaSH)
マサ便り
@h5AAUMums0sNaSHこの略称を使うなら、党名を議論した時(民主党、立憲民主党の二つの案)に、民主党にしとっけって話。
(出典 @Katyushavictria)
Katyusha🐸
@Katyushavictria『悪夢の民主党政権』にぴったりの略称政党名😃👍
(出典 @MXa62orTUui8Dcp)
やっぱりダメだ。(戦争もダメ)💛💙
@MXa62orTUui8Dcpただのプライドだけで略称を民主党にするなんて、戦略もへったくれもない。そんな役に立たないプライドは野良犬国民民主党にでも食わせとけ!
(出典 @tam_ps23)
たむ
@tam_ps23バカじゃないの。立憲民主党は立憲、国民民主党は国民でいいじゃないの。
(出典 @L_HEAVEN_777_5)
✨らっきーヘヴン・なななななな ✨ 漫画家★新階 誠
@L_HEAVEN_777_5★立憲民主党、略称が「民主党」★アメリカの民主党 と、名前かぶるから、不便では、ござらんか…。
(出典 @mas__yamazaki)
山崎 雅弘
@mas__yamazaki立憲民主党は、もう夏の参院選をあきらめたのかと思う。
(出典 @PTraductia)
Katz💙💛@PanTraductia
@PTraductia立憲、略称は「民主党」方針 国民民主と折り合えず 参院選:朝日新聞デジタル 有権者は困惑するばかりです。死票も出ます。略称ごときにこだわっても、貴党に何一つメリットはない!
コメント
コメントする