口座残金が6万8000円か。大金を数日のうちによく使い込みましたね。いくら返金するからといってただでは済まないでしょうね。何十年かかっても返すべき。
5/18(水) 14:43配信 スポーツ報知
18日放送のTBS系情報番組「ゴゴスマ」(月~金曜・午後1時55分)では、山口県阿武町がコロナ関連の給付金4630万円を誤って振り込んだ町民の男性が返還を拒んでいた問題で、男性がこの日になって謝罪と返金の意向を示していることを速報した。
コメンテーターで出演したフリーの内田恭子アナウンサーは「最初にこのニュースを聞いた時に、自分のところに来たおもちゃは全部、自分の物で返さないって子どもじゃないんだからって思ったんです」とまずコメント。
その上で「周りからいろいろ言われて、ごめんなさい、返しますじゃ済まないよねって思います。みんなの税金なんですよ。大人なんだから、なぜ、そこの当たり前のことが考えられないのかというのは、すごく思った」と続け、「4630万って大金ですけど、これで彼の人生がすべてダメになってしまうと考えると、もったいなさ過ぎるというところもあります」と話していた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c847464fe51bde3d7bab019073e9eb575e9761c4
>>1
世の中には様々な人間がおるんやから
中には享楽主義者で刹那的な人間だっておるやろ
大人なんだからとか当たり前だからと考える人間ばかりじゃない
>>1
俺らみたいな追い込み方だな
24のクソガキが銭降って来て舞い上がっただけだろ
魔が差したんだよ
マジで嫌いになった
>>1
もう言ってることがおかんやな。
年食ったな
>>1
拾った財布を届けるのと同じで、こういうケースも10%ぐらいのお礼は必要だと思うわ。
振り込んだ方が
ごめんなさい返してで済まそうとしてるのはいいのか
>>3
それはいいだろw
>>30
よくねえよ
正気か?
>>43
あくまでももらったやつと比較しての話だぞ?勘違いしてね?
>>52
いや知らんから
こんな大きなミスが有耶無耶にされて許されるみたいなことにはなったら駄目
>>72
知らんならレスすんなよw
というか、有耶無耶にされるわけねーだろw
今は受け取ったやつに注目されてるだけで。
>>3
やつらは振り込まずに自分で使い込んでもごめんなさいして返せばおkな特権階級や諦めろ
>>3
内部的には処分されるだろ
それを無視してるなお前
>>3
いいんだよ
>>54
グリーンだよ
>>3
+-ゼロだから良いんじゃない
金額が金額だし菓子折りくらいは持ってくるだろw
あら懐かしい
20年くらい前の人だっけ
>>6
15年ぐらい前だな
そうはいうけど、勝手に振り込んで来て送り返せというのも腹が立つよな
なんでわざわざ振り込みしに行かねばならんのだ?
手数料が当方負担で
>>7
手数料がこいつ持ちなんて話なくね?
>>7
当方負担て、お前本人かよ
返すというのならもうこれ以上追い詰めるな
>>8
その理屈は返し終わってからだろ
こいつがコメンテーターとしてもらうギャラの方が無駄過ぎる
それどこぞの役所と役人どもにってあげて・・・・・・
役人たちが同じことしても返せば無罪で叱られるだけなんだから一般人も返ししますごめんなさいでいいよね
>>18
一般人はダメだろ、常識で考えろ
政治家とかもな
返せば良いだろとは別に罪には問われろ
金持ちが何言っても響かんだろ
そうそう役人政治家は使い込んでも返せばおkだからな
こいつが悪いのは事実だけど
役所のミスも追求しないとだめだよね
役所の方に言うことはないの?
内田よりは可能性が有るなw
カジノで使ったしまったんじゃなかったの
じゃあどうすれば良いんだ?自殺するまで追い込むのか?
誤送金した職員も悪い
職員の責任も追及しないとな
誤振込だから全額返せば済まされるだろ
なんでだよw
ごめんなさいして返せば十分じゃん
返せそうにないから揉めてんだろ
本人罪を償うって言ってんだから返さなくてもいいじゃん。
勝手に送りつけられて犯罪者扱い
送りつけ商法かよ
誰だ?
そもそも誤送金しなきゃこの騒動は始まらなかったとかデマを言ったのは😡
>>62
それな
必死なやついるよなあ
所詮、国のお金。金刷ればすぐ解決
4630万見知らぬ金がいつのまにか入ってたら怖くて普通使えないだろ
やばい金だったらどうすんだよ
触らぬ神に祟りなしで普通こっちから返すだろ
>>73
こいつは普通じゃない
普通じゃない奴に振り込まれたということはミステリー
>>73
でも人生変える金やで
一発勝負してもええやろ
フリーアナウンサーって言葉はねーぞ
メディアの総攻撃が始まったな
返却分割払い30年とかやって
その間に何かで儲ける算段かな
迷惑掛けられてんのになんで謝らなきゃあかんねん
返す意思示せば詐欺にならんから言ってるだけで返すつもりはないだろ
この件で怒っていいのはこの自治体の住人までだろ
なんで皆そんなに腹立ててるのかさっぱり分からん
>>91
ほとんどのニュースはおまえに関係ないぞ
>>91
給付金も国が刷ってまた支給するから実質被害者はいないんだよな
財布の落とし物と同じで希望すれば10パー貰えるとかのルールがあれば逃げられずに済んだかもね
コメント
コメントする