![]() | 「侮辱罪」厳罰化法案が可決 衆院委 衆院法務委員会は18日、インターネット上の誹謗中傷対策として「侮辱罪」を厳罰化することを柱とする刑法改正案を、自民、公明両党などの賛成多数で可決した=同日午前、国会内 (出典:時事通信) |
侮辱罪(ぶじょくざい)は、事実を摘示しないで、不特定または多数の人が見られる中で口頭や文書を問わず、他者を侮辱することを内容とする犯罪である(刑法231条)。 名誉毀損罪との関係で、本罪の保護法益について、名誉毀損罪と異なる名誉感情と解する見解もあるが、判例・通説は名誉毀損罪 4キロバイト (487 語) - 2022年5月14日 (土) 15:47 |
「侮辱罪」を厳罰化することを柱とする刑法改正案を、自公両党などの賛成多数で可決されたが、政府に都合が悪い政治批判を「侮辱罪」にされないかが一番心配。憲法改悪で拷問に関する条文から「絶対に」を外そうとするくらいだからならさらのこと。
そういや、ツイッターで「嘘つき」を侮辱扱いしていた人がいたが、本当に侮辱に相当すると思う?政治批判の部類だと思うけどなあ。「ハゲ」とか「無能」とかは侮辱に相当すると思うが、線引きが曖昧にならないことを願う。
(出典 @robo7c7c1)
ナナシ・転生垢・ロボ
@robo7c7c1あっさり通ったなぁ。ファシストの俺から見ても、あっさりし過ぎに見えますが、皆様、大丈夫ですか😅侮辱罪、厳罰化法案「3年後検証」明記 表現の自由を判断 衆院委で可決:朝日新聞デジタル
(出典 @SiamCat3)
Siam Cat_036
@SiamCat3「侮辱罪厳罰化」法案が衆院法務委を通過しちゃったので嘘の常習犯である安倍先生を嘘つき呼ばわりできなくなる日も近いですね。
(出典 @RyuichiYoneyama)
米山 隆一
@RyuichiYoneyamaNHKが国会を全く中継しないのは、異様だと思います。侮辱罪厳罰化法案も、古川法務大臣は、TV中継が入っていれば、到底考えられないような不誠実な答弁を繰り返しましたが、全くスルーされました。日本の民主主義は、今危機に瀕していると思います。
#国会中継をしてください
(出典 @trilateralist73)
Five Arrows Club
@trilateralist73侮辱罪、厳罰化法案「3年後検証」明記 表現の自由を判断 衆院委で可決法定刑の引き上げに伴い、逮捕する際の「住居不定」といった条件はなくなる。野党の一部は「表現の自由が脅かされる」と批判。
(出典 @daba_daba_da1)
まぐろん
@daba_daba_da1自由を侵害する欺瞞性実装の大観に過ぎぬではないか、との問題意識を常に孕んでいる。暴力支配と搾取理論の源泉を放置する(擁護する)表現の自由に直截関わる権力濫用事案。[侮辱罪の厳罰化法案]
(出典 @hiruandon2202)
昼行灯(S)⚓全ての戦争行為反対を世界世論に
@hiruandon2202憲法改正阻止は当然として侮辱罪厳罰化法案には断固反対して頂きたいです
(出典 @ryusab52)
akiaki右翼自民党をぶっ潰せ!立憲はもういいや!
@ryusab52侮辱罪厳罰化、衆院委で可決 正当な権力批判を萎縮させる懸念残したまま言論統制につながる危険な法案。
(出典 @NZ5mD5e4aTH4Cuf)
越後屋竜魔💙💛【戦争反対전쟁 반대ロシアはウクライナから撤退せよ】
@NZ5mD5e4aTH4Cuf4630万円男が逮捕されたというニュースが入りましたが、これでこの報道をしなくて済むようになりましたので、マスメディアの皆さん方は思う存分、使途不明になったコロナ予備費11兆円(16兆円)や、侮辱罪厳罰化法案について、追及出来る筈ですよね?🙄
(出典 @kakashi0065)
かかし
@kakashi0065侮辱罪で逮捕も。これで誰も何も言えなくなる。行政官達のクズっぷりに歯止めがかからなくなるから加速する。80年前の亡霊、大日本帝国が蘇る。「侮辱罪」厳罰化法案が可決 ネット中傷対策―衆院委:時事ドットコム
(出典 @Camille_Dyalan)
カミーユ・ディアラン(ΦωΦ)
@Camille_Dyalanこれをやっているうちに<社説>侮辱罪の厳罰化 言論封殺の危惧を持つ:東京新聞 TOKYO Web この法案可決プロパガンダに煽られドンドン弾圧される。本来は我々は、政治家工…
(出典 @yoruageha)
夜アゲハ
@yoruageha侮辱罪厳罰化、「3年後の検証」明記 衆院法務委で可決国会議員の国会議員による国会議員の為の法案が次々と可決するね😱
(出典 @nomoremask_pcr)
えいりあん
@nomoremask_pcr#国会中継をしてください 侮辱罪厳罰化法案、国民投票法改正案も国民には知らせない。改憲どころか、自民党改憲草案も知らせない。国民の知る権利を蔑ろにするような党は、もう要らないから。#もう日本に自民党はいらない
(出典 @kiq)
キク
@kiq“2022年5月18日”@nhk_news #国会中継をしてください #侮辱罪厳罰化反対 こうした重要な法案が国会中継無い中衆院可決。これでは公共放送だから金くれと言えません / “侮辱罪厳罰化、衆院委で可決 正当な権力批判を萎縮…
(出典 @Camille_Dyalan)
カミーユ・ディアラン(ΦωΦ)
@Camille_Dyalanこれをやってるうちに侮辱罪の厳罰化の法案が通されたそうです。
コメント
コメントする