まいじつの記事。5月20日から全国での公開をスタートした劇場版『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』。残念ながら記録は思わしくないようだ。
5月20日から全国での公開をスタートした劇場版『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』。かなり宣伝に力を入れていた同作だが、残念ながら記録は思わしくないようだ。
「復讐者スカー」編は、2017年に公開された映画『鋼の錬金術師』の続編。
主人公のエドワード・エルリックを引き続き『Hey!Say!JUMP』の山田涼介が演じ、ウィンリィ・ロックベルを本田翼、ロイ・マスタングをディーン・フジオカが務めるなど、前作と変わらない俳優陣が名を連ねている。また、新キャストとして国家錬金術師の抹殺を誓う男・スカー役で新田真剣佑が参戦した。
全国349劇場で公開され、宣伝も大々的に行われてきた同作。しかし、5月23日に発表された『国内映画ランキング』(興行通信社調べ)の順位は、初登場9位という結果だった。
「同じく初登場の映画『五等分の花嫁』は、『復讐者スカー』の順位を大きく上回る第2位。しかも『五等分の花嫁』は『復讐者スカー』の3分の1ほどの規模でしか上映されていない映画です。原作ファン、邦画ファン、ジャニーズファンを取り込もうとした作品が、一部のアニメ・声優ファンをターゲットにしている『五等分の花嫁』に惨敗するとは…」(映画ライター)
魅力のない特典も爆死の一端?
前作の時点で〝コスプレ映画〟と批判が相次いでいた実写映画「鋼の錬金術師」。しかし、前作は来場者特典として「鋼の錬金術師」0巻を配布していたため、かろうじて来場者数が稼げたというのが内情だ。今回は描き下ろしイラストカードが特典になっているが、ファンからするとそこまで魅力的には思えなかった模様。ネット上には、
《ハガレン映画は、ハガレンのコスプレをした俳優と本田翼の125分です》
《そもそもなんで続編を作ろうと思ったのか謎。1作目もアレだったのに…》
《実写ハガレン2は、クソ要素を大分減らすように努力はしてる。してるけど、それでも客観的に見たらクソ実写寄りの作品だし、なんとも言えない仕上がり》
《画面の安さというかコスプレ感から邦画の限界を感じた》
《るろ剣とかキングダムが実写で成功してて、ハガレン、進撃の巨人がコスプレ大会なのって、舞台がアジアかどうかが関係してるの?》
といった厳しい意見が続出している。
ちなみに6月24日には後編の『鋼の錬金術師 完結編 最後の錬成』が公開される。〝コスプレ映画〟の評価が変わることはないだろうが、真のハガレンファンであれば、映画館で有終の美を見守った方が良いかもしれない。
https://news.nifty.com/amp/entame/showbizd/12156-1656986/
(出典 Youtube)
(出典 Youtube)
本田が戦犯
私服で出るなよ!!
エロ!グロ!暴力!
ヒット映画の要素だろ
取り入れたか?
>>6
それでヒットしたの鬼滅だけだよ
>>47
鬼滅ヲタw
>>47
いやどう考えてもアンチでしょw
鬼滅の劇場版にエロなんて皆無じゃん
>>6
それハガレン1期やな
>>81
エロあったか?
>>6
冷たい熱帯魚
開き直って彼岸島の実写映画作ったほうが海外でうけた気が
ジョジョの続編にしておけば
>>10
ジャニのチビが本当にチビチビと作中でネタにされる役をやったのってもしかして初なのか
そらそうやろ
別にめっちゃ人気あった漫画でも無いし
しかも今さら感が凄すぎて
ジョジョ実写は続編ありそうでなかった
由花子はなんのために出てきたのか
本田翼に真剣佑ってw
興行成績狙ってないからな
業界関係者が飯食うためのタコの足食いなんだから
>>18
赤字になって飯が食えるかよ
興収度外視で賞狙いってわけでもないし、なぜ続編作ったのか心底イミフ
そもそも一作目も爆死してなかった?私の記憶が間違ってる?
>>19
微妙なラインだった
山田はクソ映画主演男優になりがちやね
>>23
よく暗殺教室当てたわ
YouTubeの広告に出てくるたびゲンナリするわ
どいつもこいつもコスプレで誰やねん
ウィンリィに至っては別人過ぎるやろ
そのうち鬼滅の実写版とかやりそう
>>30
原作知らないけどコスプレに見えるな
>>30
ひどすぎるwww
>>30
そこら辺の公園で撮影したんかよw
当たり前だわな。無理に漫画を実写化しすぎ何だよ。デスノートのような犯罪心理漫画ならわかるけど
アニメは好きだけど、実写やってるのなんて初めて知った
実写はいらない
こんなの誰が見に行くの?
作らなくていいものを、なぜ作ったのか。
勝算あったの?
タダで観れるなら観たいわ原作好きだし
次回作で盛り返してほしい
>>42
今回爆死という等価交換したから次は大ヒット間違いなし!
ってんなアホなw
白人の役を日本人がやるのか
あんだけCM流して9位かw
人の気持ち考えろや
CG使う作品はもう止めろよ
安っぽくて見てらんねえよ
ゴールデンカムイの実写化に期待したい
映画業界って日本文化の中で一番レベル低いよな
山田の直近の前作があとしまつだったのもよくなかったのでは
本人はちゃんとやってるみたいなファンの声もあるけどなんかこう駄目映画のイメージついちゃってる
>>63
あとしまつまぁまぁ面白かったぞ
ハガレンは見ないけど
邦画は演出がクソ
鬼滅も実写化しそうだな
>>68
あれはほとんど日本人だから大丈夫な気がする
鬼はCGでなんとかなるかな?
>>68
いつもの貼らないの?
荒川先生はこんな実写化を望んでたのかな
>>70
先生B級映画大好きなんだって
>>76
その返しいいね
割とマジで真剣佑が悪い
CMで大ヒット公開中って言ってたよ
最近の邦画でおもしろかったのてコンフィデンスマンくらいかな
アニメ実写化はそろそろ封印したほうがいいだろ
本当にまいじつとお前らはオワコン、爆死が好きだな
漫画の実写化は大体駄目だろ、現実に則したようならまだしも
ジャニタレだろ?
ヒットしないわけないじゃんwww
他と違って完全に約束された爆死
企画を通したヤツがアホ
コメント
コメントする