![]() | れいわ山本太郎代表「来るところまで来ているということが象徴的に現れた」安倍氏銃撃に危機感 …、亡くなった件について「愉快犯的な者の出現もあり得る。(日本が)来るところまで来ているということが象徴的に現れた事件」と危機感を募らせた。 その上で… (出典:日刊スポーツ) |
自分も最初は山本太郎さんが危機感を持ったように、現在の経済状況を憂いての犯行だと思っていたが、山上容疑者の証言では安倍元首相の政治姿勢には不満がなく、統一教会への復讐が本当の目的だと分かった。
発端は母親が統一教会の信者で大量の寄付で破産し、家庭崩壊してしまった。息子の山上容疑者は統一教会に入信せず、敵対する宗教団体、サンクチュアリ教会に入信する。この教会は銃崇拝で銃の構造に詳しくなるきっかけとなる。そして、統一教会の広報誌「世界思想」の表紙に安倍元首相が幾度となく掲載されることから、安倍元首相と統一教会とは密接な関係だと知り、警備が手薄な選挙期間を狙って今回の犯行に及んだというのが正しい?認識のようだ。
(出典 @physicalistar)
新渡戸改造・・・ペンを止めるな!
@physicalistarれいわ山本太郎代表「来るところまで来ているということが象徴的に現れた」安倍氏銃撃に危機感|ニフティニュース https://t.co/acTJymNJ20 #安倍晋三 #暗殺 #山本太郎 #社会 #ニフティニュース
(出典 @funuu5)
funuu
@funuu5"れいわ山本太郎代表「来るところまで来ているということが象徴的に現れた」安倍氏銃撃に危機感 :@niftyニュース" 社会の格差が広がったことによって暗殺事件が起こったことは過去にもある。何とか食い止めないとダメですね」と訴え https://t.co/nriKsfIJXX
(出典 @Sunnysunfor001)
サニー三太郎
@Sunnysunfor001こいつは何を言ってるんだ?その象徴が「れいわ」だろ!れいわ山本太郎代表「来るところまで来ているということが象徴的に現れた」安倍氏銃撃に危機感|ニフティニュース https://t.co/rRnWMcSrW4 #安倍晋三 #暗殺 #山本太郎 #社会 #ニフティニュース
(出典 @fumifumi_unagi)
Akifumi Wada
@fumifumi_unagi事象を自分の都合の良い文脈にしか理解しない人。れいわ山本太郎代表「来るところまで来ているということが象徴的に現れた」安倍氏銃撃に危機感(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/Khu9zxAgUw
(出典 @iiotkd)
ミスターJAPAN
@iiotkd米国で起きている無差別銃撃事件(ジェノサイド)ではない。日本では数十年に起きるかの事件です。それなりの理由があっての事件は誰も止められない。れいわ山本太郎代表「来るところまで来ているということが象徴的に現れた」安倍氏銃撃に… https://t.co/rndfk0gY0L
コメント
コメントする