ブログ管理人より
今回の安倍元銃撃の事件で銃に関心を持った人がYouTubeなどを元にして自作する人が増えそう。同じ悲劇が起きないことを祈りたい。YouTubeでも少し前に問題化した「ゆっくり」動画でも解説する人が現れそう。
1 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:51:16.03ID:zpulG6sk0
7 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:52:30.72ID:Ov5gg2d20
作れても弾が買えんから無理やろ
9 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:52:48.95ID:4kOZFc6/d
>>7
玉も自作
玉も自作
15 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:53:46.99ID:Ov5gg2d20
>>9
その材料が買えんやろ
その材料が買えんやろ
19 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:54:10.81ID:yv6xsdnPd
>>15
パチンコ玉でも良いが
パチンコ玉でも良いが
27 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:55:05.73ID:Ov5gg2d20
>>19
パチンコ玉って威力どんなもんなんや?
パチンコ玉って威力どんなもんなんや?
33 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:56:45.36ID:soeOtpIh0
>>27
速度しだい
普通に高速で食い込んだら死ぬと思うで
速度しだい
普通に高速で食い込んだら死ぬと思うで
26 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:55:00.72ID:Qwz+qY0q0
>>15
火薬の材料なら全部楽天で買える
火薬の材料なら全部楽天で買える
47 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:00:15.28ID:Ov5gg2d20
>>26
威力ショボすぎて死ねないやろ
威力ショボすぎて死ねないやろ
53 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:01:50.18ID:Qwz+qY0q0
>>47
火薬が楽天に売ってるんじゃなくて黒色火薬の材料になるものが楽天で揃う
たった3つだけだしな
火薬が楽天に売ってるんじゃなくて黒色火薬の材料になるものが楽天で揃う
たった3つだけだしな
57 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:03:08.13ID:Ov5gg2d20
>>53
それでも山上みたいなあんな威力あるもん作れるんか?
それでも山上みたいなあんな威力あるもん作れるんか?
61 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:04:01.34ID:Qwz+qY0q0
>>57
うん
火縄銃の火薬も同様に作ってたし
うん
火縄銃の火薬も同様に作ってたし
65 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:04:45.33ID:Re3c4OQB0
>>57
あれは威力弱すぎる
ほんとなら5mでもミンチになるくらい威力ある
あれは威力弱すぎる
ほんとなら5mでもミンチになるくらい威力ある
69 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:05:16.43ID:yv6xsdnPd
>>65
ショットガン自殺は頭吹っ飛ぶからな
ショットガン自殺は頭吹っ飛ぶからな
76 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:06:20.63ID:O5lGQI1W0
>>15
釣具屋で十分なんだなあ
釣具屋で十分なんだなあ
11 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:53:15.88ID:vPhvvbj30
筒に火薬を込めたあと玉を入れて発射
12 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:53:21.99ID:62OXpN9f0
ワクワクさんでも作れそう
14 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:53:34.15ID:WWvImwaB0
>>12
ちょっと草
ちょっと草
13 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:53:29.85ID:Re3c4OQB0
こんなの解説されないと作れないレベルの人間だらけってことのほうが恐ろしい
16 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:53:54.10ID:NXThdc+A0
マジレスすると事件が増えれば増えるほどメディアは儲かるし、経済成長するんやぞ
これが資本主義や
これが資本主義や
17 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:53:54.39ID:yv6xsdnPd
ショットセルと銃身の直径はほとんど同じにするべきなんだろうね
18 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:54:04.34ID:57nfrlSU0
なるほどなー参考になるわ😮
20 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:54:24.69ID:PKq3OJZO0
火薬の入手経路がわからん
花火やとしても相当な量買わなアカンし怪しまれるやろ
花火やとしても相当な量買わなアカンし怪しまれるやろ
45 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:59:52.19ID:eHMxjvwLa
>>20
エアバッグの火薬とか
エアバッグの火薬とか
21 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:54:26.91ID:Ffo+x6id0
絶対に作るんじゃないぞ
22 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:54:32.22ID:nk1jfhqM0
もしかしてこれ自殺にも使えるんちゃうか?
頭向けたら首吊りもよっぽど楽に逝けるやろ
頭向けたら首吊りもよっぽど楽に逝けるやろ
28 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:55:09.68ID:oUIYsNe/0
>>22
安倍ちゃんも即死ぽかったからなぁ
安倍ちゃんも即死ぽかったからなぁ
25 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:54:53.52ID:X8sc5mCz0
ゆっくりで解説する奴でてきそう
29 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:55:29.14ID:3o/6Veu50
わけわからん忖度ばっかりするくせになんでこんな危険なことはちゃんと報道するねん
30 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:55:41.04ID:Huc2F6vep
作りたくなった連中はどのみち自分で調べるわ
31 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:55:58.33ID:soeOtpIh0
ケース決めてからパイプ径合わせればええんやな
32 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:56:09.51ID:/rH/phVA0
統一教会をじっくり解説してくれ
34 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:56:46.60ID:Ov5gg2d20
自殺に使えるならワイも作りたい😭
36 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:57:05.44ID:4ZEYMPgq0
ようパチンコ玉みたいな弾丸で殺せたな
真っ直ぐ飛ばんやろ
真っ直ぐ飛ばんやろ
58 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:03:41.01ID:PHw+RRCJM
>>36
種子島とかみんなパチンコ玉タイプの弾だぞ
種子島とかみんなパチンコ玉タイプの弾だぞ
37 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:57:08.73ID:zC0JGkU3p
これから火薬の事故多発したりしてな
43 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:58:57.85ID:fbUj4G/ed
>>37
人に憎まれるような事してないから撃たれやん自信あるけど火薬事故に巻き込まれんのはありそうで勘弁してほしいわ
人に憎まれるような事してないから撃たれやん自信あるけど火薬事故に巻き込まれんのはありそうで勘弁してほしいわ
51 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:01:31.86ID:yRCE+pD20
>>43
独り暮らし用のアパートは住人がアパマンしてくる可能性があるぞ
独り暮らし用のアパートは住人がアパマンしてくる可能性があるぞ
38 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:58:01.47ID:soeOtpIh0
なぜか指が吹き飛んだ独身男性増えるんやな
42 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:58:44.40ID:Ov5gg2d20
>>38
失敗すると指吹き飛ぶん?
失敗すると指吹き飛ぶん?
95 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:10:35.21ID:hXFpVQTw0
>>42
間違うと金田一の猿彦みたくなるんじゃね
間違うと金田一の猿彦みたくなるんじゃね
39 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:58:02.16ID:SVJXcqE20
ほんまクソやなマスコミは
41 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:58:40.37ID:y57TQMX10
ググれば出てくるのにテレビだけ批判されても
44 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 00:59:30.79ID:vPhvvbj30
問題は火薬の種類と調達法や
48 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:00:18.65ID:zC0JGkU3p
>>44
うんちやおしっこから作れるんやろ?数年かかるが
うんちやおしっこから作れるんやろ?数年かかるが
46 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:00:05.46ID:yv6xsdnPd
縦にすれば当てやすいはずなのになんでやらんかったんや?
49 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:01:09.06ID:RHJ/3W6B0
これだけの図だと薬室の閉鎖ができてないから対して飛ばん
銃作るうえでそれが一番難しいんやけど、どうやったんやろか?
銃作るうえでそれが一番難しいんやけど、どうやったんやろか?
50 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:01:21.63ID:xFZWanvg0
ガス銃をちょっと改良すれば殺傷能力もてるやろ
54 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:02:00.04ID:VtT2dSZt0
パチンコ玉より小さめのボールベアリングの方が
精度と殺傷力上がらない?
精度と殺傷力上がらない?
63 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:04:35.10ID:soeOtpIh0
>>54
これも試したんかなあ
広がりすぎるとか?
これも試したんかなあ
広がりすぎるとか?
55 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:02:18.33ID:D5hkYc9m0
次だれやってほしい?
ワイは麻生
ワイは麻生
62 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:04:28.51ID:SVJXcqE20
>>55
そういうのはいけない🥺
そういうのはいけない🥺
59 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:03:44.20ID:i1y0Ubx10
手に入らないなら作ればええんやっていう
60 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:03:44.71ID:Re3c4OQB0
ここで作り方聞くようなやつは作っても暴発させて死ぬのが落ちだと思う
85 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:08:25.03ID:eHMxjvwLa
>>60
これ
2発も撃てる強度の発射装置を作るのは難しい
これ
2発も撃てる強度の発射装置を作るのは難しい
64 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:04:35.54ID:zcBA9ezl0
ないなら作る
技術大国やね
技術大国やね
66 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:05:04.79ID:/2SP49eV0
公安とタッグ組んで炙り出す罠やな
67 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:05:10.94ID:sy6FlWE+0
物騒な話やがこの銃口がテレビ局に向かわんとことの重大さがわからんのやろな🤔
71 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:05:42.73ID:yRCE+pD20
山上ってどこで試験してたんかわかってるん?
かなり山の方じゃないとパンパン鳴らせんやろ
かなり山の方じゃないとパンパン鳴らせんやろ
77 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:06:30.19ID:soeOtpIh0
>>71
山って言ってたで
前日だけ施設
山って言ってたで
前日だけ施設
79 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:06:52.51ID:y57TQMX10
>>71
前日に教団の事務所に打ち込んでたらしいぞ
前日に教団の事務所に打ち込んでたらしいぞ
72 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:05:48.42ID:soeOtpIh0
爆弾を諦めたのも周囲に迷惑になるかららしいし
色々試して6発込めにしたんやね
色々試して6発込めにしたんやね
73 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:05:51.83ID:fbUj4G/ed
そもそも総理大臣クラスじゃなかったら銃とか作らんでも殺せるやろ
74 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:06:13.60ID:aJlLVF9l0
でもこれ見ただけじゃ作れんやん
75 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:06:17.96ID:fATtvs8f0
アホやろ
模倣犯現れたらどうすんねん怖いわ
模倣犯現れたらどうすんねん怖いわ
81 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:07:37.96ID:rSe0BSrkp
人生でマジでかったことないから聞くけど火薬っそんな簡単に手に入るもんなん?
94 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:10:34.59ID:zp2Hw9hO0
>>81
材料なら簡単に手に入る
砕石場とかでつかってる安保爆薬に至ってはそのへんで売ってる
材料なら簡単に手に入る
砕石場とかでつかってる安保爆薬に至ってはそのへんで売ってる
83 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:07:43.25ID:soeOtpIh0
マスケット銃ってなんで銃口から弾落ちてこないんやろ
何かで保持してるんやろか
何かで保持してるんやろか
88 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:08:59.68ID:y+VyMFxR0
>>83
弾の方が銃身より若干大きいんやないか
突き入れたら落ちてこないんやと思うわ
弾の方が銃身より若干大きいんやないか
突き入れたら落ちてこないんやと思うわ
92 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:10:06.38ID:soeOtpIh0
>>88
なんか微妙に大きいくらいにしないと暴発しそうで怖いな
なんか微妙に大きいくらいにしないと暴発しそうで怖いな
97 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:10:51.60ID:aJlLVF9l0
>>88
それ大きすぎたら撃った時に詰まったら銃身が爆発する可能性ありそうやな
それ大きすぎたら撃った時に詰まったら銃身が爆発する可能性ありそうやな
96 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:10:36.14ID:Qwz+qY0q0
>>83
綿でもっこんでおけばいいんじゃね
綿でもっこんでおけばいいんじゃね
86 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:08:48.69ID:hXFpVQTw0
言うて簡単に作れんやろ
87 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:08:59.43ID:P7Ezg3sP0
武器を作る情報を規制するとか言ってて笑ったわ
そんなん英語で調べるだけやんか
そんなん英語で調べるだけやんか
90 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:09:57.45ID:SVJXcqE20
>>87
今さらかい
今さらかい
98 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:10:59.72ID:y+VyMFxR0
89 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:09:03.04ID:zp2Hw9hO0
ミスって事故で自分の指とかが吹き飛ぶリスクを考慮できれば黒色火薬簡単に作れるからなぁ
爆発しづらいけど強い力をもって爆発する火薬とそれを起爆するための雷管これは技術いるけど
爆発しづらいけど強い力をもって爆発する火薬とそれを起爆するための雷管これは技術いるけど
91 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:09:58.86ID:O5lGQI1W0
電気がある今は火縄銃より簡単なんだよなぁ
93 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:10:12.16ID:k1syYi4k0
銃で自殺とか意外に失敗したりするんやろ
顔面失っても死ねないとか怖すぎるわ
顔面失っても死ねないとか怖すぎるわ
100 風吹けば名無し :2022/07/12(火) 01:11:11.50ID:MjfVO1KJ0
火縄銃なんて500年前からあるし余裕やろな
コメント
コメントする