ブログ管理人より
これでもまだ政治に無関心な層は何も響かないのだろうか。統一教会と自民党がズブズブの関係になった一番の原因は有権者の政治への無関心が原因だと言っても過言ではない。5割近い人が投票に行かないなど狂っている。その連中が今の酷い社会にしてしまったようなものだ。反省してほしい。
これでもまだ政治に無関心な層は何も響かないのだろうか。統一教会と自民党がズブズブの関係になった一番の原因は有権者の政治への無関心が原因だと言っても過言ではない。5割近い人が投票に行かないなど狂っている。その連中が今の酷い社会にしてしまったようなものだ。反省してほしい。
1 ボラえもん ★ :2022/07/19(火) 01:44:43.24ID:me44X4nQ9
有田芳生参院議員が18日、テレビ朝日「モーニングショー」に出演し、旧統一教会に関連して発言した「政治の力」が、ネット上でトレンドワードとなった。
番組では、安倍晋三元首相が銃撃された事件の容疑者供述によって連日報道されている旧統一教会に関して、有田氏が解説した。
玉川徹氏が過去にさまざまな問題もあったが、宗教法人であり続けたと指摘した。
これに有田氏は、1995年秋に警察庁と警視庁の幹部の依頼で、対象者を聞かずに20~30人を相手にレクチャーを行い、その際に、「統一教会の摘発」を視野に入れていると聞いたと明かした。
そのうえで、その10年後のこととして「幹部2人と話をした時に、10年たって、今だから言えることを教えてくれって聞いたんですよ。なんでダメだったんですか。一言ですよ。『政治の力』だったって。圧力」と語った。
カメラに映った玉川氏は大きく息をはいてフリーズしたような様子をみせ、司会の羽鳥慎一も何も語らずパネルのほうに顔を向けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de736b3583a6573538f09192b31df5af1f85b79c
番組では、安倍晋三元首相が銃撃された事件の容疑者供述によって連日報道されている旧統一教会に関して、有田氏が解説した。
玉川徹氏が過去にさまざまな問題もあったが、宗教法人であり続けたと指摘した。
これに有田氏は、1995年秋に警察庁と警視庁の幹部の依頼で、対象者を聞かずに20~30人を相手にレクチャーを行い、その際に、「統一教会の摘発」を視野に入れていると聞いたと明かした。
そのうえで、その10年後のこととして「幹部2人と話をした時に、10年たって、今だから言えることを教えてくれって聞いたんですよ。なんでダメだったんですか。一言ですよ。『政治の力』だったって。圧力」と語った。
カメラに映った玉川氏は大きく息をはいてフリーズしたような様子をみせ、司会の羽鳥慎一も何も語らずパネルのほうに顔を向けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de736b3583a6573538f09192b31df5af1f85b79c
29 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:51:50.47ID:r6IgHdqw0
>>1
テレビ朝日は何故だんまりなんだ?
テレビ朝日は何故だんまりなんだ?
10 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:46:32.73ID:25SLZ0Fe0
ひろゆきとヨシフが頑張ってるw
11 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:46:58.70ID:Uw7VuSXM0
よく言った
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:48:22.22ID:yR5mcWS30
どこに票入れりゃいいんだよw
24 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:50:19.25ID:15RFSUVr0
>>19
「れいわ」
「れいわ」
22 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:49:29.33ID:tJwSPbz70
カルト監視団体は必要だな
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:50:15.11ID:vZ0qqUj70
氷山の一角やろ
ガチで日本が沈んでた理由が表沙汰になってくるだろうな
ガチで日本が沈んでた理由が表沙汰になってくるだろうな
30 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:52:21.55ID:km80D6C20
具体的に政治家の誰が止めたの?
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:53:06.78ID:kTyYhRKm0
>>30
亀井静香
亀井静香
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:52:43.05ID:UGPuoeqv0
ヨシフはこの専門分野だけやってれば今頃もっと良いポジションにいたんだろうに
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:53:44.61ID:YThZnGI30
ジャパンライフも、政治の力で摘発できずに被害が広がった
こんなんばっかりやん、この国は・・・
こんなんばっかりやん、この国は・・・
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:55:30.10ID:Ptm3I4xQ0
>>38
社会党や民主党政権だった事もあるんですよ
知ってましたか
社会党や民主党政権だった事もあるんですよ
知ってましたか
56 ぬるぬるSeventeen :2022/07/19(火) 02:00:05.51ID:N9zJkgkP0
>>43
いらないから、そういうの。
ほとんどが自民党政権だから。
いらないから、そういうの。
ほとんどが自民党政権だから。
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:56:07.32ID:z/dRVqiu0
モリカケ桜スパコンジャパンライフと終わってるよな
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:58:29.31ID:Dnn1TXIX0
有田さん本領発揮!
52 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:59:34.58ID:vZ0qqUj70
選挙制度おわってんな
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 01:59:51.85ID:Dnn1TXIX0
やっぱ有田さんは政治家よりこっちが向いてる
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:00:52.78ID:Dnn1TXIX0
山上君はパンドラの箱を開いてくれた
紀藤先生、山上君を全力で助けてやってくれ!
紀藤先生、山上君を全力で助けてやってくれ!
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:02:03.25ID:X56EzBgw0
>>60
その箱の中に果たして希望は入って居るのだろうか
その箱の中に果たして希望は入って居るのだろうか
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:02:58.49ID:yLt5JhgJ0
これだけ騒いでもなにも変わらないのが現実
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:04:26.35ID:PBVC4XWR0
ちゃんと報道しないとな
日本だけ井の中の蛙になっちゃうからな
日本だけ井の中の蛙になっちゃうからな
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:04:30.47ID:Dnn1TXIX0
一昨日の報ステみたか?
かなり攻めてたよ
某自民議員が これからまだまだ色々出てくる 大変なことになるってコメント出してた。
かなり攻めてたよ
某自民議員が これからまだまだ色々出てくる 大変なことになるってコメント出してた。
79 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:05:49.76ID:PBVC4XWR0
>>72
統一教会とズブズブなのが悪いよ
世界じゃ笑いものだよ
統一教会とズブズブなのが悪いよ
世界じゃ笑いものだよ
94 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:10:57.07ID:H0Ie4bFW0
>>72
圧力で摘発もとめてるんだから与党なんて飛ぶだろ
関係ありまくり所か支配されていて終わりでしょ
圧力で摘発もとめてるんだから与党なんて飛ぶだろ
関係ありまくり所か支配されていて終わりでしょ
76 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:05:43.59ID:hCpsyKZG0
よしふ頑張れ!!
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:05:58.00ID:gLK+aVcT0
ヨシフさんは絵本を読んだら良い声だよな
91 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:10:06.68ID:ChgZ43PX0
統一教会が解散になったら信仰を断たれた山上のかーちゃんはどうするんだろう
山上を憎むようになるだろうか
山上を憎むようになるだろうか
93 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:10:35.97ID:7TVdn7hq0
まさかヨシフを応援する日が来ようとは
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:11:17.73ID:gmlMtOzQ0
宗教組織にも課税すれば、少なくとも金の流れは追えるようになるのにな。
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/19(火) 02:12:16.48ID:Euz4DixM0
日本人は都合の悪いことはとことん忘れっぽいから今騒いだところでどうせすぐ忘れるだろう
来年の今頃はすっかり忘れてるはず
来年の今頃はすっかり忘れてるはず
コメント
コメントする