ブログ管理人より
ギリシア文字を使い切る前に新株名称のルールをギリシア神話に由来のある名称に変更したようだ。オミクロン株にサル痘にインフルエンザ、政府があまりにも放置にし過ぎで不安な日々を送っている人が増えてそう。全て自民に票を入れた人、最初から投票をあきらめている5割の有権者の責任だ。
ギリシア文字を使い切る前に新株名称のルールをギリシア神話に由来のある名称に変更したようだ。オミクロン株にサル痘にインフルエンザ、政府があまりにも放置にし過ぎで不安な日々を送っている人が増えてそう。全て自民に票を入れた人、最初から投票をあきらめている5割の有権者の責任だ。
1 七波羅探題 ★ :2022/07/30(土) 06:47:50.25ID:inFhTvnh9
FNN 2022年7月29日 金曜 午後6:33
https://www.fnn.jp/articles/-/396055
あまりにも異質な「ケンタウロス」
新型コロナの第7波で流行中の「BA.5」よりも感染力が強いとされる変異ウイルス「ケンタウロス」が広がってきている。
「ケンタウロス」というのは第6波の主流だったオミクロン株「BA.2」がさらに変異した「BA.2.75」のこと。
これまでとはあまりにも異なる特徴を持つということから、ギリシャ神話の半人半獣に例えて「ケンタウロス」と呼ばれている。
感染力はアメリカでの研究によると、今猛威を振るっている「BA.5」の3.24倍も強いとされている。
その「ケンタウロス」が国内で次々と確認されている。
「ケンタウロス」が初めて確認されたのは7月8日兵庫県で1人。その後19日に大阪府で2人、東京都でも21日と28日に合わせて4人、愛知県でも27日に1人の感染が確認されている。
国内の流行も「ケンタウロス」に置き換わる?
今後この「ケンタウロス」への置き換わりはどうなってくるのか?
厚労省の専門家会合で京都大学の西浦博教授は、今後「ケンタウロス」に置き換わりが進む可能性を指摘している。
西浦教授によると、東京都の1日の感染者が3万人の場合は、その内184人が既に「ケンタウロス」の感染者だと推定されるとしている。そして5万人になれば306人になると推定している。
つまり都内では、既に「ケンタウロス」の流行が始まっている可能性がある。
「ケンタウロス」に置き換わった場合の影響
「ケンタウロス」の重症化率については、まだよくわかっていないが、このまま置き換わりが進むとどのような影響が出るのか?
西浦教授によると、第7波がピークを越えた後に再び感染者数が増加したり、流行が長引いてさらに医療がひっ迫することが想定されるという。
番組では日本感染症学会の専門医で東京歯科大学市川総合病院で感染症予防の責任者でもある寺嶋毅医師に話を聞いた。
加藤綾子キャスター:
寺嶋先生、感染力が強いBA.5から、さらに感染力が強い「ケンタウロス」の感染が既に広がっている可能性、さらに今後置き換わっていく可能性が指摘されましたが、この見立てをどうご覧になりますか?
東京歯科大学市川総合病院・寺嶋毅医師:
先ほど重症化率が高まっているという報告は現時点ではないということですので、私たち一人一人にとっては、いたずらに恐れる必要はなく、「BA.5」に対しても「ケンタウロス」に対しても、マスクや換気など今まで通りの感染対策を続けることが大事です
東京歯科大学市川総合病院・寺嶋毅医師:
一方で行政としてはゲノム解析を多く行うことで、どの地域でどの位増えているのか、できるだけ正確に近い割合を出していくと。それによって広がりやすさ、早さを分析すること、またせっかくワクチンを打ってできた抗体に対して免疫逃避の可能性がどの程度あるのかや、薬の効き目がどうかという情報収集に努めていくのが大事なのかなと思います
政府は感染者急増を受けて「早期にワクチン3回目の接種を受けること」「帰省などで高齢者と接触する場合は事前検査」「高齢者・基礎疾患のある人、その同居家族は感染リスクの高い場所への外出、移動を控える」ことなどを推奨している。
(イット! 7月29日放送より)
https://www.fnn.jp/articles/-/396055
あまりにも異質な「ケンタウロス」
新型コロナの第7波で流行中の「BA.5」よりも感染力が強いとされる変異ウイルス「ケンタウロス」が広がってきている。
「ケンタウロス」というのは第6波の主流だったオミクロン株「BA.2」がさらに変異した「BA.2.75」のこと。
これまでとはあまりにも異なる特徴を持つということから、ギリシャ神話の半人半獣に例えて「ケンタウロス」と呼ばれている。
感染力はアメリカでの研究によると、今猛威を振るっている「BA.5」の3.24倍も強いとされている。
その「ケンタウロス」が国内で次々と確認されている。
「ケンタウロス」が初めて確認されたのは7月8日兵庫県で1人。その後19日に大阪府で2人、東京都でも21日と28日に合わせて4人、愛知県でも27日に1人の感染が確認されている。
国内の流行も「ケンタウロス」に置き換わる?
今後この「ケンタウロス」への置き換わりはどうなってくるのか?
厚労省の専門家会合で京都大学の西浦博教授は、今後「ケンタウロス」に置き換わりが進む可能性を指摘している。
西浦教授によると、東京都の1日の感染者が3万人の場合は、その内184人が既に「ケンタウロス」の感染者だと推定されるとしている。そして5万人になれば306人になると推定している。
つまり都内では、既に「ケンタウロス」の流行が始まっている可能性がある。
「ケンタウロス」に置き換わった場合の影響
「ケンタウロス」の重症化率については、まだよくわかっていないが、このまま置き換わりが進むとどのような影響が出るのか?
西浦教授によると、第7波がピークを越えた後に再び感染者数が増加したり、流行が長引いてさらに医療がひっ迫することが想定されるという。
番組では日本感染症学会の専門医で東京歯科大学市川総合病院で感染症予防の責任者でもある寺嶋毅医師に話を聞いた。
加藤綾子キャスター:
寺嶋先生、感染力が強いBA.5から、さらに感染力が強い「ケンタウロス」の感染が既に広がっている可能性、さらに今後置き換わっていく可能性が指摘されましたが、この見立てをどうご覧になりますか?
東京歯科大学市川総合病院・寺嶋毅医師:
先ほど重症化率が高まっているという報告は現時点ではないということですので、私たち一人一人にとっては、いたずらに恐れる必要はなく、「BA.5」に対しても「ケンタウロス」に対しても、マスクや換気など今まで通りの感染対策を続けることが大事です
東京歯科大学市川総合病院・寺嶋毅医師:
一方で行政としてはゲノム解析を多く行うことで、どの地域でどの位増えているのか、できるだけ正確に近い割合を出していくと。それによって広がりやすさ、早さを分析すること、またせっかくワクチンを打ってできた抗体に対して免疫逃避の可能性がどの程度あるのかや、薬の効き目がどうかという情報収集に努めていくのが大事なのかなと思います
政府は感染者急増を受けて「早期にワクチン3回目の接種を受けること」「帰省などで高齢者と接触する場合は事前検査」「高齢者・基礎疾患のある人、その同居家族は感染リスクの高い場所への外出、移動を控える」ことなどを推奨している。
(イット! 7月29日放送より)
3 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:48:56.63ID:P6q8+HVv0
>>1
>>北家の軽い仕掛けが禁じ手であることは常識。
そんな常識、初めて知ったぞ。
>>北家の軽い仕掛けが禁じ手であることは常識。
そんな常識、初めて知ったぞ。
68 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:07:40.34ID:Ex06qFtU0
>>1
米サンフランシスコ市とNY州サル痘に警戒態勢
米政府も緊急事態宣言を検討
https://www.cnn.co.jp/usa/35191163.html
2022.07.29 Fri posted at 11:38 JST
米サンフランシスコ市とNY州サル痘に警戒態勢
米政府も緊急事態宣言を検討
https://www.cnn.co.jp/usa/35191163.html
2022.07.29 Fri posted at 11:38 JST
5 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:49:41.09ID:OKcV6d4M0
ウィズコロナ自民党を選んだ結果www
17 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:52:59.45ID:bbbAvUav0
>>5
ウィズコロナは何も間違ってない
世界の大半の国はそうしてる
自民党の罪は真面目にウィズコロナしないことだよ
ウィズコロナは何も間違ってない
世界の大半の国はそうしてる
自民党の罪は真面目にウィズコロナしないことだよ
7 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:50:19.17ID:FynZ68r30
おれミノタウロスだけど何か質問ある?
8 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:50:42.77ID:ldHoZb7u0
ケンタの日は終わっている!
9 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:50:46.80ID:+K8clome0
ケンシロウ株「お前はもう死んでおる」
14 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:52:17.83ID:NFClnNSc0
毎日電車乗ってるけど感染してない
いや無症状なだけかもしれないが
いや無症状なだけかもしれないが
15 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:52:23.70ID:YWlZ1NwY0
デルタとかオミクロンとかBA5とか…色々流行は代わっているみたいだけどそのどれもが周囲で見かけたことすら一度もないんだけど
77 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:11:09.52ID:TZaz0FlJ0
>>15
そりゃ子供部屋にはお前しか居ないのだから当然だな。
そりゃ子供部屋にはお前しか居ないのだから当然だな。
81 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:12:55.02ID:YWlZ1NwY0
>>77
毎日通勤電車に乗ってるよ
勤め先は外資系企業だからコロナコロナうるさいからマスクしてるけど
毎日通勤電車に乗ってるよ
勤め先は外資系企業だからコロナコロナうるさいからマスクしてるけど
100 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:20:08.37ID:TZaz0FlJ0
>>81
ハイハイw
そういうことにしとこうかw
ハイハイw
そういうことにしとこうかw
83 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:26.48ID:BXgZ/c4c0
>>15
仕事は東京以外?
都内の勤め先で結構感染者でてるな
週のうちテレワークと出社半々くらいだから毎日冷や汗もの
フロア単位で立ち入り禁止にしてるけどどちからというと休日中に発熱が出始めてという人が多かったり職場は自分だけが出社していてしばらく会社で人に接触してないというパターンだから通勤か自宅や遊び先で感染かもね
仕事は東京以外?
都内の勤め先で結構感染者でてるな
週のうちテレワークと出社半々くらいだから毎日冷や汗もの
フロア単位で立ち入り禁止にしてるけどどちからというと休日中に発熱が出始めてという人が多かったり職場は自分だけが出社していてしばらく会社で人に接触してないというパターンだから通勤か自宅や遊び先で感染かもね
18 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:52:59.84ID:jyUJ0DQy0
コロナと値上げで家計逼迫だわ
定額給付金20万はよ
定額給付金20万はよ
19 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:53:01.69ID:LvssNqPh0
ヒント
死者・重症者激減
弱毒化
怖がる必要はない
死者・重症者激減
弱毒化
怖がる必要はない
27 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:55:45.63ID:tiIwKtMX0
>>19
死にまくってるぞ
死にまくってるぞ
46 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:00:27.29ID:M93jSZPy0
>>27
寿命の近い、終末期高齢者が死んだ後、PCRしたら陽性だっただけだろ
普通の知能ならそれくらい分かるだろ
何回説明させれば理解するの?
寿命の近い、終末期高齢者が死んだ後、PCRしたら陽性だっただけだろ
普通の知能ならそれくらい分かるだろ
何回説明させれば理解するの?
92 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:16:58.79ID:/DMU2kay0
>>46
今は重症者の大半が30代だぞ
高齢者よりもワクチン打ってない若い人が死んでる
お前こそ大丈夫か?
今は重症者の大半が30代だぞ
高齢者よりもワクチン打ってない若い人が死んでる
お前こそ大丈夫か?
98 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:18:55.09ID:dDzmOz1D0
>>27
大阪のコロナページが見やすいので見てみ?
高齢、基礎疾患持ちの逝っておかしくない人らが逝ってるだけなのが分かる
なのでコロナが主因の死かすら怪しい
大阪のコロナページが見やすいので見てみ?
高齢、基礎疾患持ちの逝っておかしくない人らが逝ってるだけなのが分かる
なのでコロナが主因の死かすら怪しい
45 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:00:25.67ID:6H2Jp1Z40
>>19
7月の島根のコロナ死者数のグラフでも見てきたらどうですか?
7月はほぼ毎日コロナ死者が出ている状況で、もちろんデルタを超えている
7月の島根のコロナ死者数のグラフでも見てきたらどうですか?
7月はほぼ毎日コロナ死者が出ている状況で、もちろんデルタを超えている
20 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:53:11.60ID:wC3xhbGj0
イギリスとかもうコロナ気にするのやめたんだろ
日本もそろそろか?
日本もそろそろか?
23 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:55:26.85ID:NFClnNSc0
>>20
実質的にそうなってるけど2類のままだから医療機関が大変なことになってるな
いい加減、アクセルとブレーキを同時に踏むような真似はやめろといいたい
実質的にそうなってるけど2類のままだから医療機関が大変なことになってるな
いい加減、アクセルとブレーキを同時に踏むような真似はやめろといいたい
21 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:55:09.72ID:X4DuqZs/0
マスクなんてもう無意味だろ
25 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:55:42.28ID:Hg6GSq960
未接種のワイ、高みの見物
31 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:56:47.33ID:n1w18LIs0
水際とは何だったのか?
32 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:56:49.54ID:KVKRV1RD0
ギリシャ神話の半人半獣ってサザンアイズかよ
33 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:57:32.53ID:nOyU05pz0
テレ朝が喜んでケンタウロス連呼しそう
50 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:01:48.46ID:ZxeKySaG0
>>33
日テレはさっき言ってた
日テレはさっき言ってた
73 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:09:02.12ID:V86SUHjr0
>>33
日テレやろ
日テレやろ
36 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:58:13.37ID:2wUfkrLC0
せめてパイ株まではやってくれ
38 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:58:20.60ID:YWlZ1NwY0
メジャーリーグでは観客も選手も大谷くんも誰一人マスクしてない
42 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:59:38.37ID:UeONjSRe0
ケンタウロスの胃ってどっちにあるんやろか
43 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 06:59:51.22ID:TwDXWhN90
競馬好きはセントウルと呼ぶ
天文好きはケンタウリと呼ぶ
天文好きはケンタウリと呼ぶ
44 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:00:22.34ID:qYAVhBML0
ウイルスって進化はせんの?
変異しても強くならないのはなぜなんだ
変異しても強くならないのはなぜなんだ
47 名無しですよ、名無し! :2022/07/30(土) 07:00:57.57ID:a+FW/SMp0
行動制限設けないといつまでもこのままやろ?
ええ加減にせえよ。
何もしないなら山本太郎でも立花でもええやんか。
ええ加減にせえよ。
何もしないなら山本太郎でも立花でもええやんか。
49 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:01:23.96ID:o2gD7aqw0
ノーマスクを推奨しての感染爆発とか持ってないというか何というか
51 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:01:48.63ID:bG4r3c470
5年くらい前にバイク事故でなくなったんだよな
53 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:01:59.53ID:hUF7mt9r0
ケンタウロスで何かボケようかと思ったけど、発想が貧困なわしは清水ケンタウロスぐらいしか思いつかなかった。
59 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:03:58.91ID:ZxeKySaG0
>>53
見当違いだな
見当違いだな
67 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:06:13.32ID:yo1xDIxF0
>>53
くっそこんなんでwww
くっそこんなんでwww
80 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:12:30.71ID:brTc6lDI0
>>53
ケンタウロス露を降らせ
ケンタウロス露を降らせ
57 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:03:28.80ID:o8bxP9Jx0
どんどん凶悪化してんじゃない?
58 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:03:33.38ID:UrYDNK4w0
カッコイイね
60 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:04:17.49ID:OuuJISwU0
ケンタウロスは半人半獣
支配層は獣の数字666とか好きだよな
支配層は獣の数字666とか好きだよな
61 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:04:53.84ID:Do81aeai0
秋はケンタウロス
冬はインフルエンザ
春はオミクロン
夏はサル痘
冬はインフルエンザ
春はオミクロン
夏はサル痘
62 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:05:03.38ID:Jizuugzj0
下半身が馬みたいなりそうである
64 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:05:58.99ID:i+ukqlGL0
専門家w
65 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:06:06.97ID:rvMS3QUy0
いきなりどうした
って感じのネーミングだな
って感じのネーミングだな
69 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:07:40.65ID:GpMEDU4J0
誰が名前つけるんだろ
70 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:07:48.91ID:5DYsLvje0
この系統でいくならミノタウロスとかも出るのかな
71 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:08:22.00ID:eF95hpwW0
最初のやつと比べるとどんだけになってるんだ?
72 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:08:51.05ID:pMo6WY2c0
3.14倍に抑えろよ
74 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:09:26.17ID:ywzwxsCr0
ノババックスのも変異株についてはいまいちな効果なのか?
75 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:10:26.91ID:8jSsyDON0
下半身が馬並み
これはスゴイ
これはスゴイ
78 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:11:10.42ID:oMuxrh210
なんでオミクロンの次、パイとかシータとかに進めないの?
これだけ変異すればギリシア文字を先に進めるべきだろ?
これだけ変異すればギリシア文字を先に進めるべきだろ?
79 ニューノーマルの名無しさん(大阪府) :2022/07/30(土) 07:11:41.67ID:xey17iiT0
ケンシロウ。
84 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:46.63ID:gqy8oAKp0
ジジババは危険だから家から出るなよ、絶対だぞ
85 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:13:46.74ID:frw2kKFs0
もうインフルエンザ以下のただの風邪扱いにしろ!
97 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:18:51.01ID:SWaewOtK0
>>87
勝てる気がまるでしない!
勝てる気がまるでしない!
88 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:15:09.42ID:zCd3xNcx0
もう遅い
95 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:18:29.46ID:KUH7zsmL0
インフルと同時感染する奴も出てきたからな
96 ニューノーマルの名無しさん :2022/07/30(土) 07:18:33.65ID:JYLSbDEa0
これかどうか知らんがかなり辛いわ
反ワクはかからないように引きこもったほうがいいぞ
反ワクはかからないように引きこもったほうがいいぞ
コメント
コメントする