▼あの発言はCMのとき玉川さんから質問があったので、「政治の力」についてお話ししたのでした。別の局に出たときには事前に「政治の力」は言わないでくださいと頼まれました。誰からかも聞いています。 https://t.co/eSQ7MVPYKA pic.twitter.com/ktkPSAqRwS
— 有田芳生 (@aritayoshifu) August 6, 2022
有田芳生氏「統一教会は毎月1億円の『対策費』で『政治の力』に頼った」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 有田芳生氏「統一教会は毎月1億円の『対策費』で『政治の力』に頼った」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
有田 芳生(ありた よしふ、1952年〈昭和27年〉2月20日 - )は、日本の政治家、ジャーナリスト、テレビコメンテーター。立憲民主党所属の元参議院議員(2期)。高校生時代に日本共産党に入党したが、2回の査問の末に1990年に「日本共産党への手紙」の編集をしたことで除名された。 68キロバイト (9,573 語) - 2022年8月8日 (月) 05:29 |
モーニングショーの玉川徹さんはネットでも叩く人が一定数散見されるが、有田芳生氏から「政治の力」発言を引き出しただけでも感謝しなければいけないと思う。その後番組で取り扱われなくなったのは痛いが、むしろ「政治の力」報道を公の電波で流すべきだろ。
(出典 @twicchaga)ついっちゃが
@twicchaga有田さんには「政治の力」に屈せず、真のジャーナリスト根性で真実を暴いてほしい。今必要なのは票を捨てる5割の有権者が目覚めることですから。有田さんのような人、報道番組が1人でも1つでも多く活躍することを願っています。
(出典 @power_vs_force1)パワーかフォースか改訂版bot
@power_vs_force1ポリティシャン(政治家)は「フォース」の説得力を使ってその地位を獲得した後に、「フォース」によって治め、自分たちの都合で行動します。それは200未満のレベルで測定されるものが多いです。
(出典 @df3813)ヒロ
@df3813知ったかぶりをする冷笑主義者は歴史の枠組みで物事を捉えないから勘違いをする。岸信介にしろ福田赳夫にしろ戦後日本に統一教会を「植え付けた」悪徳政治屋は統一教会の圧倒的な組織力に期待したわけではない。彼らが統一教会に期待したのは「敗戦利得体制」の固定化だ。
(出典 @FnnDxtanHiOPpzc)こうしろう
@FnnDxtanHiOPpzc有田芳生の「政治の力」発言直後から統一教会がモーニングショーから消えたのは言ってみれば、「放送事故」の後の善後策としての自粛と見えない事もない。かつてニュースステーションでは古舘伊知郎と古賀茂明の出来レース…
(出典 @mayaaholic)佐場 志也
@mayaaholic政治力が自民党に偏ると、国民の声に耳を傾けることなく、このように「自分勝手に何でもやる」ということを、国民は忘れてはいけない。コロナ禍で、旧統一教会で、物価高で、苦しむ人が大勢いるにもか…
(出典 @mikissppapa)mikissppapa/youjirou
@mikissppapa規制ではなく、虚偽申請での取り消し、解散命令を出せば統一協会は無くせます。簡単です、政治力でやればね。ジャーナリストのTV出演を止める労力をカルト絶滅の方に使えばいいのだ。
(出典 @anasccott2)野党共闘で政権交代
@anasccott2有田芳生氏「統一教会は毎月1億円の『対策費』で『政治の力』に頼った」 #日刊ゲンダイDIGITAL
(出典 @kurofmarry)スカラ
@kurofmarry有田芳生氏2005年警視庁幹部2人との会食時、有田さんには税金かけたよと。95年以降僕がTVに出ると尾行がついた、総勢50人が交代で。事務所にも2回入ってんですよ、女房の買い物内容まで見て有田は今日いるんだとその中で何でオウム…
(出典 @kotobuki_xkart)ことぶき
@kotobuki_xkart実はその真犯人と繋がりがあるのかもな。政治家同様に芸能人も影響力のある人たちだからね。そうやって特定の宗教に取り込まれた芸能人だっていっぱいいるじゃん。
(出典 @arekorelife345)問い続ける人
@arekorelife345町にあった神社放課後友達と遊んだ夏祭りはそこでイベント地域のコミュニティセンターみたいな役割かな政治的動員力もないお布施もない人を集団化して行動を動機づけするのをカルトというならこれも薄ーいカルトかな…
(出典 @AtagoKoan)egao(koan fukuoka atago)
@AtagoKoan少なくとも決断力無い、科学的でない、後藤大臣は退任すべきです。末松文科大臣も統一教会に毅然とした態度取れず、退任すべきです。派閥の長ですが、茂木氏の幹事長はない。安部氏暗殺の原因、日本政治の腐敗の根源統一教会と関係8ないとぴ居ながらここjん自生してゆくと言う。一貫性無いも甚だしい
(出典 @hiko1413)ひこ@めんつゆドリンカー
@hiko1413宗教の政治への影響力を下げたいなら、ないよりもまず選挙に行って投票率をあげること。投票率が低いということは、宗教がからんだ組織票や現状に不満があり、投票意欲の高い人たちの濃度が濃くなる。自分は無宗教だと言うなら、まずは投票。
(出典 @Margheritatyan)経血マルゲリータ🍕
@Margheritatyan公称信者数56万人、政治にどれほどの影響力があるというのだ
(出典 @takano73098)高野幸男
@takano73098他の政治家も選挙を応援してもらったとか、イベントに祝電を打ったという程度で、統一教会に限った話ではない。統一教会の信者は6万人程度で、政策に影響を与える力もない。過去に事件を起こした宗教団体と政治…
(出典 @goninmae76)五人前76🈳✖︎12
@goninmae76二つ下に弟がいまして、カナダに永住してるんですが、6年前かな?賃貸住宅の家賃値上げがえげつなくて仕方なく自宅購入しました。移民受け入れ活発だった結果らしく、暮らしなんて政治の力でどうにでもなるんだなと。
(出典 @FD2RzVuRwN68GOT)深幸
@FD2RzVuRwN68GOT「政治の力」発言を引き出してくれただけでも、玉川さんに感謝しています‼️
コメント
コメントする