高額転売防止へ、チケット販売にマイナカード活用…購入・入場時に本人確認
2022/11/28(月) 5:02配信 読売新聞
政府が、プロスポーツやコンサートのチケット販売に、マイナンバーカードの活用を検討していることがわかった。購入時と入場時に本人だと確認し、第三者への高額転売を防ぐ。マイナカードが活用できる機会を増やすことで、幅広い普及を狙う。
河野デジタル相が、デジタル庁に対し、プロスポーツを始めとする関係団体と具体的な協議を始めるよう指示した。すでに、チケット販売にマイナカードが使えるかどうかを調べる実証実験を行っており、課題を検証して早期の導入を目指す。
この仕組みは、本人であることを証明する電子証明書機能を使う。チケット購入時に、利用者がマイナカードをスマートフォンにかざせば、内蔵したICチップを通じて情報を確認できる。転売を防ぐために、入場時もマイナカードをかざして第三者ではないかを調べる。
現在は、インターネットで予約し、コンビニエンスストアなどで紙のチケットを受け取って入場する例が多い。紙を使わずに、マイナカードを活用すれば、本人確認が徹底でき、第三者の入場を食い止められる。
政府は、マイナカードの普及が行政のデジタル化のカギを握るとして、2022年度末までに、ほぼすべての国民が持つことを目指している。所定の登録をすれば、健康保険証代わりになる。24年秋には現行の保険証を廃止し、マイナカードに一本化することを決めた。
運転免許証との一体化も進める方針を掲げており、持ち歩かずにすむよう、機能をスマホに搭載することも進めている。ただ、取得にメリットが感じられないとの声もあり、申請率は6割にとどまっている。
イベントチケットを巡っては、19年にチケット不正転売禁止法が施行され、営利目的での転売が禁じられた。その後もネット上で高値転売する事例は後を絶たない。チケット仲介サイトによれば、アイドルグループのチケットが正規料金の数十倍で取引される例もあるという。
新しい仕組みを導入すれば、イベント主催者は、会場にマイナカードを読み取る端末を設置する必要がある。スマホを持っていない人や家族の分をまとめて購入した時に、どうやって本人を確認するのかという課題もある。個人情報の漏えいを恐れる人も多く、情報管理の徹底が欠かせない。
マイナカードと紐づけせずに、転売禁止の法律を作った方が早いのではと思う。転売の背景には当然物価高騰の影響もあると思う。結局、政府が財政出動をシブっているから、こういう転売も増えているのではと分析する。
(出典 @SaltySugarCandy)
Geronimo🗯
@SaltySugarCandy基本的にはありだと思うんだけど、当日都合つかなくて正規金額で転売とかもNGなのかな。
(出典 @sgsdogrun)
マスコミを鵜呑みにするな大事なニュース
@sgsdogrunマイナンバーカードでのイベントチケットの購入はいただけないな。民間の売買にマイナカードのような制度は馴染まない。転売防止システムは、民間が考えて対策を講じる内容で、公的機関が口を出すべき課題ではない。
(出典 @mofu_sheep)
りょう。@ゆるポタしたい
@mofu_sheep民間の営業に行政が入ってくんなよなー。リーダー売ってお友達にお金またばらまくって事!?行政にしか出来ない事をマイナンバーカードでやれよ。
(出典 @okadaic)
岡田育🍥『我は、おばさん』
@okadaicたとえばソーシャルセキュリティナンバー(社会保障番号)などに置き換えたら、これがどれだけおかしな発想かわかりそうなものだが。真顔で検討してるんだろうか。血も凍る。
(出典 @tanana_224)
𝕥𝕒𝕟𝕒𝕟𝕒
@tanana_224何でも 結びつけようとしてくる😔
(出典 @ProfMasuda)
増田の准教授
@ProfMasudaマイナンバーカードで住民票の写しや戸籍抄本の類の書類添付に代えられるなら、小手先の普及策を繰り出すまでもなく、あっという間に勝手に普及すると思う。なぜそうしないのでしょう?
(出典 @elcondor)
elcondor
@elcondorこれ普通に民間での雑な名寄せに使われてプライバシー丸裸にされるやつでは。しかもこういうのは貿易障壁関係で海外の業者への開放不可避だから「安全保障上の問題」とやらにもなるんじゃないかな
(出典 @mikachida)
ちだみか
@mikachidaチケット高額転売防止にマイナカードってバカじゃないのかな?むしろ電話かけまくって紙チケットの時代に戻して欲しいんですけどー。しかも既に定価リセール機能あるし。
(出典 @yota_acappella)
さいとうようた/Yota Saito@全国存在
@yota_acappellaマイナカード以前に、ここまでチケット転売って根が深い問題なんだね…。各種チケットの高額転売防止の為、#マイナンバーカード を活用した本人確認を #検討 とな💳️本当に、純粋にイベントを楽しむ機会を奪うのは言語道断だよな。
(出典 @miyapi88)
みやぴー
@miyapi88入場だけでどれだけ時間かかるのだろう高額転売防止へ、チケット販売にマイナカード活用…購入・入場時に本人確認(読売新聞オンライン)
コメント
コメントする