a
(出典 www.mbs.jp)


https://news.yahoo.co.jp/articles/a9bafeca8f9d743f1d0da9e919058fb16df9e1c1
食用コオロギ使った給食、小松島西高で提供開始 高タンパク質でうま味成分あり
2022/11/29(火) 13:57配信 徳島新聞

 栄養価が高く食糧危機の対策に有効とされている昆虫食に着目し、小松島西高校(徳島県小松島市)は28日、食用コオロギを使った給食の提供を始めた。高タンパク質でうま味成分があるのが特徴。生徒と教員約170人が、コオロギの粉末を混ぜたカボチャコロッケを味わった。

 同校では食物科の生徒が毎日交代で給食を作り、希望者に販売している。この日は生徒8人が調理室でカボチャのペーストにひき肉の代わりとして粉末を混ぜ込み、油で揚げた。給食を食べた生徒からは「普段と同じコロッケの味で、コオロギが入っているとは思わなかった」「風味があっておいしい」と好評だった。


 同校の教諭と生徒が、食用コオロギの生産販売を手掛ける徳島大発のベンチャー企業グリラス(鳴門市)の商品を食べて気に入ったことから、学校給食への導入を同社に相談した。6月に調理実習をするなどして準備を進めてきた。

 コロッケのレシピを考えた長尾妃莉(ひまり)さん(16)=2年=と中村はなさん(15)=1年=は「昆虫食の可能性を感じた。食べたら意外とおいしいので、多くの人に味わってほしい」と話した。



ブログ管理人より

 物価高騰で食材不足だから、食用コオロギの出番が回ってきたのであれば、冷静に考えても政府の出番だと思うのだが皆さんはどう感じましたでしょうか?

 食べているときに、歯と歯の間にコオロギの足の部分が引っかかりでもしたら失神する人も出てくるかもしれないが、あまり意識せずに食べれば意外と美味しいかもよ。

 しかし、ツイートを見ると発ガン性がある成分があったり、人間の腸では消化されない物質があったりするとか不安な内容があったが、安全な食材なら歓迎したい。


n
@NT24309269

ご‥ごめんなさい私も子供も食べれないです(T_T)

2022-11-29 16:46:36

(出典 @NT24309269)

ドン旧型@前座の力皇斬
@Q_gata_Sun

「もう嫌だ!二度と出さないでほしい!」と言う生徒はいなかったのでしょうか?

2022-11-29 16:39:49

(出典 @Q_gata_Sun)

ゆたか 目覚めた日本人🇯🇵🌸
@NEWWORL17461441

黙食!アクリル板!給食にコオロギ!←New✨もう学校行かすのやばない?

2022-11-29 16:37:18

(出典 @NEWWORL17461441)

るみcrew
@agumon1103

テレビ見てて私 今日いい肉の日だから給食にもいい肉がでていいなーれでも妹牛肉嫌いだよね?妹 え?食べれるよ?牛肉はいいけどあれヤダ!私 なに?妹 あれだよ!コオロギ!!給食にコオロギ出たって学校をなんかのニュースで見たんだってw

2022-11-29 16:36:27

(出典 @agumon1103)

海老
@hortulanus61

コオロギ粉末入りの学校給食の夢を見ていますが…

2022-11-29 16:27:42

(出典 @hortulanus61)

陽気なカールの皮を被ったケミスス
@ke_mi_su_su_su

学校給食にコオロギはやっぱり無茶だよぅ…と思うが、食卓にイナゴとか蜂の子がいるのが珍しくない県民だったわぼく

2022-11-29 16:26:18

(出典 @ke_mi_su_su_su)

ひとみ@幸せを運ぶお菓子~しあわせを運ぶ小さなお菓子やさん~
@syo_so

ちなみにコオロギ。発ガン性がある成分があるし、人間の腸では消化されない物質がある。コオロギ食べるの?私は絶対にいや。廃棄も多い中なぜ昆虫?しかも給食にいち早く取り入れた学校がある。子どもを実験台にするな。政府が先に率先して食べれば?まあ食べないよね。

2022-11-29 16:23:52

(出典 @syo_so)

虎丸 太壱
@tora_torao

学校給食に昆虫ってやっぱコオロギパウダーでパンかな?

2022-11-29 16:23:26

(出典 @tora_torao)

ゆう
@yuto010403

コオロギでも食べなやっていけん時代か

2022-11-29 16:22:47

(出典 @yuto010403)

柚紀
@ocuBxaX5vJn32lN

学校給食にコオロギ?そういえば山田宗樹氏の『百年法』でも優秀な官僚たちが残業中の夕食に昆虫食の弁当か何かをデリバリーしてもらうシーンがあったような記憶。上巻の割と早い段階で。

2022-11-29 16:20:52

(出典 @ocuBxaX5vJn32lN)

ゆめいちろう
@5656yumeichiro

なにやってんだ日本よwww

2022-11-29 16:20:15

(出典 @5656yumeichiro)

とよこ
@toyo_zzz

デメリットばかりやのに!!😱

2022-11-29 16:19:24

(出典 @toyo_zzz)

貧乏大家@2026年までにFIREを目指す🔥
@poor_landlord

レオパの餌に買ってるから高騰しないといいな😅逆に安くなったらラッキー✨

2022-11-29 16:16:01

(出典 @poor_landlord)

西新宿の城から多摩県民を守る会
@anti_mdryrk

わざわざ給食にしなくても、本当に食べるものがなくなったら各自勝手にそこら辺の虫でも草でも何でも食い出すと思うが。

2022-11-29 16:11:40

(出典 @anti_mdryrk)

偽りの名・たけしver.2022
@DMPVV80000

学校給食を使って食育するのは分かるけどコオロギとか昆虫食とかその他諸々は食育の時間でもとって生徒達と話しながらやろうな。

2022-11-29 16:11:03

(出典 @DMPVV80000)