https://news.yahoo.co.jp/articles/38e514433a40dbe1fa9c6bb883f582fc58b5537e
テレ朝「モーニングショー」はまるで別番組…権力に果敢に斬り込む気概はどこへ(ラサール石井)
2023/1/12(木) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL

(略)

 テレ朝モーニングショーの玉川徹氏が、電通について間違った指摘をしたとして、あわや降板という処分になった。私などは玉川氏が出ているから見ていたようなもので、スシローこと田崎史郎氏とのバトルや鋭い政権批判には胸のすく思いだった。

 それが今や降板こそ免れたものの政治的な話題からは一切外されている。先日の仕事は三國シェフへのインタビューだ。あの綿密な取材のそもそも総研はどこ行った? しかも三國シェフは番組審議委員会委員長である見城徹氏の親友であり、2人は安倍大応援団だ。いやいや偶然でしょうけど。敵の靴をなめさせる見せしめ懲罰みたいだと、思っちゃう人もいるかもなあ。

 とにかくこの何年間で、モーニングショーはまるで別番組になったかと思うぐらい変貌した。いや他局の番組も似たり寄ったりだ。

 今や政治部が政権ベッタリの御用ニュースばかり流す時代。逆に、数字取るなら何でもやるというワイドショーの心意気さえなくなったら、もう見るものはない。

「用心棒」の三船敏郎のように悪をバッタバッタ切り倒す素浪人玉川徹の姿がまた見たいものだ。

(ラサール石井/タレント)



ブログ管理人より

 例の電通発言がなければ、玉川徹さんが普通に政治の話に切り込んでくれたのだろうが、そこが番組をつまらなくさせた原因なのは言うまでもない。やっぱり政治にモノ言うジャーナリストがテレ朝に限らず番組には必要だな。


渡辺なおみ
@aoigogatu

「用心棒」の三船敏郎のように悪をバッタバッタ切り倒す素浪人玉川徹の姿がまた見たいものだ。

2023-01-15 13:41:27

(出典 @aoigogatu)

ルモア
@mabatakiJPX

テレビ朝日のモーニングショーが政権ベッタリに見えるようなら完璧に極左中の極左

2023-01-15 12:58:54

(出典 @mabatakiJPX)

羊の執事
@foot1192ball

いや他局の番組も似たり寄ったりだ。

2023-01-15 11:56:44

(出典 @foot1192ball)

たちばな
@tachiyu

こういう層に支持されてたんだなーというタネ明かしだね

2023-01-15 11:05:33

(出典 @tachiyu)

YRP
@yrp13673747

タヌキの化かし合い

2023-01-15 09:17:07

(出典 @yrp13673747)

ビルカン
@bilukan

どのワイドショーからもコメンテーターとしてお呼びがかからないラサール石井氏。

2023-01-15 09:02:55

(出典 @bilukan)

あっつん
@attun96

オレは2度と見たくない。あとラサール石井も見たくない。

2023-01-15 09:00:44

(出典 @attun96)