https://news.livedoor.com/article/detail/23597933/
同性婚の導入「極めて慎重な検討を要する」岸田総理
2023年1月26日 7時15分 テレ朝news
岸田総理大臣は同性婚制度の導入やLGBTを含む性的少数者への差別解消などを巡り、慎重な答弁を繰り返しました。
立憲民主党・大築紅葉議員:「自民党は、なぜLGBT差別解消法、同性婚、選択的夫婦別姓を認めないのですか。多様性を尊重する法整備はG7(主要7カ国)各国を見ても日本のみ遅れています」
岸田文雄総理大臣:「同性婚制度の導入については我が国の家族の在り方の根幹にかかわる問題であり、極めて慎重な検討を要するものと考えております」
また、2021年に自民党内での議論が紛糾し、提出が見送られたLGBT理解増進法案について、岸田総理は「議論の動きを注視したい」と述べるにとどめました。
そのうえで、選択的夫婦別姓制度の導入については「国民の間に様々な意見がある」と慎重な姿勢を示しました。
一方で「多様性が尊重され、すべての人々が人権や尊厳を大切にする社会の実現に向けて取り組む」と強調しました。
同性婚の導入「極めて慎重な検討を要する」岸田総理
2023年1月26日 7時15分 テレ朝news
岸田総理大臣は同性婚制度の導入やLGBTを含む性的少数者への差別解消などを巡り、慎重な答弁を繰り返しました。
立憲民主党・大築紅葉議員:「自民党は、なぜLGBT差別解消法、同性婚、選択的夫婦別姓を認めないのですか。多様性を尊重する法整備はG7(主要7カ国)各国を見ても日本のみ遅れています」
岸田文雄総理大臣:「同性婚制度の導入については我が国の家族の在り方の根幹にかかわる問題であり、極めて慎重な検討を要するものと考えております」
また、2021年に自民党内での議論が紛糾し、提出が見送られたLGBT理解増進法案について、岸田総理は「議論の動きを注視したい」と述べるにとどめました。
そのうえで、選択的夫婦別姓制度の導入については「国民の間に様々な意見がある」と慎重な姿勢を示しました。
一方で「多様性が尊重され、すべての人々が人権や尊厳を大切にする社会の実現に向けて取り組む」と強調しました。
ブログ管理人より
LGBTQ問題は自民党では解決しないのはこれまでの政治を見て明らかだろう。多様性を重んじる日本共産党やれいわ新選組にこそ政権を持たせるべきだろう。
LGBTQ問題は自民党では解決しないのはこれまでの政治を見て明らかだろう。多様性を重んじる日本共産党やれいわ新選組にこそ政権を持たせるべきだろう。
(出典 @ikarinuma)
ぬまちゃん
@ikarinuma岸田は、同性婚制度の導入について「わが国の家族のあり方の根幹にかかわる問題であり、極めて慎重な検討を要する」と述べたそうだ。この国の安全保障についてあれだけの大転換を国会にも諮らずに決定、米国に報告したのは何だったのだろう。「きわめて慎重な検討を要する」問題はどちらだ!
(出典 @saki_541)
秋@田舎在宅
@saki_541もう性別だの多様性だのとかじゃなくて、「婚」以外の選択肢があってもいいのではないかと思っている。それこそ二人である必要もない。
(出典 @Balloon_rabbit_)
風船ウサギ
@Balloon_rabbit_さすが検討士!多種多様なバリエーションの検討方法を持ってるな
(出典 @fnoji)
えふのじ
@fnoji結婚税の創設を決断しそう
(出典 @SteveNoAnyJobs)
Steve No Jobs@養分サバイバー
@SteveNoAnyJobsずっと考え込んでろ。余計なことすんな
(出典 @N_L_ILLUSION)
NEON LIGHT ILLUSION
@N_L_ILLUSION極めて慎重な検討www 検討を加速させるとか、検討バリエーションが増えるなwww
(出典 @PoisonReservoir)
ポのイのズン🐸
@PoisonReservoirかかわらないんだよね。こっちはこっちで勝手に結婚するだけなんやから。詭弁ひけらかして知性ないアピールもうやめたら?
(出典 @ichiguu)
猪又万太郎
@ichiguu岸田首相も統一教会に毒されてんじゃねぇんだろうな!同性婚は統一教会の教義に反する事でそれを躊躇すんのは統一教会に忖度かぁ!
コメント
国民総同性愛者ってわけでもあるまいに
それともやっぱり教義に反するから慎重に検討とか言ってるのかねぇ。
それにしても自分がやりたいことだけは検討すらせず勝手に決めるくせに
こういう問題は国民が飽きるか消火するまで検討検討するのな
コメントする