https://news.yahoo.co.jp/articles/d1bd37d340a89836e7db7ed150982a021be258ad
増える“隠れゴミ屋敷” 最多は東京 若年層に急増か!? 専門家「一般の人が陥る可能性」
2023/3/31(金) 14:54配信 FNNプライムオンライン

環境省は29日、初めて行われた全国調査で自治体が把握しているごみ屋敷の件数が、5200件以上確認されたと発表しました。

全国の市区町村のうち、直近5年間でゴミ屋敷を認知したという自治体は約4割。その件数が最も多かったのは東京都で、880件に上るといいます。

調査では、
ゴミ屋敷に対応する条例などを制定したと回答した市区町村は101あったものの、1585市区町村が「制定予定なし」と回答。

報告書の中には、対応の際の課題として、所有者が「ごみではない」と主張した場合や処分費用が用意できないケースもあげられています。

「めざまし8」はゴミ屋敷の対応にあたる清掃業者を取材。最近急増している“隠れゴミ屋敷”の実態を追いました。

 
(略)


ブログ管理人より

 軽トラを借りてエコクリーンプラザに持ち込めば安くで処分できてスッキリすると思うんだがなあ。それができないからゴミを溜め込んでしまってゴミ屋敷化してしまったんだろうけど。ゴキブリも湧いて衛生上良くないわな。


ぐらふ
@GraphTechKEN

所有者「ごみではない、鉄道部品です🙋🏻‍♂️」

2023-03-31 22:06:47

(出典 @GraphTechKEN)

ahorn
@ume_mmk

Σ(-᷅_-᷄๑)ウチか!?

2023-03-31 22:00:49

(出典 @ume_mmk)

ぶうた@第二四分位数
@metaborukeno

部屋の中とメンタリティ、脳みその中は連動しているように思う。この仕事をやってて正直最初に確認するのは部屋の中です。

2023-03-31 21:56:28

(出典 @metaborukeno)

夜桜月姫
@IBComp0mAX8Pm1s

ゴキブリと共存するのは嫌だからこんなゴミ屋敷にならない。料理したら毎回シンクを綺麗にしてるし。こんなゴミ屋敷に住むのは精神的病なんじゃない?うちの隣の部屋にデカい人型のゴキブリが棲んでるけど。

2023-03-31 21:54:38

(出典 @IBComp0mAX8Pm1s)

もぎ子
@black_dub4u

高齢者宅の方が、物が沢山ありそうだが

2023-03-31 21:39:10

(出典 @black_dub4u)

iwashi-断酒中-
@Ganchan_deesu

わかるー!都内だけではなく都市部です。

2023-03-31 20:56:08

(出典 @Ganchan_deesu)

おかしいですよ!カテジナさん!
@bambina_gogo

ガソリン代がバカにならないゴミの分別を自治体がやめたらええねん。

2023-03-31 20:44:57

(出典 @bambina_gogo)

やんやん
@sgrbm77

日々仕事でクタクタ、自分のことは後回しって人もいると思う。一度出しそびれると夕飯の弁当ゴミがあっという間に溜まる。他人事じゃない。

2023-03-31 20:44:18

(出典 @sgrbm77)

ヌーヌー@発達障害先史時代サバイバー(ASD)
@nununaniwa

ゴミ屋敷に隠れもクソもねぇだろ(笑)ゴミ屋敷住人より

2023-03-31 20:35:48

(出典 @nununaniwa)