玉川 (たまかわ とおる、1963年 - )は、テレビ朝日報道局の局員で、『羽鳥慎一モーニングショー』のレギュラーコメンテーター。かつては後述する前身番組でリポーターやディレクターを務めていた。 宮城県出身。1982年宮城県仙台第二高等学校卒業、1987年京都大学農学部農業工学科卒業。1989年京…
31キロバイト (4,422 語) - 2023年4月4日 (火) 01:03


https://news.yahoo.co.jp/articles/24f1b17de5edc96936c96e54e6d3eac28de7df2b
「農家は米の生産やめて」玉川徹『モーニングショー』復帰からわずか1ヵ月弱で炎上に視聴者呆れ声
2023/5/1(月) 18:30配信 女性自身

農家は米の生産をやめて小麦とかにいってほしい

こう語ったのはテレビ朝日局員の
玉川徹氏。4月26日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で放送された、農業の人材不足に関する特集についての発言が物議を醸している。

この日番組では、玉川氏が独自に取材した農業の人材不足の現状について放送。玉川氏は現在ほぼ輸入頼みになっている小麦が、将来的には日本に入ってこなくなる可能性があると指摘した。「
日本人が米を食べないで小麦を食べるようになってきた」からこそ、農家は米の生産から小麦の生産に転じるべきだと主張したのだ。さらに、「食べないものを作ってもしょうがない」とまで発言した。

これを受けてお笑い芸人のほんこん(59)は29日に自身のYouTubeを更新し、「これは農家さん怒るでしょ」などと玉川氏の姿勢を問題視。「東スポWEB」「Smart FLASH」でも玉川氏の今回の発言に再び批判が集まっていると報じていた。


「玉川さんは、22年9月、安倍晋三元首相(享年67)の国葬で菅義偉前首相(74)が述べた弔辞について『電通が入っています』と事実に基づかない発言をしたとして、10日間の謹慎処分となりました。その後、レギュラー出演していた『モーニングショー』は不定期出演になっていましたが、この4月からレギュラーに復帰したばかりです」(スポーツ紙記者)

SNS上では、復帰からわずか1ヵ月というタイミングにもかかわらず、懲りない玉川氏の姿勢に呆れる人が続出

《モーニングショー、しれっと玉川復帰してるけどまたダメな発言してるやんどうせ問題にしかならないんだから出すなよ…》
《玉川徹てしれっと復帰して早々農家さんに侮辱的な発言してるの不快》
《復帰して早々に引退した方がいいと思わせる発言できるのってある意味才能だよね。はよ辞めろ玉川》

4月3日の放送で復帰した際は、「今後も取材というインプットを大切にして、放送というアウトプットを続けていきたいと思ってます。ひるまず怠らず務めてまいりたいと思います」と所信を語っていた玉川氏。軽はずみな言動はアウトプットしないでほしいが……。


ブログ管理人より

 米から小麦の生産に転じる発言は譲歩するとしても「食べないものを作ってもしょうがない」は言い過ぎな気がする。コンビニおにぎりなんかは一定需要があるわけだし、自分も毎日ご飯を食べている。極端な考え方はよろしくないな。冷静に考えるべき。

A・M・N・O・H
@davidburgundy

玉川徹の「農家は米の生産をやめて小麦とかにいってほしい」の発言が批判されてるらしい。 米を日本人の魂みたいに考える人は反発するだろうと思う。 減反政策も終わり、それに伴う補助金も廃止されたわけで、ブランド米として生き残れるところは米作りを続けるだろうし

(出典 @davidburgundy)

ユースケ≪アムロ最強論者≫フォロバ
@100g47yen

農家の人に謝って、いやまじで

(出典 @100g47yen)

@hyty0200
@hyty0200

日本国🇯🇵の米は世界で一番美味しい🤤😋輸出すれば良い。

(出典 @hyty0200)

こなみ
@konamicero8829

日本人は米が命です🇯🇵 日本人は農家さんに感謝🇯🇵

(出典 @konamicero8829)

🦉Owl🦉
@Owltosa

なんで #玉川徹 はこんなこと言うんだろうね。農家を🐴🦌にしてるのは当然だけど…お米が好きな人からすると…とても腹立たしい発言だと思う。玉川は何を食べでそこまでデカくなったんや?米だろ米。

(出典 @Owltosa)

雷地豫
@raichiyo1

極論を吐いて話題にする炎上商法か。日本の環境、日本人の体質に合う穀物を放棄するのは愚昧の極み。

(出典 @raichiyo1)

カウチポテト
@tyishou1

玉川徹が「農家は米の生産をやめて小麦に」「食べないもの作ってもしょうがない」と言ったのにほんこんが怒っているらしいが、麦秋という言葉があるように、温暖な気候では小麦は結構作られているし、米と麦を作付けする割合が逆転しても、食糧危機に備えるなら問題ないだろう。

(出典 @tyishou1)

山崎幸治
@Dmaj_Q

田植えなう! ほぼテレビ観らんから、この玉川徹とやらの事をよく知らんけど、彼にはウチの米食って欲しくないな!

(出典 @Dmaj_Q)

seabass
@seabass76765116

米農家さん、テレ朝前で大規模デモやりましょう!ホントふざけた人物だわ

(出典 @seabass76765116)

ami
@amisweetheart

私の家も地元も生産者側だから悲しすぎな発言😢じゃあ玉川徹さんだけ一生お米食べるなよ😭

(出典 @amisweetheart)

ゆるパンダ
@yurupanda2019

これって炎上商法!?💢🐼💢

(出典 @yurupanda2019)