https://www.asahi.com/articles/ASR5H4T4TR5HUTFK003.html
家庭向けの電気料金、6月値上げへ 消費者庁が容認の意向を表明
2023年5月15日 14時48分 [有料記事] 朝日新聞デジタル

 
大手電力7社が申請している家庭向け規制料金の値上げについて、6月1日からの値上げを政府が認める方向で調整に入った。経済産業省と協議してきた消費者庁が15日、値上げを容認する意向を表明。これを受け、政府は16日に開く関係閣僚会議で決定し、値上げ幅も示す見通しだ。

    河野氏「電力会社の好きにさせない」 電気代で異例聴取の背景は?
    電気代の高騰で大学が苦境 東京芸大、ピアノ5台を24万円で売却

 東北、北陸、中国、四国、沖縄の5社は4月1日から、東京と北海道は6月1日からの値上げを申請していた。だが、岸田文雄首相が2月に「厳格かつ丁寧な査定による審査」を西村康稔経産相に指示。経産省は大手電力に対し、直近の為替水準や燃料価格をもとに再算定を求めた。その結果、北陸電力を除く6社の値上げ幅は、平均28~41%から平均18~38%に圧縮された。北陸は46%から47%に膨らんだ。

 しかし、経産省と消費者庁の協議では、大手電力各社で発覚したカルテルなどの不祥事が電気料金に与えた影響について明らかにするよう消費者庁が求めて両省庁が対立。経産省が影響について一定の検証結果を示したことや、値上げ後の各社の経営効率化の取り組みについても調べる方針を示したことなどから、両者が折り合った。

 結局、値上げの実施時期は7…


ブログ管理人より

 政治に無関心な人が半数いるから政府はやりたい放題だ。れいわが政府なら、間違いなく値上げ分を政府が負担するような対策を打ち出すだろう。積極財政でしっかりと底上げすることが求められているのに真逆のことしかやろうとしない愚かな政府だ。

 それでもまだ自民党を支持、あるいは政治を諦めて投票に行かないつもり?今大丈夫でもその大丈夫はいつまで続く?政治って生活と直結しているんです。無関心であっても無関係ではいられないんです!

井上純一(希有馬)新刊『逆資本論』発売中
@KEUMAYA

3割とか4割の値上げとか目が潰れる。今こそ減税してください。

(出典 @KEUMAYA)

執事見習いの二バル
@XIG8RkBP2W6830

バカかって、こんな閣僚会議しなさんな。消費者庁よ、おたくいつからこんな権限持ったのかね。困窮してる民を無視して課税増税。岸田内閣になってからますますだな。

(出典 @XIG8RkBP2W6830)

🐥ぴ。
@_B0F9_

これまじで名目賃金あがっても実質賃金増えねぇだろ 6億円(非課税)ほしい

(出典 @_B0F9_)

石田たくなり【防府市議・国民民主党】
@takunari_ishida

先ほど、郵政は再国営化すべきと話していたのですが、電力も国営にすべきですね。 

(出典 @takunari_ishida)

弥生 みのる
@MinoruYayoi

で、ネガキャン報道しかしないマスメディアも同レベルで叩かれるべきだと思うがねぇ 吊し上げ記事出すだけでなんもしないよね

(出典 @MinoruYayoi)

🌷ゆり🌷日本株投資💹
@yuyuri_x

今まで逆ざやでも 電気を売ってくれてありがとう 一言くらいあるかな? と期待したけど…🤷‍♀

(出典 @yuyuri_x)

封鎖中
@GYLA6c

九電も来年には原発稼働停止の可能性が高いから他人事ではない。先を予測して行動できない政治家は生ごみ以下なんだから、処分するのが妥当。その権利と大儀は国民にある。

(出典 @GYLA6c)

福山庸治的日常🍺
@yojira

もう無茶苦茶でござりますがな。

(出典 @yojira)

うがる君
@hello_smooth358

まだ上げるか。国民をどうしたいと考えてんの?いや、まじで。

(出典 @hello_smooth358)

KANTO@闘病生活
@kanto_oyabun

更なる節約せんとだなぁ 夏場どうなるか…

(出典 @kanto_oyabun)

三拾四批判bot
@ura_aka_satoshi

タヒんでほしい。値上げの代わりに役所の人間のお金は0ね。

(出典 @ura_aka_satoshi)

こたろー
@kylewhitewell

夏場に向かうというのに。 エアコン点けられず死人が出るな。

(出典 @kylewhitewell)

ぽんつくXXX
@0000Claphanz

ふーん でLGBTには税金投入するのよね。

(出典 @0000Claphanz)

🦜きっちゃん🦜
@bz_axs_inko

国民を殺しにかかってるのかな

(出典 @bz_axs_inko)

単身赴任おやじの食卓
@motanelobraznic

エアコンなしで眠れない季節に電気代の値上げか。死人が出てもおかしくない。一度上げた料金を値下げすることはないだろうから、冬も厳しいな。

(出典 @motanelobraznic)

Y(ワイ)
@YOSHI30891477

自民党政府、いよいよ国民を殺しに来たな。 冷静に考えて欲しいのは自民や公明を崇拝してる学会や宗教団体はこれも ひとつのお布施だと思って応援してるのだろうか。なら狂ってんな。

(出典 @YOSHI30891477)

とことこトリルスター
@EmkTwinkle

客先への価格転換が容易そうで羨ましい。 うちの会社もバンバン客先に価格転換できればこんなに苦しくなってないんだけどな… 川上からは価格転換を強いられ川下へは価格転換を進められない板挟み状態。 家庭向けの電気料金、6月値上げへ

(出典 @EmkTwinkle)