https://news.yahoo.co.jp/articles/125b823fdbcc8883cdbacccf34b4e7de1284a7dc
「エアコン使う時期に…」6月から“電気料金”標準家庭で2000円超値上げ…街からは悲鳴の声も【新潟】
2023/5/16(火) 18:32配信 NST新潟総合テレビ

政府は5月16日、東北電力を含む大手電力7社が申請していた家庭向け電気料金の値上げを了承しました。6月から2000円あまり値上がりする見込みで、街からは悲鳴にも似た声が上がっています。

東北電力など電力大手7社が燃料価格の高騰などを背景に経産省に申請していた家庭向け電気料金の値上げについて16日、最終的な値上げ幅を算定する際のベースとなる査定方針を了承しました。

【東北電力 樋口康二郎 社長】
「お客様には大幅な値上げとなり、大変なご負担をおかけすることにつきまして、誠に心苦しい限りでございますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願いいたします」

東北電力は政府の査定方針をもとに値上げ幅を修正。

去年11月の申請時の31.72%から26.27%に圧縮し、16日、経産省に再申請しました。

値上げは6月に始まる見通しで、標準家庭の1カ月の電気料金は現在の料金から2110円上がることになります。

間もなく訪れる夏を前にした値上げに街からは…

【街の人(20代)】
「これからの時期、気温も上がってくる。クーラーを使う時期にかかるというのがちょっと心配」


【街の人(80代)】
「光熱費ばっかりは抑えようがない。使わないわけにはいかない。エアコンを使う時期だし、ちょっと大変」

【街の人(70代)】
「私ども年金暮らしの人たちは、本当にこれからどうなるのかなと非常に不安」


一方、新型コロナウイルスが5類に移行した直後の値上げに頭を抱える人も…

【新潟本町酒場 中原勝芳 店長】
「やっとこれから今までの分、3年間の分を取り戻したいというところで足引っ張られるようなことがある。何とかならないものかと思うけど」


戻り始めたお客のためには、エアコンなどを止めることはできず、
節電にも限界があるうえ、食材の高騰も重なり、苦しい状況が続きます。

【新潟本町酒場 中原勝芳 店長】
「今まで新型コロナの中でしぼれるところは、とにかくギリギリまでしぼってやってきているので、これ以上というのが正直厳しい」


これからやってくる暑さの厳しい夏は家計にも、経営にも厳しい現実を突きつけそうです。


ブログ管理人より

 ドMの国民が多いのでそろそろくたばってしまうんじゃないかと心配。それでも選挙で自民党に入れたり、投票に行かない有権者がいるからなあ。政治に無関心でも無関係でいられないってのがどうして分からないのだろうか。理解に苦しむ。政治を変えれば真逆の生きやすい社会になるってのになあ。しっかりしてくれよ、自国民よ!

 天然ガスの価格も上がっているので仕方ないのだろうが、電気会社で値上げする分を政府が全て負担したり、夏季加算を予算に付けたりして国民負担を緩和するのが経済政策なのでは?できるわけがない?それなら、自民党政治を終わらせようや!

白央篤司
@hakuo416

来月から電気料金値上げ、値上げ幅は「平均18~38%」「北陸は47%」エアコンを我慢する世帯が出るのは必至、そこが怖い。ただ受け容れつづけるのが「賢い」生き方なのだろうか。

(出典 @hakuo416)

tatsya.f
@0Cq8VXsXv3adw64

LGBT法案なんかより電気料金の値上げをなんとかしろよ。 下手すると人が亡くなるよ、マジで。 電気代が高くて暑いけどエアコン付けられないとか話にならんよ。 値上げしてない地域の特徴は分かってるはずでしょ。

(出典 @0Cq8VXsXv3adw64)

かつおにぎり飯
@ktuongrms

「くそ暑くてエアコン使い始める6月から電気料金値上げでえす!ƪ(•◡•ƪ)"」とか。バカなんですか?

(出典 @ktuongrms)

NORDEN NORDENSSON
@n_nordensson

NHKは熱中症を避けるためにこまめにエアコンを使いましょうと伝えているが、電気料金が引き上げられたらエアコンの使用を控える家庭が増えるのではないか?G7広島サミット議長国日本の現実!

(出典 @n_nordensson)

NECO
@mimineco6

#Twitter一揆20230516 #二回目の一律給付金を求めます 増税、社会保険料値上げ、物価高の高騰にあげく電気料金も。エアコンを控えても、節約レシピ作っても、追いつきません。 #消費税廃止 #インボイス制度反対 #保険証廃止法案の撤回を #改憲反対 #緊急事態条項反対

(出典 @mimineco6)

Ri-cN🏌️‍♀️🍀 ✨🌟🧊🍯🍊 ✨🍀
@NaNayd5656

5類移行と共に夫の在宅ワーク終了で夏の書斎エアコン稼働が減るので電気料金値上げ分は吸収できそうかな😇

(出典 @NaNayd5656)

嶋田やすなが/昭和を学ぼう
@YasunagaShimada

日本の発電量の7割を占める天然ガス価格が2020年のレベルになり石炭価格も下落中。 いま電気料金値上げは理解できない。 #電気料金 #電気料金値上げ

(出典 @YasunagaShimada)

たなちゅー@5/6新潟
@kiiiiiiiimi

これからエアコンガンガン使うのに電気料金上がるの鬼畜〜

(出典 @kiiiiiiiimi)

オイカワイネ
@InnesOikawa2000

電気料金また値上げするんだ… 標準的な家庭でいくら上がる、とか言ってるけど 一般的な家庭ってそもそも何人設定? エアコン何基でアンペアいくつよ? 設定そのものが現実とズレてない? 基本インフラは低廉であるべきだよ?

(出典 @InnesOikawa2000)

店主うおまさ
@uomasa77

与党も野党も #国民の生活が大事 とか言っているけど電気代の事をワーワー言ってくれないんだね。

(出典 @uomasa77)

観月涼@X-S20期待
@ryo721b

電気料金の値上げでこれからの暑い時期のエアコン稼働が心配されてるみたいだけど、24hつけっぱなしにしてもクソほど使用量増えるわけじゃないっすよ。冬季の暖房に比べれば全然低い。我慢して倒れて入院・治療費払うくらいならエアコン使った方がいいよ。

(出典 @ryo721b)

もっちゃん
@hashimotoFukan

エアコン使うの控える人が増える。熱中症大丈夫かな?

(出典 @hashimotoFukan)

Silent room
@silent_room0220

真夏に電気料金を値上げすることで、特に高齢者がエアコンの使用をひかえ、熱中症になる人が増えないか心配される。

(出典 @silent_room0220)

daikon-kwe
@sankims

税収額は増えてるのに、国民のために使おうとしない政府。値上げ了承だってさ。そこを補填するための税金だろーよ?あぁ?何のためだと思ってんだ?バーカ。

(出典 @sankims)

はちみつ堂
@riko97130506

乳製品の一部も値上げするし。今度は電気料金も値上げとは。エアコンが必要な季節なのに。低所得者層は熱中症で死ねと言わんばかり。

(出典 @riko97130506)

Emily.H
@pinkwhite2u

徒歩帰宅… なにーーー この暑さ! 今夜からエアコン入れそう また電気料金⤴️のにー っか お風呂だな 走るか!

(出典 @pinkwhite2u)

しょう
@6SrEPSMNtWLYnOo

電気値上げ、電気自動車にもあまりよくなさそうですね。電気も石油使ってる。やっぱりガソリン車ですね。

(出典 @6SrEPSMNtWLYnOo)