https://www.j-cast.com/2023/09/22469349.html
【追記あり】「会場暑すぎ」東京ゲームショウ参加者訴え 広報事務局「大変な迷惑をおかけした」...空調設定を改善
2023年09月22日12時49分 J-CASTニュース

 
幕張メッセで開催中のイベント「東京ゲームショウ2023」の参加者たちがSNSで「暑すぎる」などと訴えている。日本気象協会の発表によれば、開催初日の千葉市の最高気温は29.6度だった。

 取材に対し、会場である幕張メッセの担当者は2023年9月22日、空調設備に不備はないと話す。

会場側「空調はイベント主催者様からの指示を受けて動いております」

 一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、4年ぶりに幕張メッセ全館を用いて、ゲームの祭典「東京ゲームショウ2023」を開催している。前半である21日から22日まではゲーム業界関係者、後半である23日、24日は一般のゲームファンが来場する。

 21日に来場したとするXユーザーたちは、「会場暑すぎてサウナ状態 ちゃんと水分補給しないと倒れるで」「低温の岩盤浴の室内のように暑かった」などと訴えている。

 取材に対し幕張メッセは、メイン会場となる1から8ホールの22日現在の気温は28度前後。9から11ホールは、26度から27度程度だと説明する。
21日のイベント参加者や出展企業からも「暑い」という連絡が寄せられたと明かす。

「空調はイベント主催者様からの指示を受けて動いておりますので、空調コントロールの判断は主催者様に委ねています」

 空調については、「設備上に不備はない」という見解を示す。また共用部分のモニターで熱中症対策のアナウンスなどをしているという。

 今後、空調設備の強化などを行う予定はあるのか。幕張メッセは、県有の施設であるため県が検討することになるが、昨今の気候状況や参加者の声は県に共有していると述べた。

 J-CASTニュースは、東京ゲームショウ広報事務局にも取材を申し込んでいる。回答があれば追って伝える。

(9月22日16時40分追記)広報事務局「気温や湿度、来場人数等、複数の要因が重なった」

 取材に対し東京ゲームショウ事務局は、
施設ホール内に温度計や湿度計が無いため数値による把握はできていないと明かす。定期的にスタッフが巡回し、体感温度で確認しているという。

 初日参加者の「暑すぎる」といった訴えはSNSなどで把握しており、その要因について次のように考察している。


「気温や湿度、来場人数等、複数の要因が重なったと考えられ、途中で設定温度を最低温度まで下げました。しかしながら、営業時間中に温度が下がらず、結果的にご参加いただいた皆様、出展社様、出演者様、ならびに関係者の皆様に大変なご迷惑をおかけしました」

 事務局によれば2日目となる22日は、開場前の早い段階から空調を最低温度に設定。正午までに「暑すぎる」などの意見は寄せられていない。

 事務局は「まだまだ暑い季節での開催」であるとして、以前から「来場時のお願いとご注意」のなかで熱中症予防を呼びかけている。23日以降の来場予定者に対しては、XやFacebookなどの公式SNSで次のように呼びかけるとしている。


水分補給などの十分な暑さ対策をしていただくこと、体調に異変を感じた場合は適宜休憩をしたり、スタッフにお声がけいただく等熱中症対策を講じていただくことをお願いしております」

 (9月22日16時40分追記)東京ゲームショウ広報事務局からの回答を追記し、見出しを変更しました。


ブログ管理人より

 気温の他、来場者数、パソコン機器から放出される熱も影響が出るので、こういうイベントでは熱中症対策は必須だろう。熱中症で倒れて人生ゲームオーバーってことにならないでほしいものだ。


ライブドアニュース
@livedoornews

【サウナ状態】「会場暑すぎ」東京ゲームショウ参加者訴え 空調判断は「主催者に委ねている」 日本気象協会の発表によれば、開催初日の千葉市の最高気温は29.6度。取材に対し、会場である幕張メッセの担当者は22日、空調設備に不備はないと話す。

(出典 @livedoornews)

toshi 2023年9月14日参戦者
@celtic0215

コンピューター回してんだから、せめて24℃くらいにしないと 通電熱がおこるくらいわかっとろうよ

(出典 @celtic0215)

南雲和晴@復帰中。
@LuckyNagumon

え?酷いレベルの暑さだったけどな。不快指数で言えばまず100%限界突破と言う感じですかね?今日は昨日よりはマシだった 

(出典 @LuckyNagumon)

まべらす
@Marveluce0

2日目も大して変わらず蒸し風呂状態みたいだから 明日明後日行く輩はちゃんと水分補給と暑さ対策は必須 #TGS2023

(出典 @Marveluce0)

ごまポン@🫛好き
@gomapon2022

行かれる方ご用心を

(出典 @gomapon2022)

じまち🐥🐾
@h_h_118

夏のワンフェスから何も変わっていないのかしら🥲

(出典 @h_h_118)

nao
@ff14_n53

これは毎年行ってる人は分かってるけど初めて行く人へ「とにかく暑い」

(出典 @ff14_n53)

佐藤
@sato56567777

  空調に問題ないわけなかろうがw 幕張メッセ側は病人けが人出たらどうすんの?

(出典 @sato56567777)

がっくし
@gakkushi99

会場の扉を開けっ放しとかで空調を効かせても駄目って落ちじゃないか 移動を優先してるイメージある

(出典 @gakkushi99)

たかぴっこ
@takapikko

ゲーム機の排熱?PS5の排熱は結構熱い

(出典 @takapikko)

☆ぽんた☆
@syounannponta

そりゃ発熱する物や者がすし詰めだからね

(出典 @syounannponta)