「増税メガネ」岸田首相、経済対策で「減税」指示も国民から疑問の声「分かりやすく公平な減税を」
2023/9/26(火) 15:22配信 SmartFLASH
海外への多額の支援金を表明しながら、国民には退職金の増税に代表される「サラリーマン増税」や、防衛費増額に向けた財源確保のための増税を打ち出し、『増税メガネ』と揶揄される岸田首相。
【ランキング】岸田内閣「もっとも評価できない大臣は?」
「首相周辺は『一国の総理大臣にふさわしくない』ということで、『増税メガネ』という呼ばれ方に神経質になっています。首相本人もご存知のようですが、そのことについて、言及はないようです。しかし、うれしくは思っていないでしょうね」(政治担当記者)
その「うれしくないあだ名」を払拭するつもりなのか、9月25日に公表した新たな経済対策の方針は一転、「減税」を意識した内容だった。
「9月23日、首相は休日にもかかわらず、木原誠二幹事長代理と公邸で会談しています。それに先立つ19日、木原氏は自民党の平将明衆院議員と、マグロ仲卸業を営む生田與克氏のYouTubeチャンネル『魚屋のおっチャンネル』に出演。そこでは『税収が増える時代に入って、予算をバンバン使う時代に入っている。(財務省の)役人はそういう経験がない』『デフレからちょっとインフレに入ったところで、また絞っちゃうから。いまはバンバン使うときなんですよ。使うだけでなく減税もするときです』と語っていました。このときすでに、岸田首相の腹の中は減税路線で固まっていたのでしょう」と政治ジャーナリスト。
減税に関係する項目を見ると、企業が前年度より従業員の給与支給額を増やすと、増加額の一部を法人税から税額控除できる「賃上げ税制の減税制度」や、「国内投資促進や特許などの所得に対する減税制度の創設」「ストックオプションの減税措置の充実」などが並ぶ。しかし「何をどのくらい減税するのか」については「政府の新しい資本主義実現会議で議論をおこなう」と、相変わらずの先送り。そのため、国民からは「私たちにとって本当に減税になるのだろうか」という疑問の声があがる。
ニュースサイトのコメント欄にも《国民から集めた税金は、国民の為に使って欲しい》《インボイス止めるとか、消費税を下げるとか、ガソリン税下げるとか、誰にでも分かりやすく公平な減税すればいいと思う》《税収を国民に還元すると強い言葉を言いながら、臆面もなく『企業』に還元すると言っている事と同じ》《「減税制度」と言えば聞こえはいいけれど、結局は大企業の法人税を下げてるだけ。インボイスで苦しむだろう小規模企業には援助になりません》と「裏切られた感」にあふれた声が多かった。
結局、首相の方針が「増税メガネ」のままだったら、国民の怒りは頂点に達するはずだ。
すっかり国民からもそっぽを向かれているようだ。岸田首相は「増税メガネ」の呼ばれ方に神経質になっているようだが、払拭したければ、黙って消費税廃止、インボイス廃止くらいしないと到底無理だろう。財務省に言わされて空しくならないか、岸田首相よ。
(出典 @xKUs9tT6Jd72313)
ひーさん
@xKUs9tT6Jd72313え… #増税メガネ がお気に召さないって🫢 じゃあ #バラマキ増税メガネ はいかがでしょうか?🤭
(出典 @masa19800514)
まさ
@masa19800514もう何やっても既存の政府、政策では国民は貧困から脱却出来ません、手遅れ過ぎるんですよ、18歳以上全国民月10万くらい支給されないと詰んでます
(出典 @248page)
キャスパル
@248page「容姿」を揶揄するのはダメってマスコミさん言ってなかった? 「メガネ」をしている人は揶揄していいの?
(出典 @twilight_king3)
たそがれ☆キング
@twilight_king3増税メガネイヤなんかwざまぁとしかw
(出典 @BusukaBuu)
ぶー
@BusukaBuu増税メガネという呼び名が、歴史に残った気がする。
(出典 @GoldStar3636)
GoldStar
@GoldStar3636国のtopが増税メガネって… 情け無い… 人事もダメ 経済政策もダメ クズ議員も野放し 異次元過ぎる少子化対策 権力の私物化 やっぱダメだ
(出典 @tagosakuakb)
ハーミット
@tagosakuakbとりあえず消費税減らすところから始めてくれ。 #岸田やめろ #岸田政権
(出典 @kenbo0518)
奏 ~Kanade~ レクサス新型NX
@kenbo0518政府が存在する一番の理由は国民の為に働くこと! 私腹を肥やすだけなら不要! 増税メガネは自分達が得する様にしか考えてない! 即刻退陣しろ!
(出典 @HEVENchoramako)
HEVEN
@HEVENchoramako戦後最悪総理
(出典 @1v1_1v1)
🍺 itoh34@𝙅𝙋𝙉 ...
@1v1_1v1効果を誰もが想像出来ることをやんないよねぇ、だから無能なんやな。効果が想像出来ると言うのは気持ちを随分明るくしてくれるのにね。
(出典 @pinarello_paris)
たあ坊
@pinarello_parisなら「人殺しメガネ」でどうだろう… 連日、各地で鉄道が止まるのは自公の国民の声を無視し続けた人災による間接的な人殺しだわ
(出典 @justice202013)
justice2020
@justice202013だまされるな!選挙前の美味しいエサです。 岸田の虚言の先には釣り針がしっかり付いている。自民党のお家芸 国民を愚弄するな!
(出典 @FJ4ofZZfo4DCCf2)
池野整体療術所
@FJ4ofZZfo4DCCf2これで支持率が上がる。どんなシステムか分からないけど不思議ワールド。こんなのの繰り返し
(出典 @wankotrader)
わんわん🐩Reiwa@fx stock investment
@wankotrader減税と言っても国民に還元せず企業に還元。 いいかげんにしろよ
(出典 @rrwwnn)
rrwwnn
@rrwwnn疑惑だらけの #木原誠二幹事長代理 と会談って。#増税メガネ さんにはもう辞めて欲しい。
(出典 @JenaCitra22p)
洲比知迩之命
@JenaCitra22pお友達企業に減税するって意味やで
(出典 @genkimu)
木村元一
@genkimu海外へのバラマキは安倍晋三の真似なのだろうが、その後の日本に対する評価は変わったとは思えない
(出典 @yono0105)
shu
@yono0105この人も票見鶏。わかりやすいね。でも、もうこんないい加減な政治家はいらない
(出典 @rrwwnn)
rrwwnn
@rrwwnn#増税メガネ さん早く衆議院解散して民意を問うてください。
コメント
コメントする