https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202310230000935.html
れいわ山本太郎氏が岸田首相にやじ「この経済オンチ!」所信表明も酷評「厚顔無恥で中身なし」
2023年10月23日19時22分 日刊スポーツ

れいわ新選組
山本太郎代表は23日の記者会見で、岸田文雄首相が衆参両院で行った所信表明について「ひとことで言うなら、厚顔無恥で中身なし」と、切り捨てた。首相が異例の連呼で、経済政策を重視する姿勢を示した際、参院本会議で聞きながら「この経済オンチ!」とやじを飛ばしたことも明かした。

首相が「何より経済に重点を置いていく」とした上で「経済!経済!経済!」と、異例の連呼をした際の発言内容モニターに映し「いちばん彼が力強く訴えたかったのは、経済の再生で、繰り返した部分は『経済、経済、経済』。よく言うな、って話なんですよ。今、国内では悲鳴が上がっている、年を越せないという状態だ」と、急激な物価高などで国民の暮らしが悪化していることに言及。「(首相が)経済、経済、経済と言った後に、私は(参院本会議で)『この経済オンチ』と言った。経済音痴に経済、経済、経済と言われても逆のことしかしない」と、不信感を示した。

首相の所信表明には、自民党席から拍手が起きたが「やんや、やんやの大喝采。劇団自民党と岸田さんといっしょに、何か一席もうけたみたいなところを、ずっとみせられた」とした上で、「
今すぐやらないといけないのは、消費税の減税であり、絶対的に必要なことは廃止だ。時間も短くてすむ。(首相は)所得税(減税)うんぬんと言っているが、いったい、いつ恩恵が及ぶのか」「(国民の)負担を減らし、使えるお金を増やさないといけないが、彼らがやろうとしていることにはかなり時間がかかる。スピード感も、やる気もない」と批判した。

党として、消費税廃止給付金の実施社会保険料減免を「大至急やらないといけない」と主張し「こんな、ふわっとしたポエムだらけの所信表明の中で、この国が救えるのか。一刻も早く辞めてもらわないといけない」と述べ、岸田政権との対決姿勢を示した。【中山知子】


ブログ管理人より

 増税メガネは経済音痴なられいわ新選組の街宣動画などを視聴して経済について一から勉強すべき。財務省の操り人形だから無理か。選挙というツールで自民党をつぶすしかないな。

<記者会見動画を視聴された皆さんのコメント>

政治やる為人間お金がかかる、世襲議員のお話し。わかりやすく解説していただき勉強になりました。質問されておられた記者の方々が記事にしてくれる事を願います。

櫛渕さん、人を数ではなく、一人一人の大切な個人として、声を震わせ、訴える姿、心に響きます。

次期選挙は、本当に国民の真意を問う選挙なると思う、山本代表にお願いします、国民全員が投票に行く仕組みを作って頂けませんか。私は、投票は国民の義務と思っています

速く日本の政治がまともになるように れいわ新選組がんばれ🇯🇵

増税メガネ早くやめてもらいたいね。国民を苦しめる増税メガネ早くやめてください

櫛渕さんの説明わかりやすくて、説得力ある!

山本太郎定例記者会見ありがとうございました素晴らしい演説ありがとう山本太郎

補選の結果は1勝1敗。組織票と宗教団体等の力を思い知るとともに、長崎の有権者の選択にドン引きです。れいわは日々頑張って戦っている。我々有権者がもっと横に拡げなきゃと改めて感じている。

10月22日、日曜討論、れいわ新選組、高井幹事長の本気が凄く伝わってきました。

消費税廃止だけでもはやく。山本代表応援してます。

議員報酬を議論する前に、ろくな仕事もせずに海外で遊びまくったり、不倫している議員とそんな人間を飼っている党に投票しない事も大事。

くしぶちさんの言う通り、今まで、国民を苦しめてきた、庶民を苦しめてきたその繰り返し、もう庶民は騙されてはならない、日本で一番大きな権力、選挙権、発動する時だ。

国民の思いを良く分かってるね。

山本代表の発言が、マジでカッコ良すぎる!! 本当に人間としての魅力がある人ですね

自民党なんて日本人苦しめることしかしてないじゃん 悪どすぎるわ

れいわは本当に理知的で公平 実に気持ちのいい会見

れいわの皆さんが言ってることは全国民が幸せになるのです。 れいわ以外は当てにならないので、れいわを応援しましょう!

そうですよね、言う通り選挙権を持っている国民に責任があるんですよね。 日本は民主主義国家ではなく自民党による独裁国家です。 何処かの独裁国家と変らないです。 れいわ新選組の大衆デモクラシーに期待して一生懸命応援します。

経済回復を最優先する、れいわ新選組を応援しています。