https://news.yahoo.co.jp/articles/1feaf384650f7ab6637a8d29da95f642d294d22a
首相、「減税と給付が現実的」 物価高の経済対策
2023/10/30(月) 17:26配信 共同通信

 
岸田文雄首相は30日の衆院予算委員会で、政府の経済対策について「減税と給付の組み合わせが現実的だ」と強調した。物価高に賃上げが追い付いていないとし「一時的に国民生活を支える支援策を用意しなければいけない」と必要性に言及した。一般ドライバーが自家用車を使い有償で客を運ぶ「ライドシェア」を巡り「地域の実情を踏まえた議論を進める」として、自治体の首長から意見を聴取する考えを示した。

来年6月に4万円減税、首相表明 7万円給付は年内開始

 政府は経済対策として、子どもなどの扶養家族を含めて1人当たり合計4万円の所得税と住民税の減税を実施し、所得税と住民税が課税されない低所得世帯への給付は1世帯7万円を給付する方針だ。日本維新の会の藤田文武氏は、社会保険料の減免の方が合理的な対策だと主張したが、首相は「制度の持続可能性として問題がある」と否定的な考えを示した。

 安定的な皇位継承策を具体化するため、自民党総裁直轄の新組織を設置すると説明。「喫緊の重要な課題だ。党として議論に貢献することを示す」と語った。


ブログ管理人より

 減税と給付が現実的ならさっさと消費税減税やれよ!見ていてイライラするよな。岸田首相が財務省に操られている間に、国民の方が政治に関心を持ち始める兆しが見られるのは皮肉だな。


初代神武2
@89oJ13Btorh176J

増税詐欺メガネか?

(出典 @89oJ13Btorh176J)

おいち
@around40oichi

国家公務員や公務員の給料は恒久的に値上げしておいて民間人の税収入を臨時的に減らすとか何考えてるんだ。もっと身を切る改革と国民が納得できる対策しないと自民党は用無し

(出典 @around40oichi)

蒼木冬史(あおきとうじ)♂
@ShuugoTakasiro

年内に7万円給付するとしていつ頃開始するのかはっきり答えない我が国の『増税メガネ』とあだ名される岸田首相。また検討を開始するだけで終わるのかねぇ

(出典 @ShuugoTakasiro)

mr_sanderz
@sanderz0203

まか不思議なのは一律給付ではなく所得税減税頑なに拘る増税メガネ頭プッツンしたん?!

(出典 @sanderz0203)

サチコ
@charosan2010

騙されませんから

(出典 @charosan2010)

群馬名産 焼きまんじゅう大好き
@GunmaYakiman

消費税引き下げるのが一番では?インパクトもあるし… 思い切って食料品は消費税ゼロにしちゃおうぜ

(出典 @GunmaYakiman)

ぺコリーヌ
@haragiantslove

一律給付金と消費減税でいいだろ。日本だけだろこんなケチな政治

(出典 @haragiantslove)

田所 圭太
@keita19730808ta

何をとんちんかんなこと言ってるの? 本当財務省のポチ‼️💢

(出典 @keita19730808ta)

昭和のおっちゃん
@yuuchan1ban

増税メガネ、ほんまアホやのぉ。はよ消費税下げろよ!空気わからんのか!

(出典 @yuuchan1ban)

su30***
@su301117j

ん? この人現実わかってるの?異次元で生きてるのかと思った

(出典 @su301117j)

nsotbuud8208
@nsotbuud8208

小細工で乗り切れる段階を超えている事を理解しろ。現実が見えていない人が『現実的』と強調しても説得力なし

(出典 @nsotbuud8208)

ゆくりー
@W5jzsy47

世間がぱあっと明るくなるような、雰囲気を一新するようなことをお考え下さい

(出典 @W5jzsy47)

🐼𝓟𝓔𝓒𝓞𝓅𝑜𝒸𝑜🐼🐾
@ante_panda

減税シテヤル、給付シテヤルじゃ、全然だめですよ💢

(出典 @ante_panda)

アシェラッド
@7WPpuFmufzd3FC8

公僕のくせに偉そうに(# ゚Д゚)

(出典 @7WPpuFmufzd3FC8)

エアジハード
@edjihad

今までの首相も財務省の言いなりだろうとは思ってたけど、これ程見事な(財務省の)忠犬首相は見たことない

(出典 @edjihad)