(出典 www.asahicom.jp)




ブログ管理人より

 「災害に強い国づくり進める」って口先だけだろ。本気なら防災省をすぐ創設すべき。全国一律最低賃金1500円政府補償で地方創生に全力を尽くすべき。国民は岸田首相の言葉に耳を傾ける人はいまい。

<皆さんのコメント>

能登地震の復興に全力。裏金問題に関して信頼回復に全力。東北復興に全力…。

相変わらずの言葉だけの中身無し。強い国づくり、賃上げの要請、遺憾の意。そんなことは誰にでも言えるんだよ。

「災害に強い国づくり」は喫緊の課題だが、それを岸田が語るといかにも口先だけの軽々しい誓いに成り下がる。

震災直後に防災服で新年会で頑張ってますアピールしてたけどそもそもそんなときに新年会に参加するやつの言葉を誰が信じると思ってるんだ?!

まぁそう仰る事は理解しますが、 ただ仰る事とは裏腹に 現実は裏金問題の事ばかりで、 能登半島地震のことは棚ざらしに なっていないか非常に心配です

先ずは政治家が自分の為に我々の税金を使わないことだ。そうすれば、今の税収で十分災害対策は出来る。

災害、また、災害、日本は災害ばかり。 日本国民も給料上がらず、カツカツの日々。 なのに、外国人、外国人の困窮者を日本に、どんどん、招き入れて、日本に自国をつくれとばかりに、自由にして構わないと、支援する。どこに、自国民より、外国人を大事にする、国が、ありますか?

その場しのぎのスピーチは本当に心に響かないものですね