(出典 i.ytimg.com)


二階俊博元幹事長の“裏金問題” 『義理(G)と人情(N)とプレゼント(P)』3500万円分の書籍の行方【報道特集】
…いる。 「二階が人心掌握に長けているといわれるその極意というのは『義理(G)と人情(N)とプレゼント(P)』といわれ、多くの関係者から“二階のGNP”…
(出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)


ブログ管理人より

 二階氏の爆買いした書籍の行方も気になるが、脱税しておいて次期衆議院選挙に出馬しないことでチャラにしようとする神経が理解できない。犯罪を犯した意識がないのだろうな。自民党そのものを跡形もなく消し去りたい気分だ。

<皆さんのコメント>

記者の質問に対して「バカヤロー」と捨て台詞を言う人物。どれだけ高慢な人間なのか。 次の選挙に出馬しないことを理由に追及の手を緩めるべきではない。

パーティーによる裏金に関しては自民党主催で得た収入なのだから、正しく納税だけすればどうってことない話。

地元からは長年頼りにされたのかもしれませんが、言動一つ一つに、議員としての資質を疑うばかりです。

市立図書館の政治コーナーに二階さんに関する著書が数冊ありました。安倍さんとか小泉さんとかもありましたが、二階さんは3,4冊ほどあり正直不思議には思いました。小沢一郎さんとかのは無いのになぜ二階さんのが?内容は面白かったですがほとんど内容が似ていて図書館の司書さんが選んだのがどういう基準でとは思いました。

交付された政治資金で書籍購入すれば、著者に印税が入ってくる。これは立派な政治資金ロンダリングではないだろうか?出版社や印刷所なら賄賂と思われても仕方がないと思う。

お爺ちゃんだからと言って許されるものではない!

85にもなってすぐキレるような人間が政治家ですか?ケジメで次の選挙は出馬しない?ケジメってのは「今すぐ辞める」だよ、そんなこともわからんよーになるぐらい判断力が鈍ってるか?しかし引退しても息子に継がすようですが、嫌な感じだよね。

議員でなくなったら、役職を辞任したら、すべて免罪されると思ったら大間違いだ。