(出典 static.tokyo-np.co.jp)




【独自】小林製薬が万博関連イベント参加を辞退 「紅麹サプリ」健康被害めぐり参加を疑問視する指摘
 「紅麹」を含むサプリメントをめぐる問題を受け、小林製薬が、万博の関連イベントへの参加を辞退したことがわかりました。  「紅麹」を含むサプリの健康被…
(出典:読売テレビ)

紅麹サプリ問題受け 小林製薬が万博関連イベントへの参加辞退 “本番”への参加は社内検討中
 紅麹原料を含むサプリメントの問題を受け、小林製薬が万博の関連イベントへの参加を辞退したことがわかりました。  小林製薬をめぐっては、紅麹原料を含む…
(出典:ABCニュース)

小林製薬、万博行事を辞退
 小林製薬 <4967> が2025年大阪・関西万博に関するイベントへの参加を辞退したことが22日、分かった。同社の「紅麹(べにこうじ)」配合サプリ…
(出典:時事通信)

小林製薬は「いのち輝く」大阪万博メインパビリオンに5億円協賛…同社の対応は?
…いのち輝く」万博にふさわしいのか。小林製薬を直撃すると──。   ◇  ◇  ◇  小林製薬は28日、大阪市内で定時株主総会を開催。「紅麹」サプリの健…
(出典:日刊ゲンダイDIGITAL)

小林製薬「紅麹」健康被害で大阪・関西万博の協賛にも暗雲 「持ち帰って議論したい」
 今回の被害が発覚する直前の3月15日、小林製薬のXを見ると、 〈大阪・関西万博開催まであと1年ちょっと! ワクワクしてきましたね #小林製薬は「大阪ヘルスケアパビリ…
(出典:AERA dot.)


ブログ管理人より

 小林製薬が万博関連イベント参加を辞退したのは賢明な判断だと思います。健康被害のリスクがある製品に関わることは避けるべきです。

<皆さんのコメント>

万博に関わってたらいよいよ企業イメージ悪化するので手を引くのは正解だと思う。

大阪ヘルスケアパビリオンでは、入場者は自分の生体情報を測定して中に進むようだ。この生体データは大口寄付企業に提供されるらしい。遠足で訪れる大阪府市の子どもたちを含めた参加者の生体データは企業からみて価値がありそうだ。小林製薬もそれを狙っているのかも知れない。ほとぼりが冷めればパビリオンには名前を連ねるつもりでは?

イベントに参加しないだけで万博自体から離脱するわけではないところがミソだな。妄想するに、こっそりと万博の公式ガイドブックには名前を残したいんだろうな。あとから見た人はサプリで死者を出した企業だなんてわからないから。

会社存続の危機の最中にそんなことに余力を割いている暇はないだろうね。

国から売られた喧嘩は受けるよ!

泥船から逃げ出す絶好の言い訳ができて、ラッキーでしたね

まあ致し方ないわな

泥舟の大阪万博から逃げるのは正解