
(出典 static.tokyo-np.co.jp)
|
![]() | 自民・稲田氏、3補選全敗に「自民変わらないと、終わりの始まりに」 …■自民党・稲田朋美幹事長代理(発言録) (自民党が全敗した衆院3補選を受け)自民党はこう変わったんだというのを、岸田文雄首相に示してもらいたい。古… (出典:朝日新聞デジタル) |
ブログ管理人より
今回の敗北は自民党の裏金問題、政策や姿勢に対する有権者の不信感が表れた結果と言える。党内の改革が急務だ。稲田朋美氏はどこか他人事のようだが、彼女も変わる対象に含まれているのを自覚せよ!
今回の敗北は自民党の裏金問題、政策や姿勢に対する有権者の不信感が表れた結果と言える。党内の改革が急務だ。稲田朋美氏はどこか他人事のようだが、彼女も変わる対象に含まれているのを自覚せよ!
<皆さんのコメント>
嘘つきで、傲慢で、無責任 この3つを改めるだけでいいんだけどね。
変わらなければいけない なんて言う連中に限って 自分は違うんだも〜ん って思っていますね。
確実にガンの一部に入る人間なのだが
稲田さん保守とは程遠いですよ
浅層を煽りつつ、ご自身は軍需株で大儲けしておきながら、他人事とはなんと太々しいお人なのだろう。貴女自身の終わりの始まりということを認識しておいた方が良いことをお勧めする。
自民党は解体一択
確かに安倍政権時にやり過ぎましたね。日本の国民を思う政治家とは思えない!
バイキンマンが、除菌しなくちゃって言ってるのと同じ。
コメント
コメントする