
(出典 imgopt.asahi.com)
![]() | 斜里町と羅臼町が近く国へ要望、世界自然遺産・知床の携帯基地局建設 …るのか。 専門家ではないのでよくは分からないが、確かに太陽光パネルは見栄えがよくない。知床国立公園の管理計画と矛盾するとの指摘もある。ただ、町として… (出典:朝日新聞デジタル) |
ブログ管理人より
世界自然遺産を破壊してまで太陽光パネル設置とか愚か過ぎる。斜里町の山内浩彰町長が国に対して近く見直しを求めるそうだが、政府がポンコツだからなあ。強引に進めないでほしいと願う。
世界自然遺産を破壊してまで太陽光パネル設置とか愚か過ぎる。斜里町の山内浩彰町長が国に対して近く見直しを求めるそうだが、政府がポンコツだからなあ。強引に進めないでほしいと願う。
<皆さんのコメント>
太陽光パネルで逆に環境破壊
この自然保護団体は釧路湿原の太陽光パネルには何か言ってるのかな
電線が来ていない場所だから太陽光パネルか陸上風力が最適
知床岬に灯台あること知らなそう
他に自然あるのに受け入れろよ
そこまで太陽光パネル必要?
他の方法って誰がその高価で手間のかかる方法を誰が負担するんだよ。
さて、どうやって電源を確保しますか?電柱を何十本も建設していきますか?
コメント
コメントする