(出典 tokyo-sports.ismcdn.jp)


ガーシーが落語家転身を宣言「俺にしかできひんちゃうか」 高座名も電撃発表!
…し、〝ガルー〟といわれるガーシーのファンは大喜びしたが、それらはあくまで〝副業〟にすぎなかった。  この日のイベントでガーシーは新たに挑戦しようとして…
(出典:東スポWEB)

ブログ管理人より

 ガーシーの高座名が「ガルー」なんて、なんだかカッコいいですね。きっとファンも応援していることだろう。何度でもやり直せる社会は大事だと思う。ちなみに、6月5日は落語の日。

<皆さんのコメント>

ちなみに今日6月5日は、らくごの日。 落語が話題になること自体は 悪くないですね。

落語家の皆様を侮辱してるとしか思えません。 ちゃんと前座修行してから高座にあがれって思います。

落語の日・寄席の日にこのニュースは嫌だな

こんな輩、1日と待たずに破門でしょう。とってくれる師匠もいないと思います。

最近、落語の人気が落ちてきているようで、寂しい限りです。 昔は、落語を聴きに寄席に足を運ぶ人で賑わっていたものですが、今では落語を聴く人も落ち着いた年配の方ばかりになってしまいました。

立川流の"かの人"に誘われた?

なんか、ゆたぽんと同じ匂いを感じる

本気で挑戦するなら応援します!