
(出典 www3.nhk.or.jp)
デモをやりたきゃ金払え。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) June 4, 2024
日本は本当にスゴイ!
「デモに金払いたくないデモ」やりたいぐらいだ。
祭りやデモ、道路使用に手数料 愛知県警、6月から2500円徴収 https://t.co/ChfhfccJp6
デモ 道路使用手数料2500円徴収 愛知県警察 2024.06.01 日本 20240603|極論空手形 / Extreme Argument Fictitious Bill - note (出典:note) |
ブログ管理人より
やり方が自民党に似ていて草。ただでさえ国民負担率が高いのに、増税ダメ絶対デモとかやる場合にお金を徴収するとか狂っている。お金が欲しければ国を動かせ!民間人から搾取するな!
やり方が自民党に似ていて草。ただでさえ国民負担率が高いのに、増税ダメ絶対デモとかやる場合にお金を徴収するとか狂っている。お金が欲しければ国を動かせ!民間人から搾取するな!
<皆さんのコメント>
かつての「スト権スト」のように、「デモ権デモ」が必要な圧政になってまいりました〜
デモってそう言うもんなんですか?海外ではどうなんですか? デモって憲法で保証された国民の表現の自由じゃないの?
私は道路でデモって主催したことないけど たぶん外国もお金なんか払わないんじゃないですか? 日本人は比較的おとなしいからそうしろと言われるのでしょうけど、抗議にならないような気がします。
言論、集会、結社の自由を、一定程度抑制するものであるなら、憲法の「趣旨に」反する可能性があります。
2500円の金額はどうやって誰が決めたのか 払ったからにはちゃんとデモ出来るのか、例えば国旗立ててデモしてる集団に対抗するデモしても防護してくれるのか、名古屋県警。
愛知県警って、これをおかしいと思う人間は一人もいないってことね。
お金を取る愛知県警を逮捕しなければならない。
警察国家になってきたな
コメント
コメントする