(出典 stat.ameba.jp)
いま「すき家」にいるんだけど、隣の高校生3人組がメガ盛りの牛丼頼んで、キムチとかかけてぐちゃぐちゃにして「ウェーイ!」とか言って写真撮って、誰がイケメンだとか髪型決まってないから撮り直してくれとか騒いでろくに食わずに出て行った。3人が3人ともだ。胸くそ悪い。親の顔が見たい。 pic.twitter.com/QByLDYK5OS
— ホーボージュン (@hobojun) June 16, 2024
すき家の裏メニュー「キング牛丼」がデカ盛りだった …なく、店員さんに直接「キング牛丼(1140円)」を注文します。テイクアウトには対応していません。圧倒的なボリュームの”キング牛丼”が運ばれてきました。 (出典:進撃のグルメ) |
「4月10日・11日」週末に食べたい話題のチェーン店グルメ12選を紹介 …カレーを合わせた一杯です。※2021年4月7日からの期間限定メニュー「キング牛丼(1140円)」並盛の約6倍の肉、約2.5倍のご飯、カロリーは2284… (出典:進撃のグルメ) |
高校生3人組がキング牛丼を注文してキムチとかでぐちゃぐちゃにしてほとんど食べずに店から出たというポストを見たが、親の顔を見てみたい。経済的にゆとりのある家庭だと推測できるが、食べ物を粗末にするって最低の行為だよな。
<皆さんのコメント>
全然知らなかったんだけど、これは裏メニューの「キング牛丼」というヤツで、並盛の約6倍の肉、約2.5倍のご飯が盛られているそうだ。 裏メニューなので、タッチパネルではなく店員さんに直接注文するらしい。3人が残したドンブリを下げたのはアジア系のバイト君だった。ぶん殴ればよかった。
気持ちわかります。ものすごく。 自分のこの前、高級イタリアンのサイゼリアで大学生か?二十歳前のホスト風の若者2人がが、料理たのんで全然手をつけずに退店しててイラついた。 何故頼んだものを残せるのか理解できない。 勿体無くないのかな、苦労して稼いだお金じゃ無いの?
子供の頃、米粒を残すと目がつぶれると言われて育てられた僕としては、やはり親の教育だと思う。
ぐちゃぐちゃにして「ウェーイ!」より、完食して「ウェーイ!」からの「ご馳走様でした」って言って帰る方がカッコいいのにね。
ただただ育ちが悪い。
ホテルのアフターヌーンティで同じような光景見た事あります…3人が3人とも殆どスイーツに手をつけずに出て行った。写真映え目当てかと思いますが食品を無駄にしてまで、高いお金出してまでやりたい事というのは理解不能です。
そろそろこういう行為を注意できる世の中にしていかないとダメだと思うな。企業もこういう客は入店拒否のブラックリストとして毅然とした態度をとることを恐れないでほしい。こんな客がくるとお店のイメージも悪くなる。
残飯の重量を計って、 その重さに応じた追加料金を徴収するように出来たらいいね。 もともとの代金は、食べ切る前提で残飯処理の料金は入っていないからね。
コメント
コメントする