(出典 cdn1.img.sputniknews.jp)

 国民には消費税で搾取し続け、一方大企業は法人税引き下げで内部留保が過去最高を更新。大手企業の夏のボーナスが1981年以降最高額になっている理由は経団連によって導入された消費税だ。廃止するには有権者が政治に目覚めるしかないが、いつになるか分からない。

 消費税廃止するには財源が26兆円必要だが、当面は通貨発行(国債発行)で問題ない。数年程度で景気が良くなり所得税などからの税収も増えるので、数年後以降については徴税と通貨発行のバランスを調整すればいいだけ。この程度で財政破綻などしない。騒ぐのはザイム真理教に洗脳された皆さんだけだ。



大手企業の夏のボーナス 過去最高の98万円超 3年連続上昇
…大手企業の夏のボーナスの平均額が3年連続で上昇し、過去最高となりました。 経団連によりますと、大手企業17業種97社のことしの夏のボーナスの平均妥結…
(出典:テレビ朝日系(ANN))

<皆さんのコメント>

自分は非正規雇用なんで、ボーナスの、ボの字もな無いな。あるとこが羨ましい。非正規雇用の待遇、なんとかならんもんかな〜。

この時期ホントにバカバカしくなる

大手企業のボーナスであって、中小企業や派遣で働く大半の人にとっては、全く別世界の話なんですよね。

で、税金でいくら持ってかれるの?

大企業って1%って習ったから、大体の人には、関係ない話…。

正直、貰えるだけ羨ましい という方は多いと思います。

大手というのがミソね

じゃんじゃん金使って経済廻せばいいんじゃない?