
(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)
大石晃子氏が7月8日に御幣島駅前で朝街宣。「最近、みなさんの周りで人身事故が増えていませんか?倒産が14年ぶりの急増。国の間違った経済政策のせいで、大半の人が儲からない中、借金返済、納税。この状況を変えよう。」と訴え。共感しない人はきっといないはず。
御幣島駅前で朝街宣しました(7/8)。
— 大石あきこ(れいわ新選組)Akiko Oishi (@oishiakiko) July 12, 2024
最近、みなさんの周りで人身事故が増えていませんか?
倒産が14年ぶりの急増。
国の間違った経済政策のせいで、大半の人が儲からない中、借金返済、納税。
この状況を変えよう。#大石あきこ #れいわ新選組 pic.twitter.com/hCI9P717T4
<皆さんのコメント>
大石あきこさんの言う通り! 本当にコロナ禍より店の廃業が増えています。 政府は防衛費を増やすために増税するけど、武器を買う金があるんなら先に苦しんでいる国民を助けろよ。 こんな絶望の社会の中で唯一の希望はれいわ新選組だけです。
熱中症の死亡が増えてもニュースになりませんので、 人身事故の増加もメディアは伝えないのでしょう。 気づく力が問われています。
自民がヤバいのは当たり前。そろそろ維新のヤバさに関西の多くの人が気づいて欲しい。
税金さえなければこんな日本でも普通に暮らせるのだが、 税金を払うために借金をする必要があるとは...
"自殺"は昔から多い日本だけど、昔はひっそり自死する人が多かったのに比べ、今は電○飛び込みとかが凄く多くなったよな。個人的には、社会への凄い不満が最後の姿としてそうさせているのだと思うな。
「富裕層への政治」から 「この国に住む人達への政治」へ。
インボイスで 小規模店舗がドンドンやめてる
世界に絶望している? だったら変えよう! 面白い世の中にしよう! この夏はれいわを楽しもうよ!
コメント
コメントする