
(出典 pbs.twimg.com)
野田元首相が都知事選の敗因を分析したニュースが目に入ったが、選挙期間はXで毎日監視させてもらったが、立憲民主党の多くの議員が蓮舫氏の応援演説され、政党色を出し過ぎたのが一番の原因だろ。何が「勝ち気な女性」だよ。
【蓮舫氏3位…立憲に衝撃広がる 野田元総理が都知事選の敗因を分析「相手を厳しく追求する勝ち気な女性」「20年間のイメージを払拭できなかった」】https://t.co/23dJO9kQFq…
— Misao Redwolf (@MisaoRedwolf) July 15, 2024
<皆さんのコメント>
しかも無所属での出馬なのに何故かほとんどが立憲民主党関係者ばかりが応援弁士でしたから無党派層への支持拡大が出来なかったと思います。
野田と枝野が応援演説に来た時点でダメだこりゃと思った。
その要因が自分にもあるかもしれないとは感じないのですね
野田の顔を見ると反吐が出そうになる、旧民主党をあの安倍に売り飛ばされた経緯を知る者がまだ沢山いるってことですよ。
野田さんや枝野さんに対しては、ダメな民主党政権時代を思いまします。
敗因は「貴方では?」と誰か言ってやれよ。
蓮舫は立憲離党無所属ですので、 応援演説は「民主党亡霊」は控え 若者に認知された人物を登壇させれば 結果が変わっていたでしょう。
相変わらずの野田氏の的外れな分析
コメント
コメントする