(出典 yvpub-pctr.c.yimg.jp)

 映像を見たけど、審判は気付いていないらしい。が、明らかにボールの転がり方が異常だ。ミットから落としたのではなく、走者がミット内のボールを故意に取り出して転がしたかのように見える。高校野球なので、フェアプレーであってほしい。やっぱり清く正しくやろ。



昨夏代表・東海大甲府が山梨学院を撃破!駿台甲府とともに山梨4強入り【2024夏の甲子園】
…は17日、準々決勝2試合が行われた。 昨年夏の代表、東海大甲府が宿敵の山梨学院を破って4強入りを決めた。2回に2点を先制すると、1点差に詰め寄られた5…
(出典:高校野球ドットコム)

<皆さんのコメント>

これなにがおもろいって結局負けてるところなのよ

うそやろ左の脇でキャッチャーグローブ挟んで右手でグラブの中からボールもぎ取って投げ捨ててる。

この点の取り方でよく跳ねて喜べるな

これだけ拡散されたらすで抗議の電話が届いてそう

今は何でも動画だったり記録が残ってしまいますね。

フェアプレーをお願いしたいですね 。審判は近くで見てたんだから気づいて欲しい。

これは審判あかんでしょ

1点取るために大き過ぎるモノを失いましたね