(出典 stg2-cdn.go2senkyo.com)

 いま、1人の先生で30人の生徒をみているという。そのおかしな基準が75年以上放置されているとのこと。何故か?子どもを育てたことがない人、現場を見たことがない人が政治をやってきたからだと長谷川ういこ氏が力強く訴えている。政治に関心を持とうぜ。政治は生活だ!


<皆さんのコメント>

この動画で寄付が増えるといいですね。

みんなでれいわの草の根を広げていきましょう

氷河期世代を袖にするからだよ。

PTAだ、モンスターペアレンツが好き放題すりゃ先生も足りなくなるわな

れいわの人達って大臣やってる人達よりまともな事言ってること多いんだよなぁ。

「学校の先生が足りない」んじゃなくて、 「産休要員の都合の良い人間がいない」んじゃない?

妊娠して出産したら移動すれば良いんだよ。 で、代わりに入ってきた人に長く居てもらう。

モンペとかが居過ぎて先生になりたくないんだろうな