(出典 myna.go.jp)
しんぶん赤旗が報じていた。政府がマイナ保険証ゴリ押しする理由は受注企業から献金をもらってその企業に仕事を発注していたと。つまり、『癒着』だ。サントリーの社長が「納期」という言葉を使っていたが、これで腑に落ちた。
地元宮崎のラジオ番組を聞いていたら、マイナ保険証の利用を増やすような説明があったが、厚労省も利用率低迷で相当焦っているなって感じで聞いていた。
地元宮崎のラジオ番組を聞いていたら、マイナ保険証の利用を増やすような説明があったが、厚労省も利用率低迷で相当焦っているなって感じで聞いていた。
なぜここまでして政府がマイナ保険証をゴリ押しするのか?
— 香西かつ介 日本共産党・東京3区(品川区・島嶼)予定候補 (@kouzai2007) July 27, 2024
それは受注企業から献金をもらっているからです
これを報じたのも #しんぶん赤旗 https://t.co/zm5q2CYbiR pic.twitter.com/JlXQdK4yDR
武見厚労相が薬局視察の茶番…マイナ保険証「利用増」報告にご満悦、意義説明には“台本”使用 …顔で記念撮影を終え、薬局の担当者がマイナ保険証の利用促進に関する取り組み状況について説明した。 全国のマイナ保険証の利用率は5月時点で7.73%だが… (出典:日刊ゲンダイDIGITAL) |
声かけの台本、一時金のご褒美…現場押し付けの『マイナ保険証』利用促進に「いい加減にしてほしい」 …健康保険証廃止を前に、政府がマイナ保険証の利用率を上げようと躍起になっている。 厚生労働省は5月から7月を「マイナ保険証利用促進集中取組月間」とし、利… (出典:FRIDAY) |
患者から「使いたくない」「面倒くさい」「全然わからん」で利用進まず…窮地の「マイナ保険証」に横たわる2025年問題 マイナ保険証によるトラブルが後を絶たない。今年の12月には現行の保険証の新規発行が廃止されるため、政府はマイナ保険証の利用を促そうと、医療機関への… (出典:デイリー新潮) |
<皆さんのコメント>
私はマイナ保険証、カード作ってません。 仕事上、スキミングの怖さを知ってるから絶対作りません。
マイナ保険証に反対する理由が分かりません。不正が減るのは目に見えてます。
おお、こんなに単純な話だったのか
企業献金なしにして個人献金は1円から氏名公表で良いのではないの?
ITに精通した安野さんをアドバイザーに呼んで適切な見積額を出してもらったら? それだとチューチューできないから嫌なのかな?
これはどうやって調べたんですか?
そのソースは? 得意の赤旗?
凸版は400億円も受注してるのから見たら献金額も大した額じゃないんですけど。 逆に日立はコスパ悪過ぎじゃないですか。 これ叩くなら日医とかもっと叩かないと筋が通らないよね。
コメント
コメントする