(出典 cdn.alterna.co.jp)

稲田朋美のサムネイル
稲田 朋美(いなだ ともみ、1959年〈昭和34年〉2月20日 - )は、日本の政治家、弁護士。旧姓は、椿原(つばきはら)。自由民主党所属の衆議院議員(6期)、自由民主党幹事長代理。実父は政治運動家の椿原泰夫。 防衛大臣(第15代)、内閣府特命担当大臣(規制改革)、国家公務員制度担当大臣(初代)、…
105キロバイト (14,939 語) - 2024年6月26日 (水) 09:02
 政治不信を招いている原因の1番は自民党では?たしかに、国民のモラルの低下で自民や維新に投票する人もいるけどな。


<皆さんのコメント>

しかし…モラルが低下してるからジミンやイシンなんかに投票するのだと思えば、そう外れてもいないのかも……。

逆に国民のモラルが上がって裏金などの悪しき慣習を許さなくなったからでしょうね

貴方のモラルが間違っているのです

この婆さんの言いそうな寝言

メガネのレンズ入れ替えて出直せ

それを言うなら、自民議員のモラルの低下というかモラル希薄のせい

政権党議員のモラルと質の低下です。

自民党議員にモラルが無い事が大問題